Salaさんの映画レビュー・感想・評価

Sala

Sala

映画(40)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

5.0

説明は要らない。1度見ただけで虜になる作品。名作と言われている意味がやっとわかった。

EMMA エマ(2020年製作の映画)

5.0

映像美、コミカルさと共に文学的要素も十分あり素晴らしい。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

5.0

解剖士の親子が死体と密室の中で陥る奇妙な出来事の連続。じわじわと解明されていく恐怖がホラーだけでなくミステリー要素も含まれていてとても面白かった。
現代ではもはや「魔女」という存在は話の中の存在だが、
>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

2.8

始まりはホラーっぽくとても期待できるが、後半からの失速が半端ない。
シナリオが予想出来て、見た後に驚きも何も無くそこで終わるんかい!みたいな感じになった。

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.5

面白いけど少し浅いかな?それが5じゃない理由です。
とはいえストーリーは良かったし、主人公の女の子がとっても魅力的だった。
相手の奥底、本質を外見だけで完全に知ることは出来ない。なぜなら自分は相手では
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

自分に正直になり始めたら、もう後戻り出来ない。

些細な自分の行動がきっかけで、変わっていく夫に対する妻の複雑な心情。自分を偽ることを辞めた、それだけなのに理解されない苦悩。今を生きる人の1人として、
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

最上級のSF。こんなに美しい世界が今までにあったか。生き物の種別を超えて、ありのままに愛し合い、大切な人を守るために戦う。素晴らしい映画。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

主演の2人が美しすぎる。切なく、残酷で、儚い運命の恋。死ぬほど泣ける。見て後悔は絶対にしない、最高のロマンスムービー。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

5.0

猫好きにはたまらない。次に何が起こるのかとワクワクする作品。こんな世界があったら行ってみたい!猫を存分に楽しめる映画。

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

ジブリの中で1番好きかもしれない。思春期の男女の心情が繊細に表現されていて、とても見入ってしまう。作品の中でこれといって大きな出来事などは無く、ある日常に恋が混じっているだけの普通の物語。
だが、そこ
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

見ていて、胸糞になるシーンが沢山あった。ジェニファーの繊細な演技が痛々しさを十分すぎるほど表している。
この映画を見た後に、主人公は実は地球を表していて、理不尽に壊され、踏み込まれ、そして蹂躙される。
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

5.0

初めから最後まで圧巻。ジェニファーローレンスのビジュアルはもちろん、アクションから心理戦まですべてが満点のアクション映画。ジェニファーの演技のうまさに、更にファンになった。2度目、3度目と見て、結末が>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.8

志尊淳可愛すぎて倒れる。シンプルに面白い。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.3

小さな世界で工夫して暮らす小人たちがとても可愛い。世界観にとても引き込まれる、繊細で、それでいて心情が細かに描かれている作品。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

5.0

男の決意がかっこいい。圧巻の剣さばきがとても魅力的だった。高橋メアリージュンが綺麗で、切ない。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

5.0

神木隆之介が本当にかっこよかった。
迫力満点、1秒も目を離せない作品。

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

5.0

まだまだ目が離せない。次から次へと動いていく状況に、ハラハラドキドキとさせられる。とても面白い。

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

5.0

1作目が傑作すぎたため、それよりは若干劣るが間違いなく面白くて優秀な作品。終わらない理不尽に抵抗し続けるカットニス達、変わっていく世の中。この作品を見終えた後に、状況がガラッと変わる次作も是非見て欲し>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

5.0

このシリーズは本当に傑作。有り触れた1人の少女がその世の理不尽さと残酷さに悶えながらも、大切な人を守るために戦い続ける姿に感動した。シリーズを通して5回は見た。

ハンナ(2011年製作の映画)

5.0

見応え満点のアクションの爽快さはこの映画からしか味わえない。とにかく見ていて気持ちがいい。そして残酷。

コンジアム(2018年製作の映画)

5.0

数々のホラーを見てきたけれど、これ程面白い映画は初めてだった。個人的には本当にオススメ。
ちょっとした好奇心から始まり、じわじわと感じる奇妙さ、そして恐怖がとても癖になる。実際に自分がそうなったら…と
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

5.0

ちょっとヤンチャな女の子達の奔放な日常に、じわじわと迫る体の異変。ティーンエイジャーらしい好奇心に満ちた姿がありありと描かれていて、それでいて思春期特有の不安定さがよく垣間見れる作品。
主演の女の子が
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

5.0

ホラーが好きで色々な映画を見てきたが、これは日本ホラーの中でダントツで面白い作品名。エンターテインメントであり、ホラーであり、人間同士のもつれあいでもある。本当にオススメの映画。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

5.0

胸糞すぎるけど何故か引き込まれる映画。
憎しみと裏切りに震えるそれぞれの心情が、鮮やかに描写されていて個人的にはとても面白かった。