たけさんの映画レビュー・感想・評価

たけ

たけ

映画(469)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

昨日のアニバーサリーナイトの試写でひと足先に観させてもらいました。
良い意味でハリウッドらしいエンタメ脳みそ空っぽ映画!笑 まさにゴジラ-1.0と対極な映画。
色々なシチュエーションで細けぇことはいい
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

映像は言わずもがな素晴らしいし、音楽も良いけど、私的な趣向にはハマらずって感じのシリーズなんだよなぁ。 
原作がそうだから仕方ないけど、建物や風景が無機質な建造物や砂漠という世界観が味気なく、スターウ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.8

何でこれがもっと流行らない??
今年一良かったかも。 あの目玉のオヤジがこんなにカッコ良くて強かったとは。 奥さんへの愛情も深いし、最高でした。
思ったより絵のタッチ的にホラー感は感じないのでホラーが
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

また詳しく書き直すかもしれないけど一旦。
ワダツミ作戦でゴジラのテーマがかかった所は震えた。 自分の世代となる90年代のゴジラを観ていた当時に帰った気がしてグッときた。
けど、いささか人間のドラマに重
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.0

本当は0点。
演出も画角も台詞回しも全部嫌いで肌に合わない。 まともに見れないから飛ばし飛ばしでもしんどい。 最後のエンドロールで要所要所に自分色んな役割もこなしちゃってます!と言わんばかりに一々自分
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっとアニーがフワちゃんに脳内補完されて日本でリメイクするならこのキャスティングだなって感じに気は散りつつ、最初から最後までアニーを筆頭にしたハイテンションな雰囲気と映像に引っ張られる。
ただ、一つ一
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

さすがGotG、ジェームズ・ガン!!
ロケット、あんな可愛い時期もあったのね。
ただ、その過去は辛過ぎる。
一見粗暴で口悪い感じだけど、根の優しさは最初からだった。 
ドラマの方を見てないから、彼らが
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これは映画と言えるのかな? 主役を誰にも置いておらず、全てのキャラクターの心情などを掘り下げたり、描いたりをあまりしていないのでこちらが誰にも感情移入出来ずに置いてけぼられてしまうというか、あまりにも>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

何か話題になってるから見てみましたが、演出も映像も演技も最低。 時間の無駄です。
商業映画としてはダメ。 
日本のホラーが低迷の一途を辿っていて本当に悲しい。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

面白かったが、何かが足りなく感じた。
あまりにテンポ良過ぎたのかなぁ。
ただ、色んな小ネタ、オマージュネタが沢山あって、それを上手く演出に落とし込んでいたのは凄く良かった!
音楽のチョイスも良くて上が
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.2

前評判通りの素敵な映画でした。
皆様話されてるかもしれないですが、登場人物達が魅力的です。 特にマリソルとかジミーとかがお気に入り。
温かい涙を流せる映画だった。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.8

観る気はなかったですが、時間潰しが必要でちょうど良かったので。
テレビ放映のを抜き出して、クレジットまでそのままにっていう編集は手抜きじゃないか?とも思いつつ、まぁ思ってたよりは違和感なく観れたし、や
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

個人的には、観て良かったと思った。
一番大好きな監督であるスピルバーグの原点のひとつを垣間見る事が出来たことはありがたいし、少年期や青年期の制作物におけるクリエイティビティーの高さは流石で、その点は大
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

過去の2作はめちゃくちゃ好きだったけど、今回は…う〜ん。
結局フェーズ4辺りからのMCUは、ノーウェイホーム以外、個人的には全然ハマって来ない。
やっぱりエンドゲームまでの流れとそれを引っ張ってきたキ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

期待値上げ過ぎたのか……座る席が後ろ過ぎたのか。 個人的には1作目の方が好き。
IMAXで観てみたけど、今回のIMAXでは映像の驚きはそこまで感じなかった。多分HFRに伴って画質が2Kに落ちてたのも影
>>続きを読む