ToirKSKさんの映画レビュー・感想・評価

ToirKSK

ToirKSK

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かった……

アンソニー・ホプキンス、凄い。
じじいの冒険譚て感じする。
夢を叶えるために遥か地球の裏側まで旅するわけだけど、バートマンローの人となりが素晴らしくて、往く先々で人が力を
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

戦場のピアニストのあとにこれはキッッッツイ

真逆すぎる

でも大好き
見事な風刺映画だと思う
しかもバッドエンドやしな!!!そこもいい
いやさすがにそれは……?て感じの嫌な展開をあえてぶっ込んでくる
>>続きを読む

北北西に進路を取れ(1959年製作の映画)

3.8

当時の映画って感じしますねぇ!!!
今ではこういう話も珍しくなくなったけど、それも映画文化に限らず映像や漫画、物語文化が発展したからであって、
この時期はやっぱり最先端だったんだろうね。
映像技術も凄
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

5.0

昔から機会ある度に何度も何度も見てきた映画
何度見ても心が砕けそうになる……
これがたった80年前の現実だったなんて今からは想像もつかない
でもこれは今でも世界のどこかで起きていることで、我々もユダヤ
>>続きを読む

オキュラス 怨霊鏡(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

いや勝てへんのか〜〜〜い!!!!!!!!!!


胸糞悪っっっっっっ!!!!!!!!!!!

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.6

これは凄い

凄かった
見たことない展開だった

終盤でわかるような真相が中盤で出てきてエッ?てなる
そしてそこからの展開がすごい

実際に何が起きたかという点に関しては別に驚くような事件性ではないん
>>続きを読む

ザ・リトル・ストレンジャー(2018年製作の映画)

2.4

タイトル回収はしっかりしてるし、
普通に文学作品ぽいジメジメしたホラーでいいんだけど、
私が期待した終わりじゃなかった


というか真相で醒めた
いやお前が真相エンドはおもんないわ〜
という感じ
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.3

すごくよかった!!!

ホラーではない

SF(少し不思議)かな
がっかりさせない、萎えさせないレベルの奇想天外展開だけど広げた風呂敷バッチリ閉じててとても良かった!まとまってた!

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

※ジャンルがネタバレになります





まさかのエスター系だった
私は結構こういうの好き
おじさんになってしまってるの悲しいよな
屋敷の裏とかもっと見たかったな

ダークハウス(2015年製作の映画)

3.0

事件の犯人は割と序盤から分かってるけど、最後そっちの終わり方すんのか〜いて感じだった
珍しいエンドではないけどバッドエンドです

MAMA(2013年製作の映画)

3.5

私は好きなタイプ!
インシディアスとかババドッグみたいに、ちゃんとストーリーがあって立ち向かう系。

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

B級映画の中でSクラス、A級映画の中でCクラスという感じだった!

ちょこちょこ入るおふざけがB級にしてるけど実際こういう竜巻あるわけだしそれは日本の地震災害みたいにいつ我々の日常を脅かすかわかんない
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

4.8

メイジーの演技が本当にすごい
目から伝わるものがある

お母さんが気づいた事がゴールになるんやね

凄く安心した終わり方だった
よかった……という感じ

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

全編警察署の緊急ダイヤル室で話が進む

途中からもしかして……と語られない部分を察したけど真相以外のところは言及されない
でもその部分は最後の主人公の行動で想像する感じだと思う
デンマーク映画もいいで
>>続きを読む

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

2.0

スナック感覚のB級スプラッタとしてはよし。
ながら見がいいんじゃないかな?
全てが中途半端なとこで終わってる
やりたかったことはわかるんだけど辻褄があってない感じ

パーフェクトなトラップでもなかった
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.2

凄くしんどいけど凄く良かった
人類が挑戦した事というより一人の男が挑戦した映画

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.5

ラストがドタバタであっ、ここで終わりかってなるはなるけどそんなことは些細なことだわって思うくらい中身が面白かった