Cookieさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.9

何処の国にもあるんだな。
最低な家庭って。
狂っている。
日本も海外もクソみたいな家庭はクソだ。
貧乏は病気だと思う。
育て方一つで狂った家庭環境が生まれる。
こんなガキなんていらないとハッキリと言う
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

ヤバイ作品を観た。
個人的評価は文句なしの満点。
生半可な気持ちで感想を語れない。
圧倒された。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

まさかの本人達主演のノンフィクションVTR映画。

何の情報もなしに観ていて最後にイーストウッド監督というのが発覚。

実話の話を本人達が演じるなんて斬新な手法。

全体的な評価の低い映画だけど、テロ
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

ぶっ壊しど迫力映像体験!
エンターテイメント作品。
The ROCKカッコイイ!!
あっ!ドゥエイン・ジョンソンか。笑
単純明快で見やすく話の長さも丁度良い。

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.3

昔からロードショーで散々やっていたけど観た事なかった作品を鑑賞。
めっちゃカッコイイやん!笑
内容はイマイチやけど、ミュータントがカッコイイのなんのってお腹の赤ちゃん最高かよッ!
今観たらチープかもし
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.0

手カメラなので少し観にくいが、飽きなく観れた。竜巻の目の中は圧巻!

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.0

実は初めて鑑賞。
リローデッドは当時に観たことあったが、あまりなイメージでレボルーションズは見る気にらなれなかった。
やはりその通りで、matrixシリーズは1stだけで完結でいい。
1stのザイオン
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.0

3D dboxで鑑賞。
臨場感ハンパない。
銃夢の原作愛を感じられる作品。
アニメ晩の銃夢っぽさが感じられた。
原作が好きだから終始楽しめた。
次回作も期待。

スパイナル・タップ(1984年製作の映画)

3.5

洋画ROCK好きには分かるーって内容。
実在していてもおかしくない話。
最高のROCKドキュメンタリー映画。

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

3.0

親父とあーでもない。こーでもないと言いながら鑑賞。

よくある復讐劇のお話。

最後に親父が見終わって一言。
「二級映画やったな。」

その通りである。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

この作品には演技力とリアルがある。
凄い作品ではあるが、映画そのものの感覚ではない。ドキュメントを見てる感覚。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.2

グッドフェローズを思い出させる作品。

最初から語りから始まり、スカーフェイスのような成りあがりをみせる。

冒頭とラストの「私にペンを売れ」と、営業力と、のし上がる為の頭の回転力をみるシーンは訴えか
>>続きを読む

ユピテルとイオ(2017年製作の映画)

1.5

雰囲気映画。面白くできたはずの映画だったのに脚本がつまんねー。