Ndoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

-

閃光のハサウェイの予告動画でテンション上がってしまったガンダム初級者です。ユニコーンが好きで3回見たけど、逆襲のシャアがユニコーンの3年前の話だったとは。

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

-

人は何かを捨てることでしか新しいモノを手に入れることができないんだなと再認識させられた。それは物だったり、思い出だったり、友人だったりするんだけど、私たちの両手で持てるモノには限りがあるからこそ、自ら>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

-

戦闘シーンの重量感がリアルで堪らんね。敵役の手話で話す女もクールでイカしてた。3作目も楽しみ。

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

-

1週間ベジタリアン生活してみたけど、食事自体に不満はなかったな。外食するのに困ったけど笑。

Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業(2021年製作の映画)

-

困ったな。自分もインチキな産業構造の恩恵にあずかっていたんだな。困ったな。

でもよ、漁獲量を減らすってことはさ、奴隷とかの問題はあるにしろ、それで生計を立てていた人たちはどうするんだろな。
やめろや
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

前作までは見た後に解説記事や動画を貪るようにして、分からないシーンのなぜや理由を探していたけど、
今作に至ってたはそれをしたくない。見た直後だからかもしれない。しばらくは答え合わせをしないで余韻に浸っ
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

"Elvis has left the building"
「エルビィスは建物を出た」

ラストシーンがとても良かった。

主人公とウィンブルドンを見に行ったアマンダは最初のサービスゲームで連続失点し
>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

5.0

“I feel like once you know someone is there for you and once you know they love you, you never think>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

-

だいぶ前にテレビで見た。

どうやらテレビ版は後半がカットされていたようだ。テレビ版で終わってもかなり面白いが、劇場版も悪くない。

燃やされたのは本当にビニルハウスかそれとも何かの比喩なのか。忽然と
>>続きを読む