ちゅんすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

サクッと見れて面白い
海外のループものもいっぱいあるけど、上司に順番に報告していったりとか社会人として最低限仕事したりとか日本すぎて良かった

エイリアン(1979年製作の映画)

-

クリーチャーの造形がすごくよい
エイリアンの生態がよく出来ててワクワク
最初にやられる人が博多大吉すぎる

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

-

ツッコミどころしかないアホ映画(褒めてる

妹(主人公)が狂いすぎてて怪物がまともに見える🧌

色んな怪物の作りが良かった

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

-

小説のような短編映画やなぁとおもったら
ロアルド・ダールなんか

好き

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

-

アホ映画かと思ったら、ちゃんとしたアホ映画で良かった
ストーリーもキャラもしっかりしてておすすめできる
主人公のナヨナヨ演技が最高

グロ多めゲロ多めです

メッセージ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かった

言語によって思想が変わるとか、文字が輪になってて時系列のない言語とか

宇宙人ふたりの名前になんか意味があるか考察とか見てみたい

カンガルーの話は誰かにしたい

最後の未来が分か
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

-

アホすぎる
みんなのちょっとずつの勘違いで起きる大きな話
結局得したのは1人?

エンドロールの曲がいい

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

綺麗な映画だった
言葉にするのが難しいけど、不満とか気に入らないこと含め愛だよな

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

迫力がすごい
映像もさることながら、音がなかなか良かった
血の雨のシーンはかなりおぞましくて好き
主人公の半目具合も好き
これを観たあとは空を見上げてしまうね☁

吸血鬼カンパニー(2007年製作の映画)

-

意外と面白かった
吸血鬼特有の病気があったり、ルールがあったり、、
何より良かったのは、この会社のやつみんな良い奴ばっかなところ😂

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

-

人里離れた別荘で手錠プレイなんてするものじゃないよ🐶

キラーコンドーム ディレクターズカット完全版(2023年製作の映画)

-

タイトル的に分かってたけど、初手の登場シーンでもう面白かった🤣
コンドームが出てくる度に可愛すぎて最高
めちゃくちゃ可愛い

トークショーも、どんな話すんのかと思ってたらここでしか聞けなさそうな裏話が
>>続きを読む

メデジン 麻薬カルテルをぶっ潰せ!(2023年製作の映画)

-

アホなB級とハードルを下げて観たからか、カーアクションとか兄貴とかたまに凄いかっこいいとこがある
あとカルテルのボスの人はなんかで見たけど迫力あるな。ブレイキング・バッドかな。
麻薬カルテルボス顔すぎ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

やっぱり海外のホラー?はめちゃくちゃ直接暴れてくるな
男の子の表情がなかなか良き