ねむいしさんの映画レビュー・感想・評価

ねむいし

ねむいし

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エネルギーとエネルギーのぶつかり合い
誰も正しい答えが分からない
だからこそ真っ直ぐ思ったことを口に出す。

会社だろうが病院だろうが関係ない
伝えたいことを全力で伝える
やりたいことをやる
みんなや
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベルを追いかけて良かったと本当に思いました。キャップ1人対サノス軍の画が好きすぎて感無量です。最後の1時間ぐらいは感謝の念を抱き泣いていました。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

自分勝手な人たちの恋路の物語を通して語られる「愛」の形のものがたり

テルコとマモルのカップルとヨウコとナカハラのカップルとの対比
見た目と裏腹に現実を突きつけるバランスブレイカー的な役割のスミレ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「家族」を問う映画。
血のつながり、愛情の有無から定義されるのか
親子のつながりとして愛情・名前・知識を象徴としている点が印象深かった。日本の様々な問題を絡めて、2時間とは思えない情報量で見終わった後
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.9

邦画もやるじゃないかと胸を張れる作品でした
海街は監督力が大きい作品でしたが
こちらは役者力が大きいですね
大泉洋の長回しシーンには鳥肌がたちました
他にも満島ひかりや樹木希林の演技も冴えわたっていま
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結構今回の作品はミステリーよりかと思ってましたが、鑑賞後の感想としてはミステリー要素は薄いです(というより最初から隠す気はなさそう?)
18禁なので流血シーンはすごいです
エロ要素はあまりないですが途
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.3

良くも悪くも「いい感じ」の作品という感想。
アンハサウェイ好きな自分としては楽しめました。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

さすがノーラン監督といえる作品でした。
しっかり本筋が面白くて、作中の設定や中の人々の心中を見せる構成になっている。
前半からの印象からはつながりがテーマかと思いましたが
後半、全体の印象から言うとテ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.6

宇宙をテーマにしたものは暗いものが多いけど、これはマットデイモンが明るくユーモラスに過ごしていて凄く良かった
邦題でオデッセイとつけたくなる理由も分かるくらい冒険してましたね
セリフも気の効いた言葉で
>>続きを読む