TAKUMIさんの映画レビュー・感想・評価

TAKUMI

TAKUMI

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ第3弾
本作までに、アベンジャーズやら個別の作品やらで設定覚えるの大変(ー ー;)
キャプテンアメリカ第1、2弾を直近で観といて正解でした♬
あとウルトロンも観ておくことをオススメします…って
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

ファーストアベンジャー鑑賞したので続いて第2弾

時代が進んで迫力倍増してました‼︎
ファーストアベンジャーも第二次世界大戦の話だからスケール的にはそこまで差はないはずだが、出てくる兵器のレベルが違い
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

年老いた鑑定士と人に会ったり屋敷の外に出ることが怖い女性との物語。

両親を亡くし多くの美術品を相続した、トラウマにより上記のような症状の若くて美しい女性クレア。
幼い頃から美術品に興味を持ち、生身の
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

2.5

連ドラ観てました。
地上波で放送されるということで視聴。

最後の殺されたら現代にタイムスリップってとこから以外は、戦に行ってきます帰蝶、家臣は死なせない、親方様助けに来ました、あなたは死んではいけな
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

1.4

地上波でやってたので録画して観ました。

矢沢あいの作品は好きで、ご近所物語や本作原作も読んでました。

って配役がクソだった。
紫役の北川景子はまぁビジュアル的に合格です。
ジョージが向井理って…僕
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

2.9

シビルウォーを観る前に、観ておこうと思い視聴。

MARVELのヒーローの中では、人間に近い部類なのかな?でも盾だけで戦場を乗り切るのは超人か笑
キャプテンアメリカの武器は純粋な正義の心ってとこなのか
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.1

アカデミー賞にノミネートされたことから映画館で観たことを忘れて、ジャケ借り。

始まって直ぐ、あっ観たことあるヤツやったと思ったが、映画館で観た際、専門用語などが上手く整理できず途中よく分からないまま
>>続きを読む

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

4.5

最高に格好良い眉毛兄弟のドキュメンタリー映画‼︎
映画館の大音量でoasis聴けて最高♬
解散前のフジロックに行かなかったことをどれだけ後悔したことか…

一体誰が撮影してたの?っていうような映像があ
>>続きを読む

SAINT LAURENT/サンローラン(2014年製作の映画)

2.0

他の方も書かれていますが、最後まで観るのが疲れました(-_-;)

ファッションデザイナーが題材ということで、作品中は華やかなシーンは色彩豊かでデザインなども素晴らしいと思うが…
サンローランが苦悩し
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

他の作品の新作情報で、面白そうだと思い視聴することに。

結婚している知人男性5人が、不倫のためにシェアして部屋を借りたが、その部屋で殺人事件が起きるというストーリー

前半の情報を制限しながら少しず
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

MARVEL作品でR指定ということ、評価も高かったことから期待して視聴しました。

アクションシーンは、刀を使ったりまるで忍者の様な身のこなし、銃を撃てば百発百中の腕前、爆発や倒壊する車や廃船置場?、
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

3.3

傷物語三部作の最後。
鉄血、熱血を劇場で観たので冷血も劇場に観に行くことに。
もちろん物語シリーズも観ていました。

前半はおっぱいで、後半は頭部がゴロゴロ…

映像はさすがシャフトクオリティー✨
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.5

ある大人気漫画に本作をモチーフとしたカフェが出てきたことを思い出し、観てみることにしました。

上記の様な理由で観始めたため、冒頭、「あっ…これつまんないやつだったか」と思い、すぐに1.5倍再生(音声
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジェイクギレンホークの演技が秀逸であった。あまりに自然に演じてるため、元々ジェイク自体が精神異常者なのかと疑う程でした。

ザックリとストーリーを説明すると、主人公のルーが、ナイトクローラーという存在
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

2.9

「君の名は。」のブームに乗って、ミーハーながら過去の新海監督の作品を観ました。

映像の美しさや音楽の綺麗さはさすがでした。10年以上前の作品のようですが、この頃から新海監督の技術やこだわりが伝わって
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4DXで観て来ました✨
EP7も4DXで観ましたが、そちらは戦闘のシーンなどが多く、感覚的にはずっと揺れたりしていた印象で、本作はメリハリがあった気がします。戦闘のシーンになると前回よりも動きが激しか
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターシリーズは、全体を通して暗い雰囲気で、途中で見るのを止めてしまいました。
本作は、予告映像やエディ・レッドメインが出ていることが気になり観に行きました。

評価としてはとても面白かったで
>>続きを読む