Whitesnakeさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Whitesnake

Whitesnake

映画(226)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.6

タランティーノらしい作品ですが… ちょっと物足らん

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

1.0

それが何かがわからない。
アナログTVに貝のデジタル本、時代背景もわからない。
時間の無駄

百円の恋(2014年製作の映画)

3.6

一子のコンビニでのシャドウ、ダンスのステップを踏んでるようでかっこ良かった。

SPY TIME スパイ・タイム(2015年製作の映画)

3.3

息子は親父に興味ない。でも、親父はやっぱり息子が気になるし、自分のDNAを引き継いで欲しいものなんです。
彼女の目が潰されたのは、誰のせいなの?

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

僕は死ぬ。それを受け入れるのか闘うのか、そこが肝心。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.9

大岡昇平の小説で「野火」って作品を読んだの思い出した。日本軍兵士が同じ様な状況化の中で人肉を食うまでに追いつめられた極限状態をテーマとした先品。そこを、もっとアピールするべき。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.6

原作、貴志祐介やったかな?
結構、原作に忠実に造られた作品。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

カークダグラスの息子
流石、顎が割れてるだけじゃなく演技が上手い

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.6

伊坂作品の中で、数少ないバイオレンス内容の映画化なので、即映画館に…(; ̄ェ ̄)
あかん、イメージしてた役者と違う(涙)
主役の鈴木は、斗真? どっちかと言えば、押し屋役の吉岡でしょう
鯨は、ピエール
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

松田優作←映画至上最高の悪役。高倉健が、主役のマイケルダグラスが霞んでた。
優作、最後の作品です。探偵の工藤ちゃんより、家族ゲームの吉本より、大藪の蘇る金狼の朝倉より、役者さんとして一番ええ味出してた
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.5

最高の作品。志村喬が「生きる」より生きてたし、三船の菊千代の破天荒さ、木村功の殺陣、千秋実の笑い、左卜全の弱々しい百姓。
雨の中での戦は、流石 黒澤のカメラワークでした。
何よりも、男としての生き方を
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

4.2

ホラーシリーズ作品の中で一番おもろいのが、ファイナルディスネーションシリーズ。このシリーズは、映画代払うまでの価値はないけど、ツタヤで一作250円で借りても損はないと思います。一作目は、飛行機に乗りた>>続きを読む