タナトス田中さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

-

アリシアマーカスちゃん、アンダーソン監督とミラジョヴォヴィッチの娘!!可愛いよね、インスタフォローしてるわ。
生き残ってる人いるー?
イジュンギの石田彰!
ローラ!笑
復習するは我にあり。
まぁ、ずっ
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

-

珍しく服着て寝てる!
タイトル『サイコロステーキV』にしよ?
ミラジョヴォヴィッチ「中島美嘉だ!」
アンブレラってもしかして悪の組織!?
SMチックだよな。笑
意地悪で殺しに来た姉。笑
お触り禁止!
>>続きを読む

デス・レター 呪いの手紙(2017年製作の映画)

-

ロシアの映画好き。
25000ルーブルは40000円位?
ニコライ2世の10ルーブル金貨。
ロシアの男は…
そして行く先々で優しいロシア美女!
お化け電球。
配達人は罪人。
ながら運転はダメ!!
本当
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

ギフト。
家族の誇りになる。
ブルーノ?
このプレゼントは自動的に消滅します。
ミラベルいい子。涙

Colombia, Mi Encanto by Carlos Vives

アレパコンケソ。
才能
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

-

犬好き注意。

ついに日本に!笑
中島美嘉!笑

Tokyo by tomandandy

今度はくノ一!!笑
マトリックスだ!笑
私が死んでも代わりがいるもの!笑
なんかアクションしすぎてギャグにな
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

-

再放送?
サイコロステーキチャレンジ!

In-A-Gadda-Da-Vida by Iron Butterfly
最高!

レジャー天国ネバダ!
誰かと思えばアシャンティ(CV小松由佳)!可愛い!
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

-

安定の犬好き注意。

このシエンナギロリー綺麗だし可愛いしカッコいいしセクシーだし大好き。
ミッションインポッシブルのバンジージャンプ。笑
女マッドマックスアリス!
シティは消毒だ!
世界一かっこいい
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

-

一応犬好き注意。(?)

この頃の映画が一番好き!
10年ぶりくらい?三回目かな?何度観てもいい。

Resident Evil Main Theme (From "Resident Evil") b
>>続きを読む

ノー・エスケープ(2016年製作の映画)

-

バイコディン。
なんだこのサバゲー。笑
意外といい勝負。笑
処女か?笑
その場面でその質問?笑
全体的に詐欺だったけど、リベンジモノ好きだし、思ってるより悪くはなかった。笑

シン・ジョーズ(2016年製作の映画)

-

観ちゃうよねー。笑
デストロイヤーと戦った時のゴジラって事かな?
焼き魚。笑
モザイク?
トムコッド。
なんだこのガキ。笑
ユーチューバー。笑
そうはならんやろ。笑

Burn Me Up by Ad
>>続きを読む

リベレイター 南米一の英雄 シモン・ボリバル(2013年製作の映画)

-

グアバ。
マリアバルベルデ本当に綺麗だよな。
え…
法は特権階級だけを守る。
容赦ない!!
金こそ自由だ。
過酷!!
私の勉強不足なのか初見だと話についていくのが大変なので、もっとちゃんと勉強しておけ
>>続きを読む

バタリオン ロシア婦人決死隊VSドイツ軍(2015年製作の映画)

-

ロシアの戦争映画いいよね。
髪切るシーンで既に泣ける。
軍服萌え!!
訓練厳しすぎて泣く。
熱い。
ウラアアアアアアアアア!!!!
隊長!!涙
泣く。
まじか…
ロシア男…
内戦…
隊長…
花が散るエ
>>続きを読む

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

-

だいぶ成長した?
口悪いな。笑
ドイツの軍人かな?
相変わらず倫理観ガバガバ。笑
図々しいガキ。笑
母が見たら喜ぶ。
探偵は警察みたいなもの。笑
配達探偵。
UFO!笑
オバマ!
ミンナピンナさん可哀
>>続きを読む

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

-

前回以上にファンタジー!
小人!
出来事には意味がある。
前作同様、働いてるけど貧しい人が泥棒になるプロット。
小さき者の運命が世界の未来を決める。
安定の無用心。笑
安定のピッキング。笑
倫理観がム
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

-

ギャンブル婆ちゃんとアイスクリーム屋の孫。
お絵描き警官。
お金を捨てるのは犯罪。
ベストフレンドよ。
バラの木夫人。
出来事には理由がある。
鍵っ子。
豚の貯金箱の使い方合ってる?笑
ピッキング幼女
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

-

一作目から引き続き。
仕方がないけどナレーションがなんか雑。笑
伊藤歩好き!
本田望結!!笑
水沢奈子!!カッコいい!!
同窓会!笑
言われた。笑
タエちゃん。
戸田菜穂大好き!
山田孝之が相変わらず
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

-

ガンツは漫画もアニメも3Dのも観たのに、実写だけ観てない気がする。

多摩、一ノ宮五丁目。
まだ10万ドルが1000万円だった時代。
吉高由里子は声がいいよな。
ハイボール飲も。
みんなボソボソ喋るの
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

-

マリオネッリの音楽も桃李君も好き!

お肌がぐずぐず。
老熊ホーム。
相変わらず嫌な予感しかしないパディントンの仕事。笑
この世は競争社会だから、善良な熊は踏みつけにしれてしまう。

Rub and
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

-

そば一杯一六文480円。
役方、番方。
なんか邦画なのに音楽いいな!!と思って調べたら演奏メンバーエグすぎ。今まで観た邦画で一番かも。
生類憐れみの令!好き。笑
討ち入りまーす!笑

今までの任侠映画
>>続きを読む

ヘヴィ・ドライヴ(2018年製作の映画)

-

割と好きなキャスト。
アメリカの女性の貧困をシリアスに描いた映画なのに、『ベイビー・ドライバー』みたいな邦題と煽り文句の「国境を越えろ!世界一ヤバいブツを運べ!運び屋エンタテインメント!」とか、もう大
>>続きを読む

わたしは生きていける(2013年製作の映画)

-

Do It With a Rockstar by Amanda Palmer & The Grand Theft Orchestra
好き!

トムホが可愛い!!
運転は6歳から!笑

Tam Lin
>>続きを読む

THAT/ザット ジ・エンド(2019年製作の映画)

-

僕っ子!?
チキンの煽り方。笑
長い!!笑
アメリカの大学生の行動パターンが共感できなすぎて、だんだん面白くなってきた!?笑

友達と強い酒飲んでツッコみながら観た方がいいよ!笑

トスカーナ・ウェディング(2014年製作の映画)

-

犬好き注意。

イタリアはプロセッコの香り。
いきなり出てくるパン生地!笑
結婚は避妊薬。笑
意地悪で下品な私達がお仕置き!
新郎新婦の母親が結婚式で初対面?
最後の晩餐の!笑

Tutto Somm
>>続きを読む

シャドウズ・ゲート(2011年製作の映画)

-

You're As Sweet As Sugar On a Stick by Barry Louis Polisar

気まぐれで結婚。
台所ションベン!
指輪ー!!笑
この薬欲しい。
子供用咳止めシ
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

-

鈴木砂羽いいよね。
ずっと気になってるんだけど「とっぽい」って正しくはどんな意味なの?
生田斗真の女装はマナカナ感ある。
臍の緒!?
バルログ!

Noroshi by 関ジャニ∞

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

-

手汗は大変。
いいお守り!笑
もうこれ堤真一が主役だろ。笑

キングオブ男! by 関ジャニ∞
作詞若旦那!笑

ストーリーはそんなに悪くない気がする。

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

-

好きなキャスト!音楽ダニエルペンバートンとトムヨーク!

フォルモサ。

Daily Battles by Thom Yorke & Flea
大好き!
なんかキャストとか全体的に90年代系?

ピラ
>>続きを読む

セイビング・レニングラード 奇跡の脱出作戦(2019年製作の映画)

-

ロシアのアクション結構好き。
ラドガ湖。
パワハラ曹長!
ピアノ1トン15人分。
耳で走る?笑
ペトルーシ。
ピアノ乗せた!笑
盗んだ時計を人にあげる!笑
ドリトル先生。
嵐の中でいちゃついて!
犬さ
>>続きを読む

ロンドン・バーニング(2019年製作の映画)

-

2012年ロンドン五輪。
自殺は勇気じゃない。
豚の感情。
表でも裏でも権力者!
そしてそれに巻き込まれる人々!

From Golden Stars Comes Silver Dew (feat.
>>続きを読む

食われる家族(2019年製作の映画)

-

大好き平川さん!
キツイなぁ。
女さんが嘘つく時の迫真の演技力!
お母さん怖!!
武井壮に見えてきた。
韓国って本当にカルト多いらしくて、ツッコミどころも多かったけど、妙にリアリティあって怖かった。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

Compared to What by Roberta Flack

スタイリッシュ!
ディオールとラバンヌ。

Cry to Me by Solomon Burke

5 Months, 2 Wee
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

-

多分2度目なんだけど記憶がない。
また酔ってるから多分今回も記憶がない。
原作は新海だけど監督は新海じゃないんだよね。

硝子の瞳 by 美優(CV.花澤香菜)
作曲編曲伊藤真澄

就活は地獄。
カレ
>>続きを読む

きみに伝えたいこと(2021年製作の映画)

-

監督ゼルワシ。

男だって泣いていい。

All Around the World by Lisa Stansfield
最高!!

男は贅沢品。

I Believe by Sounds of Bl
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

-

BSで『ハンニバル』
トムクルーズ、ディカプリオ、ハンニバル?
木村多江ってどこにでもいるな?
もーれつア太郎。
マリンタワーの鳥のコーナー!!
Norton。
ふせえり!
阿部寛と相田翔子!
サルと
>>続きを読む

闇金ドッグス9(2018年製作の映画)

-

トサン。
vsヤクザ?今回は良さそう。
四面楚歌。
キメセクセット?
新宿三丁目駅。
タンポン?笑
高金利一括返済。
アケボノエクストラドライ。
暴力を担保にしたサラリーマン。
ダンカン!
札束ゲーム
>>続きを読む

ノイズ(1999年製作の映画)

-

この頃の映画大好き!
ロケットボーイとゲロ吐きエルモ。笑
マイウェイ。笑

My Way by Sex Pistols
このバージョンが一番好きかも。笑

脂肪と一緒に心も落として。笑
脂肪と心を落と
>>続きを読む