そすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

そすけ

そすけ

映画(440)
ドラマ(0)
アニメ(214)

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)(2018年製作の映画)

3.3

話がよくわからなかった

中原中也と泉鏡花の戦闘シーンはよかったけど、面白くはない

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

あるアニメの失敗により、規模が縮小し、メンバーもバラバラとなった武蔵野アニメーションの物語

社会人の辛い部分を見せつつも、面白い作品に仕上げられているのはさすがすぎる

今井ちゃんが成長して脚本家と
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい映画だった

コメディではあるけれど、戦時中が舞台ということもあり、つらいシーンや考えさせられるシーンもたくさん

ただ、そんなつらいシーンを深堀りせずに、印象を残しながら進んでいくところが
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

面白かったし、色々と考えさせられることがあったけど、一生観たくない(ビビリなので)

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やさしい日本語で語られる少し悲しく、でも最後にはほっこりするお話でした。
「ひよこ」を中心に、さまざまな昔話の世界を行き来して行くすみっコぐらしたち。

ひとりぼっちのひよこの居場所が、みにくいアヒル
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU最新作かよ!
エルサはなぜ力を得たのかについて掘り下げます。
アレンデールに、仲間たちに、そしてアナに危機が訪れた時、エルサが持っている力はさらに強くなる!
そんな映画

サラマンダーかわいい
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなかおもしろかった
しんのはずっとお堂に閉じ込められたままだと思ったら、ギターと連動しててまさか出れるだなんて!
あかねぇは世界を救う

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい話だし、点と点の繋がりがすごいし、笑いもたくさん
おばさんにロンドンの飛び出す絵本を贈りたいという目標が、色々あっておばさんをロンドンに連れてきてあげるという終わり方になっていたのすごくいい
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.9

ワンダーウーマン強いし、戦闘のトレーニングとか自分の能力に目覚めるところとかあって面白かった!

ただ、悪役がマグニートー的な感じなのが…笑

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画としては特別面白い訳でもない。
だけど、"ジョーカー"という存在が生まれた映画だと考えると面白いし、"ジョーカー"というヴィランの特別性を感じた。

彼は、ただ一人がなるヴィランではなくて、今作で
>>続きを読む

BanG Dream! FILM LIVE(2019年製作の映画)

3.8

なんだよこれエンドゲームかよ←

しゅわりんどりーみんで5億点
Roseliaもよかった

ただ、観客邪魔な気がする
あと、観客気持ち悪い

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごいつまらない訳では無いけど面白いわけでもない。
一瞬出てくるクイックシルバーと戦い方を覚えたカートが好き
ミスティークが死んで、ジーンも死んでこの映画誰も幸せにならないじゃん…
街の人を戦いに巻
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ウーマとマルが共闘するようになったきっかけとか、燃えさしの効力とかちょっと???ってとこもあったけど、やっぱりディセンダントは面白い
Do What You Gotta Do のハデスかっこよすぎてや
>>続きを読む

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ライオンキングの裏側がティモンとプンバァ視点で描かれている映画
シーンやセリフなどライオンキングに関わりのあるところがたくさんで面白かった!
ひれ伏すシーンの始まりがプンバァのオナラなの笑ったわ
最後
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズだった
麦わらの一味だけでなく、ルーキーたち、七武海のハンコック、ロー、ミホーク、バギー、革命軍のサボ、海軍のケムリン。
さらに、ルッチにクロコダイルまで!!!!いっぱい出てきてよかった
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話は完全にアニメ版と同じ
だからアニメで観た!ってなるw
ライオンキングというより、生き物の世界を覗いてみようって感覚で観るとおもしろい気がする
映画の始まりのお城どこだ、、?

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.6

何回観てもおもしろい!
これ観るとホリデーナイトメア乗りたくなる
発想もキャラも短い時間でまとめられたストーリーもどれもが良い
細かいところもちゃんと撮影したんだなーと思うとすごいという言葉しか出ない

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アイスブレイクよりワイルドスピードだった!
ホブスとショウの「ファミリー」の物語としてうまくまとめられていた。
でもワイスピだから頭が悪い笑
今作では車が乗り物ではなく、砦として使われてたのがよかった
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞2回目
そういえば、秒速5センチメートルには神話的要素は無かったんですよね
言の葉の庭も

桜花抄でのなかなか明里の元へたどり着けない貴樹の焦りがよく伝わるし、やっと会えた時の2人の描き方も印象的
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

普通に面白かった。
けど面白い止まり
君の名はの方が好き

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

エニグマのことを知っていたから普通に面白かったです。
チューリングの人生しんどいなぁ

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

なんかよくわからなかったけど面白かった!
ラストシーン気になる

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンのミステリオの倒し方が最高

糸使って、糸が切れたらドローンを改造して爆弾に。
そして最後にはムズムズ!
全部を使ってるところが最高
ボゥ!

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

フューチャーアンドパストより面白いぞ!
ミスティークがミュータントの憧れになっててすげぇなって思ったw
スコットってアレックスの弟だったのか!突然の覚醒やばい

ジーン・グレイが覚醒してダークフェニッ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ナオミスコットのSpeechlessがいい!
叫んでるほんとに

アラジン(1992年製作の映画)

4.8

吹き替えも字幕もどちらも良き!
ジーニーもアブーもイアーゴも絨毯も、アニメーションだから描ける可愛さとか面白さがいいよねぇ

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

新たなX-MENがたくさん出てきておっ!いいぞ!って思ってたらつまらなかった、、、というかよく分からない

ファイナルディシジョンの時から世界の状態が変わりすぎでしょ!
しかもキティの能力が増えてて理
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュータントがあんまり出てこなかったけど普通に面白い

ローニンみたいなやつと真田広之出てくるから実質エンドゲーム

ノブオ日本語上手になったね

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.6

ゴジラってシン・ゴジラしか見た事無かったのでどんな感じなのかなーって思ってました。

予想を遥かに飛び越えてきてすごく引き込まれる映画だった…

奴らの鳴き声だけで震えさせてくるのがすごすぎる

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

X-MENの始まりの物語

プロフェッサーX、マグニートー、ミスティーク、ビーストの出会いとかセレブロが出来た背景とかが描かれてて面白かった!
それぞれの特訓もよかった

ショウがマグニートーのヘルメ
>>続きを読む