ともどんさんの映画レビュー・感想・評価

ともどん

ともどん

映画(63)
ドラマ(30)
アニメ(0)
  • 63Marks
  • 152Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

4.0

ジャパンプレミアにて鑑賞しました
Filmarks様ありがとうございます

レッドカーペットイベント、豪華〜
キャスト、監督のファンサがすごい

で、上映会ですが…
フラット床、前方に大きい方がいたの
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

5.0

情報公開時からずっと観たいと思っていた作品。
舞台挨拶付き完成上映会のチケット争奪戦に破れてしまい、意気消沈していたところにFilmarks試写会の情報発見。
運良く参加させていただきました。

市子
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

2.0

試写会にて鑑賞

初めての山田洋次作品
初めての吉永小百合作品
笑いも起きる終始和やかな作品
私はダメでした

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.0

完成披露試写会にて鑑賞(8/24)

男性向けマンガが原作だと知らなかった
潜水艦と核兵器
終始暗い映像
続編ありそうなラスト


とにかく登壇キャストが豪華でどこ観ていいのやら…
映画の内容とは違っ
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

5.0

公開楽しみにしてた作品
初日舞台挨拶行きたかった…

綾瀬はるかさんのアクション大好き
カッコいい
シシドカフカさんも琴音ちゃんもよかった
長谷川博己さん、かっこよし

百合が何故こんな人生を生きるこ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

洋画は字幕版で観るのが定番だけど、
吹き替えキャストさんの舞台挨拶付きが当たったので吹き替え版で鑑賞

結果、吹き替えでよかった
息つく暇ないアクションの連続で字幕読んでる場合ではないと
トム様、いっ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

5.0

終わらせ方がズルすぎる←誉めてます
もう次回作への期待しかない

王騎将軍にはチョイチョイ笑わせていただきました
あの独特の存在感
大沢たかおさん、お見事です

吉沢亮さんの美は言わずもがな、今回は玉
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.0

岡田くんはイヤミな役がよくお似合いで…
ただイントネーションが気になりすぎて。

ストーリーはファンタジーなのかな…
果耶ちゃんは屋上にすんでるのか?などなど疑問はあれど楽しめました

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

5.0

主要キャスト登壇ありの試写会。
Filmarksさまにご招待いただき鑑賞させていただきました。

故郷青森での父親の葬儀に東京から向かうロードムービー📽️
予備知識なしで観たので、前半は陽子の背景が分
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

1度の鑑賞では消化しきれず。
2度目の鑑賞はサクラさん、瑛太さん、監督の舞台挨拶付きでした。

誰も悪くない。
誰も怪物ではない。
でも視点を変えてみれば悪い奴もいて怪物もいる。
何が正しいか何が間違
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

4.5

初日舞台挨拶付きで鑑賞

水、生活に密着していてなくてはならないもの。水道代滞納者世帯に支払いを督促し、出来なければ停水を執行する。
なかなかしんどい仕事。でも必要な仕事。心を閉じて仕事する。
薬丸さ
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.0

倫也さんも沙莉ちゃんも時生くんも日村さんも好きだけど…
これはあかんかった…

最後まで行く(2023年製作の映画)

5.0

初日舞台挨拶付きで鑑賞
前方で通知側だったので、キャストさんがすぐ横を通って登壇すると言うミラクル
岡田准一さんを筆頭にわいわい楽しい舞台挨拶でした


綾野剛さんってこんな顔だったっけって思うくらい
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.5

報知映画賞試写会で鑑賞

キャストみなさん演技派さんなのでその点は安心して観れました

夫にイライラ
息子の彼女にイライラ
最低最悪の悪者はいないけど、身近に居たら嫌だなと思ってしまう日常あるある
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.5

こういう系は苦手なのになぜか見始めてしまい…結構面白かった。
続編に期待高まる
早く公開になれー

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

5.0

クスッと笑って泣ける
昭和のカオリぷんぷんでじんわりあたたかくなる
尾野真千子さんのオカン役は絶品
ピストンさんとの掛け合い、もっと観たいわ
子役さんたち、すごく良かった
悪者がいないからゆったりした
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

ラストがよく分からない…

A24は私には合わないのかも…

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.5

イランで実際に起こった連続殺人事件を元に作られた作品。
こんな事件あるの、知らなかった。

私は信仰している宗教もなければ、(表向き)平和で(表向き)男女差別がない社会に生きているので、全くもって理解
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

恐らく誰もが知ってるブランドNIKE
その代表作エアジョーダン誕生までの物語

難しいことを考えずにすむ作品。
単純に面白かった。
マイケルジョーダン役の方はシルエットだけ。セリフはひとこと。

私に
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

5.0

試写会なご招待いただき神楽座にて鑑賞。
すぐに感想を言葉にできませんでした。

怒りや悲しみなど全ての感情を自分の内に押さえ込んで生きてきた優。
吐き出していいと言った幼馴染の美咲との再会から少しずつ
>>続きを読む

赦し(2022年製作の映画)

-

ストーリーとフライヤーの松浦りょうさんの表情に惹かれてぜひ観ようと思ってただ作品。

ですが…主演の方の演技(なのか)がニガテでした。なぜこの方…。
殺す動機もなぜ7年前に捜査されなかったのか甚だ疑問
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

-

被害者の損害(命)をお金に換算して補償する…
みんな平等…だけど平等じゃない

ロストケア(2023年製作の映画)

-

たとえどんな状況であれ人を殺してはいけない。でも…。
それなりの年齢なので、親の介護のことを考えると、また自分が介護される側になった時のことを考えると…
いろいろ考えさせられた

オットーという男(2022年製作の映画)

-

クスッと笑って泣ける。
悪役がいないので安心して観れた。
偏屈だけど心根の優しいおじいさん。
トムハンクス映画が久しぶりだったのでなんだか嬉しかった。

The Son/息子(2022年製作の映画)

-


ポスターから想像していた結末と違って驚いた。
同世代の子どもがいるので、ちょっと複雑。あの時どうすればよかったのか…。
もっと過去に戻ってやり直せばいいのか…。答えが出ない。
きっと正解はないんだろ
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

4.5

完成披露試写会にて鑑賞

ドラマ版同様、笑い所もありのエンターテイメント作品。あっという間の2時間でした。
ドラマ版を観てなくても楽しめるけど、観てた方はより楽しめます。

登壇キャストが豪華すぎて、
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

公開開始翌日の夕方、日本語字幕付きで鑑賞。8割埋まってました。

聴覚に障害のあるケイコの日常を淡々と綴った内容だけど、なぜかとても引き込まれました。
まるでダンスを踊っているかのようなミッド打ちに思
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

今年観た映画で一番泣きました。
冒頭からボロ泣きです。
水曜日の昼間の時間、結構入ってました。
戦争を経験したであろう年代の男性も多く見受けられました。

ニノが主演だけど、北川景子さん始め
安田顕さ
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.5

ファンタジーものは苦手だけど…。
原作に忠実だったように思います。
映像化されることで分かりやすくなった印象です。

ラスト7歳の瑠璃とおじさんになった三角くんのシーンは当時の2人でちょっとホッとしま
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

アマプラで鑑賞

キャスティング見事
伊東蒼ちゃん、よかったー
幸薄役が多いけど
いつか弾けた役やって欲しいな

実際に起こったいろいろな事件が混じってるようなストーリー
重いです
ラストの卓球ラリー
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

原作がヒットしてるのを知らずに鑑賞。

面白かった。
湿気、沼の景色がキレイだった。

6歳の子どもをDV父の元に残して逃げる母兄弟はどうかと思ったけど。
その父も去って、ひとりで生き抜く生命力の強さ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.0

原作読了。

私も娘であり母でもあるけど、登場人物の誰とも違う。ピッタリ当てはまらないけど、どの要素も持ってるような。

高畑淳子さん、うまいわ。
永野芽郁ちゃんの子ども時代の子役さん、かわいい。芽郁
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

妻夫木聡さんティーチインイベント付きにて鑑賞。
原作小説既読。
登場人物名が多く、何度も読むのに挫折しましたが…。

サスペンスやホラーのジャンルではないけれど、ラストがゾワっとしました。
自分はほん
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.0

ゆーくりと流れてるストーリー。
白黒ハッキリさせたい私には、ニガテな作品だった。
あらすじはおもしろそうだったんだけど…。

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

5.0

Filmarksさま主催の試写会にて鑑賞しました。

今まで何度となく観ていた予告映像が全て繋がった時、何故そのシーンを予告にしたのか、その理由がわかった気がします。

どの映画を観てもそうなのですが
>>続きを読む