ガンバレルーヤさんの映画レビュー・感想・評価

ガンバレルーヤ

ガンバレルーヤ

映画(132)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 132Marks
  • 43Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.8

普通は普通じゃないこともあるし
変が普通なこともあるから
自分の中の普通を大事に持っておいて
誰かの普通も大事にしなきゃと思った。

こういう映画を見ると後で変に恥ずかしくなるようなを書いてしまうのは
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.9

中学生時代の狭いけどここが全てだと感じていた頃を思い出した。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.7

一つの秩序はカオスの中にある的な?
どんなに決まった物でも混沌の中にあるみたいな?

自分もカオスの中にある調和の取れたものを見つけて過ごしていきやす。

発送すげえなと思いました。
発送っていう漢字
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

4.5

良い映画
学生の頃に抱いていたもどかしさが蘇った。
フェンスの先の世界は見えるようで見えない感じ。
親も元バンド仲間もそれぞれの気持ちが交差しているんだなぁって思える内容だったし、
解決しない問題を抱
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.7

アンビリバボーかなんなで見たことあるなぁと鑑賞

久しぶりの感動モノもやっぱりいいなぁ

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.7

肉子ちゃんというフィルタがあると
良い感じに現実の世界も見れるのかしら

二宮はチック症持ちなのかなぁ(違うかも)とか
肉子ちゃんは風俗で体を張ったんだなぁとか
言葉では説明しない感じ好きだし、
この
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.8

予告かなんかで感涙率97%とか謳っててウソだろと思い鑑賞した。
鑑賞中に泣いてしまった。

60万人が抑留されて5.5万人が死亡したらしい。
そんな中で希望を捨てず、希望が断たれても他の希望になり、他
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.6

白黒は避けてきたが、友人におすすめされ鑑賞した。
白黒なのに画質が良かったからなのか、普通に見れた。

バディの純粋な心や考え方
兄の全体を見ている感じ
母の家族を思い故郷を思う気持ち
父の家族を守る
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.9

冒頭30分くらいすごいって書かれていたけど、期待を裏切らなかった。

20年以上前の映画に見えず、スピルバーグすげえってなった。

世界史のカタカナが覚えられなかった自分でもノルマンディーという単語を
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.9

教科書で見たことあったな〜

当時野球部に入ってたのもあって、興味のある教科書の内容だった。
また、当時はそもそもアメリカにそんな差別があることすら知らなかったから、そんなこと遠い昔にあったんだなって
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

おかえりなさい、ただいまを言えなかった人達がいた。
おかえりなさいと最後すずめが言うことで、ほんの少しは鎮魂できたのかなとほんの少しだけ思う。

・ロードムービー
なぜ沖縄〜北海道ではなかったのか。
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.7

極限状態に陥ったら正常な判断を正常と思わなくなるんかなぁ

映像綺麗でストーリーも良かった。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.9

【高校生時】

高校生の頃に一度見た時は、ジブリっぽくないなぁとかジブリの事を知っているかのような感想だった。

【観た感想】

高校生の頃に観た記憶が邪魔をして、これってこういうことだっけとか無駄な
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.8

ジブリ作品を見ていこうと思い 1作目

10代の頃には、飛べない豚はただの豚という言葉しか知らなかった。

20代の今、初めて見て
ポルコは渋くて、カッコいいと思ったし、スケベなとこも良いと思った。
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.6

出光がモデルなのか

こういう会社の背景を知ることはあまりない。
自分が勤めてる会社ですら、沿革などあまり覚えていないし、知ろうとも思っていなかった。

また、お金をもらうために会社に勤めているが、ど
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

自分のための感想

音が消えて自分もろう者になり、他者の反応でしか評価ができない体験が出来た。
また、最後の手話はなんだろうと手話に興味を多少持った。

お父さんが娘の喉と胸から伝わる振動で娘の声を聴
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.8

何気に自分の人生に関わってくる作品

自分のためのメモ
小6のとき先生がおすすめの小説として本棚に置いた。
みんな読みたがっていたからすぐには読めず、みんなが読まなくなってからこそっと持ち出して読んだ
>>続きを読む