ちさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ち

映画(216)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

3.7

ちょっぴり大きいドラマかと思いきや、かなり大きいドラマを抱えてるのに、
流れる空気感は凄くゆったりで、このクソ蒸し暑い時期に見るには最高にダラダラ感得られる(笑)

いやー、二階堂さんの「かこ」も素敵
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.3

台詞は全体的にそんなに多くないけど、
家族の辛抱や少しずつ気がふれていく様子を表情と空気で感じることのできる映画。
「あ、今、この人決断したな」という瞬間が毎度怖かった。
新井さんの公園のシーン好き。
>>続きを読む

サブイボマスク(2015年製作の映画)

2.9

心が動きまくりで、何度も泣いた。
平さんと小池さん素敵。
私も街おこし活動してたから、わかるなあ。

エンドロールにまでも愛を感じる。

なにか言う前に、作品を観てほしいな、と素直に思いました。見た側
>>続きを読む

裏切りの街(2016年製作の映画)

3.5

人間が好きになった。舞台でも見たかったな。

どーしようもないけど、
かっこわるいけど、
この止まらない時の流れの中で、
みんな想いを乗せてるし、向けられてるし、
それに気付いたり気付かなかったりで、
>>続きを読む

息子のまなざし(2002年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリーみたい。
ずっと言いたいことが胸にある人は、あのタイミングでポロっと言うんだな。
最後の共同作業に入る前の、少し様子見て、牽制して、相手の動きを見て受け入れて、会話を全く挟まないところ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

心の落差、一喜一憂がセリフないところでもわかりやすい。
サマーに一緒に振り回される。
モテキシーン(笑)

黒い暴動(2015年製作の映画)

2.9

ギャルはギャルに対してすごくストイックに向き合ってて、だからこそその一瞬はきっと最高な時間だろうし、きっと人生を振り返ったときにそこが一番の思い出になりうるんだろうなー。

反骨精神みたいなのに漲った
>>続きを読む