ぷーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぷー

ぷー

映画(163)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

大泉洋超かっこよかったー
最後の落ちがめっちゃ好き

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

5.0

メジャーリーグ初の黒人選手のフィクション映画。
グッとくるものがあった。
スポーツする人なら心を打たれる場面が何度もあるはず。
面白い映画だった。

天地明察(2012年製作の映画)

2.0

ん〜、
伝えたいことがいまいちよくわからなかった。

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

4.1

宮崎あおいが鬼可愛かった…
良いタイミングでこの映画見れた気がする。
早く原作本読みたい。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.0

松潤じゃなければなぁ…。
上野樹里は可愛かった。

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

4.6

ロマンチックで素敵な映画だった。
ロミオとジュリエットがこんな風にして完成したなら人々の心を捉えた理由も納得できる。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

最後までドキドキする映画
地球の映像が凄い綺麗だった
迫力あるから映画館で見たかったな~。
でもやっぱ生死をテーマとした作品はどうも苦手。

少年H(2012年製作の映画)

3.5

映画全体でインパクトが足りない気がする。
地味な作品だけど、なんとなく重たさを残す映画

謝罪の王様(2013年製作の映画)

4.5

内容はしょうもないけど見てて飽きない面白さがあると思う
癖が強いから好きな人と嫌いな人で分かれそう。

ルームメイト(2013年製作の映画)

3.5

リアルな怖さがあった。
こんな人も世の中にはいるんだろうなぁ。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.6

歌と映像が特に良かった。
落ちも良い意味で期待を裏切られたから後味スッキリする映画

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

仕事で辛い事があってもこの映画を思い出せば頑張れる気がする

Love Letter(1995年製作の映画)

4.8

全体的に綺麗な映画。
徐々にストーリーがわかってくる感じが好きかも

アントキノイノチ(2011年製作の映画)

4.0

原作が好き。
視点を変えれば、物事は異なって見えてくるものなんだと思った作品。
関わった人、使った物、その場の空気、住み慣れた家。
一見何でもないようなものでも、誰かにとっては人生を語る上で欠かせない
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.5

泣いた。
激しいシーンもあったけど、面白くて感動する映画だった。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

この世界観大好き。
魔女の宅急便の舞台になったドブロブニクにも行ってきた。
ほんと大好き。
いつかああいう街に住みたい。

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

1位を争うレベルで好き。
この雰囲気憧れる。
誰も悪く描かれてないのがまた良いと思う。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.5

漫画を読んでないから何とも言えないけど、るろ剣初心者として見て普通に面白かった。
佐藤健の足を広げる姿はかっこいいね~