KAZUさんの映画レビュー・感想・評価

KAZU

KAZU

映画(458)
ドラマ(23)
アニメ(0)

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

初めてIMAX レーザーGTで鑑賞した映画がこの映画でよかった

砂を全身で浴びる映画

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

ベラが知識を得る(世界を知る)たびに
色彩が豊かになっていたので視覚的に楽しい

合わせてベラが成長しているというのが
しっかりと分かるエマストーンの演技もすごい

ダンスシーンが印象的

一方で耳障
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

戦の生々しさや迫力あり
特に馬の疾走感や大砲の迫力

夫婦の愛や悩み、争い→戦の繰り返しで
淡々と進んでいく感はある

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お腹いっぱい

これでもかとアクションシーンの詰め合わせ

この2時間半にアクション映画何本見た?ってくらいに濃厚な時間でした

特にビルの中を俯瞰で見ながら
ショットガンで進んでいくシーンが好き

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

今年の話題作は二部作、三部作が多く
次が待ち遠し過ぎる

今作の目玉アクションである崖からのバイクジャンプシーンでは
トムクルーズの頬の揺れまで感じた

「イ〜〜サ〜〜ン」が
今作のハイライト

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

カーアクション、爆発はやはり他のアクション映画と比較すると比べものにならない

ジェイソンモモアのネジの飛んだ悪役キャラはハマっていたと思う

今回は2部作のようなので、
いつも以上にストーリーもなく
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

ロケットがヒーローになった瞬間に鳥肌がたった

笑いあり、感動あり、見応えあるアクションあり
IMAX 3Dで観たのもあり、後半のチーム全員に見せ場のある戦闘が過去のシリーズの中でも1番良かったと思う
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ゲーム的動きと映画的動きがいい具合に表現されており、見ていてとても楽しい映画だった

あのマリオの聞き馴染みのある音楽をオーケストラで大迫力で聴くことができ、テンションがあがった

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族ものとしてしっかり感動した

ハンクピムがちゃんとアリの力を最後まで信じているのが好き

穴のやつとコーグ&ミークの絡み見たい

ただ大きいのか小さいのか分からないので
アントマンの良さがなかった

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

IMAXレーザー3Dで鑑賞
映画を普段見ない人も初めて海に飛び込んだシーンだけは体感してみて欲しい

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

食事は気の合う人と馴染みの味を満腹になるまで楽しみたい

簡単に料理や映画、プロスポーツにまでSNSを使って意見が言えることに対して、意見される側の反撃

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾクゾク、不気味な雰囲気が漂っていた

チンパンジーに見られるって恐ろしい

遊園地でジェットコースターの下を通るのが怖くなりそう

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そっち系か!

遊星からの〜にも似たボディホラー
そしてまさかの殺人鬼側のキレキレアクション

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりヴィランに魅力があると映画全体が面白くなる

ソーとストームブレイカー、ムジョルニアの関係性が見られた

母、父、弟、親友、母国、恋人と毎回毎回大事なものを失うソーが可哀想すぎる

ヴァルハラ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

バズがアンディのベットに降り立った時のオマージュやバズの入っていた箱の宇宙船の登場など
しっかりトイストーリーのバズライトイヤーだった

オールド(2021年製作の映画)

3.0

予告で感じた印象に比べるとイマイチだった

展開も早すぎるように感じた

死に方大喜利のような感じで
途中からは笑えてしまった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

ずっと手に汗握ってるくらい
2時間ずっと最高の映像が続いてた

ありきたりな表現になるけど、
まさに戦闘機の操縦席に一緒に乗っているかのような感覚が続く

これは映画館で、できる限り最高の映像と音響で
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一見弱そうな男が、実は最強だったシリーズ

90分弱の映画で頭空っぽにして楽しめる
編集もスピーディーにまとめていて見やすい

主人公のお父さん(ドク?)もカッコいい

最後のクレイモア特攻は笑ってし
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オードリーヘプバーン公開のため鑑賞

最初登場した花売りの女性と
最後レディになったヘプバーンの違いが凄まじい

美術や服装は豪華

ミュージカルとして、曲も耳に残るものが多かった

ビギンズは後半に
>>続きを読む