ゆきさんの映画レビュー・感想・評価

ゆき

ゆき

映画(38)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

量子力学はもちろんのこと物理・化学が全く不得意なので、半分以上理解できなかった素人の感想。
オッペンハイマーは頭がいいのに、原子爆弾が何に使われるのか、どのくらい多くの人に影響を及ぼすのかを想像できな
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.5

全く面白くなかったわけじゃないけど、原作と変わってる部分があって、違和感があった。
脚本と話のつながり、伏線回収がイマイチ。長澤まさみの号泣シーンと森七菜の透明感は素晴らしかった。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

曲がとにかくいいので、没入感がすごいです。タイトル曲聞いているだけで満たされた気持ちになる。
願いって誰かにお願いして与えられるのを待ってるものじゃなくて、自分で叶えるために努力している過程が大事。叶
>>続きを読む

劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(2023年製作の映画)

5.0

大らかな北の大地の素敵な建物で、優しい光に包まれながら優しい曲を奏でるスピッツが大好きです。
歳をとってから久しぶりに聞くと、また違った感覚で聴こえてくる曲もあり、新たなスピッツとの出会いを経験できま
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

ストーリーが完璧!
それしか言えない。

アシタカ様は好きなジブリ男子、ベスト4に入ります。
ちなみに残り3人は、天沢聖司くん、ハク様、風間俊くん。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

うーん。難しい。楽しめたかって言うと正直寝てしまった。
昨日、もののけ姫を金曜ロードショーで見たら、やっぱり秀逸な作品でそれと比べると…ただ、見た人たちの解説を見ると、なるほど〜と納得する部分があった
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

トム様が大画面でみてほしいって言ってたけど、その通り!
映画館で見るのに相応しい映画。160分耐えれるか不安だったけど、夢中になって見ていたらあっという間でした。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

ディズニーアニメは全部見たことなくて、某歌番組を見てパートオブユアワールドとアンダーザシーは知っている程度ですが…

普通に楽しめたし、ハリーベイリーの歌声が素敵で、表情も可愛かった。
アンダーザシー
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーと繋ぎ、伏線の凄さに圧倒されて、私の語彙力ではこの作品の良さが伝えられない。

怪物は当事者たちではなく、平然と過ごしつつ真実を歪めて伝えるマジョリティなのかも。そして、作中、当事者の中に怪
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.5

壮大な親バカの話。
こんなに愛されて賢治さんは幸せ者だなぁ…
予告にも登場する、「じゃじゃ、お父さんは親バカだなぁ」のシーンが本当の親子の日常会話のようで心が温かくなった。

エンドロールのテーマ曲は
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

GWに見る映画として丁度いい映画。
あまり難しいことは考えずに、ストーリーに引き込まれて気づけばあっという間にエンディングでした。
お決まりの展開でも飽きさせないのは、やはり俳優陣(特に鈴木亮平さん)
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

3Dで鑑賞。
映像がとにかく綺麗でそれだけでも見る価値があるのに、ストーリーもしっかりしてて、飽きることなく3時間見ることができた。
キリとロアクのエピソードは必見。この作品は周りと何となく馴染めない
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画を見てる最中に、このテーマを扱うことに対する監督の覚悟を感じた。
震災の映像や緊急地震速報など、実際に経験してしまった方々にはかなり辛いと思うし、正直見ることはお勧めできない。私は岩手の内陸だった
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.8

延期になって待ちに待ってようやく上映。
コロナ禍で映画鑑賞も個人的に自粛してた後に見たうちの2作品目だったので、オープニングからドキドキワクワクしっ放しの最後は泣きましたね…
ダニエル・クレイグがこれ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

2回目、吹替で鑑賞。
松たか子verのエルサもよかった。
神田沙也加ちゃんも安定のアナ。
お母さん役が羊さん?だと最後のエンドロールで知ったけど、素晴らしかったです!
何度見ても姉妹の愛情とオラフとの
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.8

犬好きな人は絶対泣く!上映中、何回鼻水をすすったことか…

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に面白いです!!
笑えるところも満載だし、ハラハラドキドキするし、最後のあの選択には驚いたけど感動しました。

移動遊園だしきっとまたどこかで巡り会えるはず、と思っていればワクワクする!

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

これぞディズニー!
難しいことは考えず、アラジンの世界観を目一杯楽しんだもん勝ちです。
ジーニー🧞‍♂️のリズム感は最高でディズニーランドのアトラクションを思い出したし、アラジンとジャスミン役のお二人
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

ロードムービー好きにはたまらない!

黒人差別のひどさに目をそむけたくなる場面もあるけど、ヴィゴのユーモラスな役のおかげで、度々映画館に笑い声が溢れるほど幸せな空気を与えてくれる映画でした。
マハーシ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

ボヘミアン・ラプソディと比べられて評価が低かったので、見るか迷っていたけれど、本日やっと鑑賞。

ボヘミアン…とは全く別物でこちらはこちらでいい作品でした。
ジャックとフレディの孤独感は重なる部分があ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと見に行けた!

上映している映画館がわが町ではトーホーシネマズ しかなかったので行ってみたら、なんと吹替だけ。
仕方ないので吹替を見たけど、プーさんの声が英語版よりしっくりきてた。他の仲間たちの
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

想像以上に引き込まれたし、2人の女優どちらも素晴らしかった!
原作ファンは絶対見に行った方がいいです。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞して以来2回目。

まったく同じところでまた号泣。
①明るく振舞ってたさくらちゃんが、実は「僕」が帰った後泣いてたことを知った時、
②感情を表に出すことのない「僕」が、素直に号泣するところ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

メアリーを手放した後、連れ戻しに行くところで号泣!
天才な子供でも掛け値無しのたっぷりな愛情は必要だよね。フランクの前では子供らしくなるメアリーが可愛らしかった。

わたしは子供がいないけど、甥と姪に
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

寝不足のせいか所々寝てしまった…
ひねりとどんでん返しなどがないので、少し単調だったような。

全体的には面白いしキャストが豪華なのでそれだけでも見る価値はあるかも。
リアーナがとにかくかっこいい!
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

映画上映期間はあまり惹かれず鑑賞していなかったけれど、スクリーンで見ればよかった!
映像は綺麗だし音楽もとてもいい。
何よりストーリーが子供にも分かりやすいうえに大人も感動できる。家族で是非見てほしい
>>続きを読む