nagiperoさんの映画レビュー・感想・評価

nagipero

nagipero

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

主演のふたりが最高にかわいい

恋の始まりから終わり、またはじまりを軽快に描いてる作品

衣装もインテリアも映像も音楽も全部クオリティ高い 見てて飽きない

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

冒頭でこの作品はフィクションですって記載あるのにノンフィクションだと思って観ていてこんな痛ましい事件があったのか・・・と調べようとしたら普通にフィクションでホッとした。

はじまりからまず衝撃なんです
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

5.0

人生の中でとても大切な作品

蒼井優のバレエを踊るシーン 映像も音楽も本当に綺麗で 感動して涙が止まらない

オーアイニーって父と子でいい合うシーンもじわじわと胸が締めつけられる

大好きです。

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.0

蒼井優が可愛いし、加瀬亮も素敵だしこれはPVとして観る感じでした

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

3.8

青過ぎて眩しい
そしてラスト切なすぎますめちゃくちゃ泣いた記憶

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.7

好きになったら自分がどんな立場でもお構いなしな恋模様を描いてます。とにかく無邪気に年下男を振り回す永作博美が可愛い。いろんな恋があって、全部が上手くいかないけどそのうまく行かなかったが故に生まれた新し>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.2

本当に大好きな作品。

主人公の鈴子みたいな子、最高。
あんな生き方したいって上映当時思ったなぁ。

ラストが、普通のラブストーリーみたいな終わり方じゃないのがすき。大切なものはタイミング逃すと結局手
>>続きを読む

おとうと(2009年製作の映画)

4.2

兄妹愛 家族愛 ひとりの人間の
死をとおして
いろんな愛に気付かされる作品
ラストは号泣

洋菓子店コアンドル(2010年製作の映画)

3.1

蒼井優ちゃんの役ドコロが見ててイライラさせられるんだけど、それだけ上手いのか本当に彼女自身が我が儘なのか・・・でてくるケーキがどれもこれも美味しそうで満腹の時に見た方が精神衛生上いいと思います(笑)

贖罪(2012年製作の映画)

3.0

女優さんのセレクトが最高でした。原作のほうがおもしろかったです。

転々(2007年製作の映画)

4.0

ただただ歩く話をしながら一件つまらなそうだけど、そこは三木聡。ちょいちょい小ネタを入れてきてクスって笑えるしラストはじわりと涙を誘うし結果とても好きなお話

たみおのしあわせ(2007年製作の映画)

3.3

ラストの展開もだけど、麻生久美子の役ドコロもえっ?なんでそんなことするの。って理解できないところが多かった。でも父子のやりとりがなんか好き

インスタント沼(2009年製作の映画)

4.2

おうちでシオシオミロ飲みつつ、ゆるゆると観たい作品です(笑)

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.1

夏帆ちゃんが一人で牛丼食べてるのを星野源がそっと観てるあのシーン思い出すだけで泣ける

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

怖いはずなんだけど、、なんか笑いのツボに入ってしまうポイントがたくさんあってなんか恐がれなかった。

どんどん狂っていくジャックニコルソンが本当にヤバいです。顔がすごい・・・

あの外界から閉ざされた
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.8

終始スローペースで流れるストーリー展開、割と長くてラストまで辛かった記憶。でもほっこりしたり、ああそうだったんだって涙したりゆるやかに心を揺さぶるお話でした

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.9

染谷将太と二階堂ふみ。このふたりの演技が本当に引き込まれる。
脇を固めてる俳優さんも、素晴らしく園子温ワールド全開。原作とだいぶ違うらしいですけど、これはこれで楽しめました!

園子温作品って絶対忘れ
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.8

星野源が最高、グロいけどちょっと血糊がやりすぎなんで普通にコメディとして観れる。終わり方はやっぱり笑っちゃう感じでなんかスッキリ

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

子供の頃みた、もののけ姫と大人になってからみたもののけ姫は視点がかわる。ひとつの作品でも年月を経て観ると気にならなかった部分が見えてきて面白い。アシタカが村に置いてきた許嫁の女の子がすごい可哀想・・・

告白(2010年製作の映画)

4.6

原作より表現がライトで観やすかった。あんなドロドロした話なのに、そこそこポップに仕上げてて中嶋哲也監督はやっぱり最高にすき、どっかーーん!

キック・アス(2010年製作の映画)

4.2

クロエモレッツがほんとに可愛い笑いも涙もエグさもあるエンターティメント性に優れた作品。クロエ演じるヒットガールのアクションシーンが爽快です、ヒーローものは好きじゃないけど、こんなヒーローならいてもいい>>続きを読む