たなおさんの映画レビュー・感想・評価

たなお

たなお

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

恋空(2007年製作の映画)

1.3

友達に連れられて映画館で見た記憶が...
ミスチルのあの曲、すごくいい!!!

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

3.9

今の日本をアウトローかつアングラ感満載にした街が舞台。
大阪、新世界の大通りの一本奥、レトロなエロい劇場があるところ。街全体がそこ、みたいなイメージ笑

2人じゃないと、1人じゃ生きていけないよね。

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

すごくよかった!

が、何層にも入り組んだ世界で難しくて私もどこかの層に置き去りにされたようだ。
ラストシーンは答えがなくどちらともとれる。主人公は答えを確信していたみたいだが...

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

音楽が本当に素晴らしい!!!

当時CMで流れてきた音楽に最高に感動し、"これは絶対に映画館で見なければ..."と思った覚えがある。

シーンごとに音楽がマッチしていて本当によかった!

下妻物語(2004年製作の映画)

4.6

最高に笑える!

深キョンもアンナちゃんもハマリ役すぎてやばいです!
最初の牛のふんを踏む所から飛ばしまくって飛ばしまくって最後まで笑わせてくれます。
笑いたい気分の時にはもってこいの作品です。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.3

自分が生きていた世界は全部作られた設定の中のものだったら?

妻や親友、両親までもがただの俳優だったらショックを通り越して絶望だと思う。
そこを昔恋した女性がいたからこそ踏ん張れたんだろうなー。

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.7

ウィラード大尉の目を通してベトナム戦争での"地獄"を描いた作品。
事件があり盛り上がりがあり、のようなよくある映画構成ではなく本当に"黙示録"だと思った。

序盤のヘリでの襲撃。
アメリカの敵である、
>>続きを読む

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

3.3

まぁまぁ、
普通に面白かったよー

もうちょっと良い訳なかったのかな、題名

銀河鉄道の夜(1985年製作の映画)

4.2

すごくすごく不思議な気持ちになる物語。
登場人物達の詩的なセリフが素敵。

1番最初の銀河をミルクに例えるところは何回見ても何故か鳥肌がたつ

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

自分の生き方を女優として貫き通した千代子。そんな自分に誇りを持ってる、すごい人だと思った。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

我が地元長野県が舞台!

こんな家族いいなぁってなる作品。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

すんごく爽やかですんごく切ない!

泣かずには見れない映画です。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

マイクの昔かわいいいあいあいあああいいぃぃぃぃいぃぃ!!!!!!!!

ただただマイクを愛でる映画です。

ハングオーバー・ゲーム(2014年製作の映画)

2.4

キングオブザくだらないの称号を与えたい!

ティムガンが出てきてわろたwww
あと出てくる人みんな似てるねwww

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.0

まぁ童話の中では悪役だけど
本当は違うかもよー?
っていう違う観点な物語。

可もなく不可もなく?

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

不気味だけど美しい。

少女は無事試練を乗り越え
地下の国の王女となる。
ただ、これは少女が最期に見た
幻想か現実かはわからない。
ただ死ぬ間際、少女は幸せだったんだろう。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.6

映画館で見たので音楽がすごかった!
ただ、話的にはどうしても
スカーレットに感情移入できない。

見終わった後に心の中がグルグルしてたのに自分でもよく分からなかった。

何年後かにまた見てうまく整理
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.7

クレヨンしんちゃんの映画は泣けるのが多い。が、これは感動度合いが頭一つ抜き出ていると思う。

"アニメだから..."と思わずに見て欲しい作品。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

ただただかっこいい。

ネオトーキョー。
科学的にはかなり進んでいるが
なんだか荒廃している町。
アジア特有のアングラ感+そこから派生した未来的な要素が最高にかっこよかった。

話の作りも登場人物もグ
>>続きを読む

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

1.9

うーん...

展開的にもかなり王道だし
特にひねりも無い気がする...

もう一回見ることはないなー

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

2.6

あまり訴えかけるものがなかったように感じた。

雪山のシーンは迫力があったが
また見ようとは思わないかな...

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.3

かなり面白かった!

夏のジリジリした感じと
学生の適当さと
青春の甘酸っぱさと

うまーく融合していた。

学生時代特有のダサさ(なんかありますよね?)がでててすんごい切なくなった笑

ルート225(2005年製作の映画)

4.0

もしいきなり異世界に迷い込んでしまったら?これは幼い兄弟が両親のいない異世界に行ってしまう物語。

すごく悲しい話なんだけど
なぜか全体を通してすごく爽やかな印象。

"青春"を感じる作品だと思う。

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

4.1

結構好き笑

なんだか
図鑑にのってない虫
といい私はシュールなのが大好きなよう笑

ぜひぜひ何も考えずに一度見てみてください。

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

5.0

最高に大好きな映画。

シュールなネタのオンパレード!
話自体もシュールすぎて
よく分からないところも多い。

けどそれがいい。

なんか不気味だけどどことなく暖かいというか、本当によく分からない。
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.6

限りなく満点に近いです!
曲もダンスもSO COOL!!!!!

アギレラちゃんの可愛さが爆発してる映画です。あんなに可愛いのに舞台で歌い出すと最高にかっこいい。
あとスタイル抜群!細いじゃなくてスタ
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.6

相変わらずぶっとんでるー
監督さんノリノリで撮影してそう笑
ここも下ネタぶっこんどこう!
みないな感じで笑

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.6

糞だけどやっぱシリーズの中で1が1番面白い!全シリーズ糞なことには変わりないけどwww

下品&下品&下品でとことん下ネタぶっ込んでくる!
英語がわかったら細かいニュアンスとか分かるのになー

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クレイジーかつクレイジー!
Fuckin crazy!!!!!!
皆さん、金持ちかつイカれてるとペットにキリンを選ぶらしいですよ!
しかも自分でフリーウェイで輸送するみたい!

ステュがまさか結婚する
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.4

面白かった!
下品だけど笑えるw

というかチャニングテイタムがイケメン過ぎてそこばかり見てました笑

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.1

よかった!!!!!!!
感動あり、涙あり!

王道な組み立てのストーリーだけどそこがいい!安心して見ていただけるものです。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.2

思ってたより良かった、笑えた

てかCM見る限りしんみり系な感じだけど全くそんなことないとゆうねwww
泣ける系のものではないのです笑

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.8

なんだか私にはトラバースの涙は"嬉し涙"よりも"悲しみの涙"のように感じました。映画の中の父親と自分の父親の差。現実には日々を素晴らしいものに変えてくれるメリーポピンズのような存在はいない。

トラバ
>>続きを読む