まつまるさんの映画レビュー・感想・評価

まつまる

まつまる

映画(81)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

ノスタルジックな映画
少年たちの掛け合いとか、12歳のイキる感じとか
夏に無謀な冒険したい!最後のフレーズで泣く
リヴァーフェニックスめちゃくちゃかっこいい

セッション(2014年製作の映画)

4.2

なんとも言えない満足感と興奮と苦しさがあった、、
音楽に正解はないから爽快に終わらないのもまた音楽を表しててよいとおもう
その事しか考えられなくなるくらいにやる覚悟がすごい、そこが天才との差。

エリザベス(1998年製作の映画)

3.5

小物やセットが綺麗で見ていて楽しかった
話は綺麗ではないが
歴史の勉強にはよいかも

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

だいすき。ストーリーに無駄がない!キャラも魅力的タダシと結婚したかった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.9

あまり好きでは無い方の訳の分からない作品。
分かりにくくても意図したいことがある作品はあるがこれは本当にそんな意図は存在するのか?と見ていてうたがった。単にまだ子供で理解力がないのかもしれない。

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.5

ダニエル・ラドクリフとデイン・デハーン目当て
そこそこおもしろ

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

映像と音楽がばくささり
残酷で見るの大変だけどずっと心惹かれる魅力がある。自分も窮屈を感じながら友達ばかをしながら田んぼを眺めながら自分の弱さに悩みながら生きてみたかった。
10代のうちにみておいてよ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

だいすきです😭初めてリピートした映画!
ラストシーンの興奮ははかりしれない!!!
沢北のお参りのシーンの回収の仕方が好きすぎる
宮城リョータという人間について知れてよかった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

音楽とフレディ・マーキュリーという存在しか知らなかったけどとても胸熱だった
ライブのシーンは心震えて泣いた

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

綺麗事では片付けられない問題
とてもリアルで考えさせられた