シチリア文太さんの映画レビュー・感想・評価

シチリア文太

シチリア文太

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

久し振りに観ましたけどやっぱり面白い。
脚本が面白いのは勿論ですけど、見せ方楽しませ方が良くて演出の力って感じです。
あとは何よりマーティとドクがイカしてる。

アネット(2021年製作の映画)

3.4

コメディアンとオペラ歌手とその子供の映画
あと指揮者の友達。
う~ん自分自身慣れてないのも評価に困るし備忘録残そうにも…
アダムドライバーはセクシーだしパペットや映像にも妙な魅力が。
ヘンリーのスタン
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

観たいものが全部観れました。
前作へのリスペクトを感じさせながらストーリーも王道でこういう続編が観たかったと大満足です。
最初のdanger zoneで鳥肌ものです。

ハッピーアワー(2015年製作の映画)

4.3

正中線を意識させる作りにこちらの没入感まで高まるような気がしました。
話が進んでいくにつれどんどんと加速していく展開に、休憩含め六時間ということを忘れるような、贅沢な映画体験で心地よかったです。

>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.3

全く期待してなかったが普通に面白かった。
残像?的な映像表現が気に入ったのか、とにかく常に出続けていて若干うるさかった。
なんでここでブレるんだよみたいな場面が少しあってちょっと目が疲れた。
個人的に
>>続きを読む

最低。(2017年製作の映画)

3.4

スケベ心から観ましたけど、映画としての満足度も充分にありました。
脚本も担当されている瀬々監督の作品に触れてこなかったのですが、興味出ました。
ベクシンスキを知れてよかった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

前作からストーリーは小じんまりと大友勝利具合はパワーアップって感じでした。
鈴木亮平はほんと監督の求める色んな役に応えてくれますね。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.2

広島ヤクザと県警の映画
県警対組織暴力や仁義なき戦い、アウトレイジ等々に連なる日本やくざ映画史に残る傑作ですね。
役所広司も松坂桃李もいいですね。

どうでもいいことですが江口がモリタカと呼ばれてて一
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.0

昔のシリーズにそこまで深い思い入れがあるわけではないので、クドいメタネタもまあ許せます。
ただ思念体モーフィアスは別に要らなかったなぁ

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.8

脚本や演出の力というものを感じた気がします。
一番好みだった第1話ですが会話の妙でここまで引き込まれるなんて感動です。
この映画を原語で観られることを本当に幸せに思いました。

ドライブマイカーが取り
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

全編ストップモーションのすごい熱量を感じました
3馬鹿の絶妙な造形がクセになります

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

う~ん原作への愛?みたいな評価軸が私にはないので全体的な評価は正直あんまり…
私は幸いダークナイトシリーズくらいは観ているので大まかなバックグラウンドは解りますけども、初見の方には三時間ある割には不親
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.1

メインキャストが素晴らしい
特に伊東蒼はこれからも本当に楽しみ

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ショーマンの映画。
劇場で踊り出しそうなほど素晴らしい音楽とダンス。
最初から最後まで興奮しっぱなしでしたが特にバーのシーンはたまりません。
是非劇場で

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.9

セレブ崩れがリスタートする映画。
ジャスミンとジンジャーとハリーの演技がたまらなく良い。
台詞回しや音楽はさすがウディアレン洒落てます。
舞台の別荘地の華やかさはブルックリンの素朴さとの対比でより華や
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.9

宇宙人の映画。
とにかく演技が良いです。
長澤まさみなどの主要キャストは若い二人も含めてほんとに良かったと思います。
黒沢清のホラーな演出が好みなのでその辺りも満足でした。
そもそもこれを観ようと思っ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

サントラが欲しくなる映画。
最初のカーチェイスシーンからアクセル全開で最後まで突っ走ってます。
表現やストーリーは思ってたよりはマイルドなのでファミリーで…とはさすがに無理ですがカップルでも楽しいんじ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.8

海賊の映画。
3D+4DXで観ましたがほんとアトラクションみたいで楽しかったです。
このシリーズは安定した大作娯楽映画で安心して観れます。
時たま挟まれるジョークが素敵。
少ししか出ませんがオーランド
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.6

衛生兵の映画。
ほんとに素晴らしかったです。
物語も戦闘シーンもガーフィールドの演技も凄まじく個人的には新たな傑作映画の一つだと思っています。
これでPG12という英断にもアンドリューガーフィールドに
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

4.5

音声ガイドと盲カメラマンの映画。
私が観た回でも実際に視覚障碍者の方が音声ガイドを使い鑑賞していました。
台詞にも気を配ってあり、役者陣の声も良いうえ音楽も素敵。聴覚を揺さぶられますね。
役者陣はなん
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.5

ヒュージャックマンローガン完結の映画。
いつものX-MENのアメコミ感はかなり薄く、というよりそれ以上にかなり重めのドラマ要素が中心です。
とにかく老いたローガンが渋い。渋すぎて堪らない。(笑)
アク
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

3.2

一家が宇宙人としての自覚に目覚める映画。
中盤からの急な転調など音楽や演出は面白かったです。
それになんと言っても主役のリリー・フランキーがいい。ラブホのベッドから病院のベッドまで見事な演じ分け。
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

4.0

オダギリジョーの映画。
佐藤泰志原作のそこのみにて光輝くよりもかなり優しく救いのある話だと思います。
個人的に一、二を争うくらい好きな現役俳優オダギリジョーがこの作品ではほんと映える。
居酒屋でのシー
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.8

老年合唱クラブの映画。
音楽とジジイと家族愛。これで外れるわけがないでしょう(笑)
優しく暖かい良作。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

美女と野獣の映画。
とにかく豪華な映画です。細部の細部まで豪華絢爛で色んな小物にまで目移りしてしまうほど。
エマワトソンはビューティーというよりキュートでチャーミング。
アリアナグランデとジョンレジェ
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.3

LAとNYでの恋物語の映画。
他の方もおっしゃってますがララランドを彷彿とさせる話です。ベタでツボを抑えてお洒落で、さらに一寸した毒のあるユーモアが素敵。
映像と音楽も文句無しです。特に映像に関しては
>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

3.3

ブルーハーツの楽曲を題材にした6編からなるオムニバス映画。
井口昇は期待通りのくだらなさ李相日は期待通り流石です清水崇は期待以上、予想外の面白さでかなり満足できました。
曲としてはラブレターと少年の詩
>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

4.2

NYマフィアの元ボス一家がフランスに来てえんやらやな映画。
スコセッシっぽさとリュック・ベッソンっぽさが同居してて面白い作品。
グッドフェローズのくだりには笑った。
俳優陣も素敵です!