Hiromiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

シー・ユー・イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

個人的にはラストのシーンは
主人公が自分の身を犠牲にして
お兄ちゃんと彼を助けるんじゃないかなって。

誰かの命が奪われることは変えられないから。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

-

考えさせられた。
うん…
パパの考え方とか教えられる教訓が
かっこよすぎて……

役者さんが豪華すぎて…!
グリムのグリフィン刑事
リバーデイルのアーチー
アベンジャーズのファルコン
ともう凄すぎて…
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

やっぱり前シリーズには勝てません。
ジョージ・クルーニーとブラピ最強。

バトルロイヤル(2017年製作の映画)

-

伝統を守れ!踊って死ぬのだ!
って
命を懸けて闘え…!
ってゆーことかと思ったら
ホントにダンスだった。

なんなんだ、これは(笑)

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

-

無駄に愛をセリフで語ることのない映画。
オープニングの二人の洋服の色使いが好き。
弁護士の登場の意味あった!?とかちょいちょいツッコミたくなるけど
まぁ、原作があるから、それに沿ってっていう感じ可のか
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

-

ごめんなさい…。
眠気に途中、勝てませんでした…。

全体的に静かな映画。
無駄にセリフを入れず、淡々と描いている印象。
主人公の心の主軸としてあるのが亡くなった娘の存在。
無重力空間である月で、娘と
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

-

原作未読。

面白かった。
アリータの肌の質感がよく出来てるなーって感じで。
それと、あの作り物っぽい瞳が合わさってよく表現出来てるなーって!
映画館で観るべき作品。

原作ファンなのか、50代以上の
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

最近の重たく暗い黒人人種差別映画が多い中で
クスッと笑えるところもある、面白い作品。
只の黒人差別を描いているのではなく
白人でも、黒人でもないアイデンティティーを持つ
ドクターだからまた面白い。
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

-

泣いた。
原作未読だけど、面白かった。
ツッコミたくなるとこもあるけども。
配役がよかった。
神木くんじゃなくて、期待の若手俳優!みたいな人がやってたら絶対にハズレだったやつ。
神木くんだったからこそ
>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

-

映像は綺麗。
歌をもとにしてるわりには
…?ってゆー感じ。
ホットロードに質感似てる気がする。

中条あやみじゃない方がよかったかも。

フィンランド行きたくなるー。

アクアマン(2018年製作の映画)

-

DC映画シリーズの中では面白かった。
脚本と演出がそれなりによかったと思う。

セットのチープさとCGです!
っていう感じがあるけど
それでも迫力ある。

ジュリー・アンドリュースにテンション上がった
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

-

義足の強度、凄くない?

安心してサクサク見れる映画。

中国資本が強い。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

-

面白い!
個人的にはあんまりキムタク感なく見れた!

続編期待しちゃう!

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

ランプの人たちのダンスシーンよかった。

ディズニーのアトラクション見てる感じ。

七つの会議(2018年製作の映画)

-

面白かった!
池井戸映像作品で一番!

TBS池井戸ドラマ組俳優、たくさん。
もちろん、あの声も。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

中国資本満載の映画。
ヒロイン、中国人って…もう…ね…
むしろ、中国製作なんじゃないかと思うくらい。

特に中身はない。
何気に豪華キャスト。(無駄遣いが過ぎる)

ホント、アメリカってサメ好きね。

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

-

うーん…
ケイティの歌声あんまり好きじゃない…

パパめちゃめちゃいい人。