simさんの映画レビュー・感想・評価

sim

sim

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予告からも分かる通りの超規模の映画なのは間違いなく、そのせいで重たい空気感の作品になってしまうことを恐れていたがそんなことはなかった!!スコットランドの底抜けの明るさを今作も健在!!
ひたすらキャシー
>>続きを読む

映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!(2019年製作の映画)

3.8

相変わらずいつものひつじのショーン(もちろんいい意味)。とにかく細かくて作り込まれた世界を楽しめる。
ひたすらに可愛い。ルーラもちゃんと可愛いです。大変な日常にゆっくりとした癒しを与えてくれる。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

遅れながらも見ることができた。
みんながすごいすごい言うから、期待しすぎてそれ以下だった時がこわいから
期待しないようにこころがけてみた。
その結果、みんながすごいって言ってただけある、いい映画で満足
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

マジ満足以外のなにもない!!
普通映画ってテンションの高まりを傍線グラフで表すと、クライマックス手前で最高潮に達して、最後にはだんだん落ち着いてフェードアウトするような感じになるんだけど、この映画は違
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

めっちゃ満足!!ジェイコブ好きすぎた(笑)
ていうかスキャマンダーが想像以上に強かったっていう(笑)
5部作も予定されてて、こっからどうやって話が展開してくかめっちゃたのしみ!!!

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.4

ミッキーみたいな第一形態わりかしトラウマなんだよね…

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.8

1回で完結するのもスッキリするし話も難しいけど謎解き進んでく感じは快感

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.4

本格的なアメコミ映画初めて見た作品
スパイダーマンに憧れをすごいもった作品

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

ハリー最強っていうのが感想
エクスペリアームスだよ??
強すぎかよ(笑)

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.9

姉ちゃんが観てたのに便乗してみたんだけど引き込まれてしまった…

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

5.0

ピクサーシリーズの中でもずば抜けて好きなもの
ヒーローとかアメコミに興味もてたのもこの映画のおかげだし、曲もなにもかも大好き!!!
はやく2がみたい!!!!!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.4

最後はほんと感動する
当時はクラスにそっくりな子がいてめちゃくちゃ笑った記憶がある

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.2

ウッディの歴史…
本編も面白いけどエンディングも好きだなー
発想面白い

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.1

どれも美味しそうなものばっか
思い出すだけでよだれが…(笑)

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

ハリーシリーズの後半戦に突入し始めるのもあってここら辺から急に雰囲気暗いよね
それはそれで好きなんだけど

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.5

安定してる!!
クレジット後の映像はそういえば忘れてたって思った(笑)

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

時間巻き戻し系はどの作品でもワクワクするよね!

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.7

観てて楽しかった!
アニメの時の顔が役者さんにそっくりなのは流石ディズニーって感じ

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.6

すごいまとまってて感動的!完結作って感じやった。
ここで終わりにしても良かったとは思うけど、4が作るの決定したから楽しみにしてるよ!!

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

当時の技術でこの3DCGは最強だと思う
ピクサーほんとすごい…

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.5

ちっちゃい頃からよく見てて、何かある度に見たんだけど興奮しすぎて鑑賞後は毎回熱出してた(笑)