ジョイスさんの映画レビュー・感想・評価

ジョイス

ジョイス

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セッション(2014年製作の映画)

5.0

初、伏見ミリオン座❗️
ミリオン座の、ある程度の情報は、西向く侍から聞いていたので余裕を持って行ったのだが、田舎っぺの僕は迷路のような都会の網にひっかかった。
整理券が149番で、終わった…と思い、案
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

航空機内で20分毎の殺害予告!
向けられる疑惑!
全員容疑者!

楽しく観れた。
リーアムニーソンもう少し落ち着いて欲しかった。
今回の主役は副機長ということで。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

おもしろい❗️

宿題やるつもりだったのに、
たまたまテレビ見たらそのまま最後まで見てしまった結末。
見終わった後、後悔の念がドッと湧いてくると思ったが、否!!!!!
あ〜楽しかった。気づいたら就寝。
>>続きを読む

サロゲート(2009年製作の映画)

3.0

設定おもしろいのに、なんか勿体無い

サロゲートでこの世の女性を支配したい、と思うようになった17歳の春

テラスハウス クロージング・ドア(2015年製作の映画)

-

ま〜た青〜い♪
爆笑した!

僕がテラスハウス呼ばれるのはいつだろうか。。。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

あったかいんだから〜♫
な気持ちになった

ちょいちょい挟むジョークが面白い、オペラで腹筋8つに割れた。

実用性ある男になりたいと思います。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

ピンと張り詰めた緊張感が劇場を包む。。。

音響がすごすぎて、
自分も戦場にいるんじゃないかって思うが、後ろの席の人の手榴弾並みのおならで我に帰る。

戦争の事はもちろんだが、戦争によって、残された家
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

スゴイ。。。


神棚の横に並べれる作品。



安易な言葉では表せれない
ただこれだけは言える…

スゴイ。。。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

バットマンシリーズ完結❗️
このシリーズを貸してくれたサライ君に感謝とお詫びを申し上げたい。


サプライズ多すぎて気分が妙にハイになる。
バイクとバットかっこよすぎて妙にハイになる。
アンハサウェイ
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.5

笑った❗️

【ちくわの穴から未来が見える】
映画を見た後、ちくわの穴を通しいろいろ見ましたが、、、

目の前には手をつけてない週末課題、疲れ切った僕の顔、隣には昼間から酒を飲む父さん。

こんなとこ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.0

ビミョーでした。

例えるなら、嵐でいう相葉君みたいな感じでした。相葉君ごめんなさい。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ヨダレ垂らした。

このアクション並みじゃない
ジョーカー演じるヒース、、、
前作より勝るアクション、、、
素晴らしすぎる内容、、、
バッドマンの苦悩そして決断、、、

みなさん
ぜひこの機会に
この
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.0

良作であった!!!
内容も!戦闘も!充実した!

冒頭にシーザーが息子に言い放った【よく考えてから行動しろ】が印象に残っている、、、
そうそして、猿と人間との戦争は、考えて行動しない人間や猿によって戦
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

「とにかくかっこいい❗️」
バットマン、バットマンの愛車、スーツ、小道具。全てかっこよすぎる。。。最も恐れるコウモリをシンボルにするところもかっこよすぎる。
しかし、この渡辺謙の演技かっこ悪すぎる。

アバター(2009年製作の映画)

4.0

やってしまった。。。
テスト週間というのに
観てしまった。。。
そして
魅せられてしまった。。。
また
観たくなってしまった。。。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

念願のLUCY
この映画をみて、人類と知識について考えさせられた。
脳が100%使える状態になったルーシーは、神となる存在となっていった。神ルーシーは時間をさかのぼり、猿人最始の猿人ルーシーに知識を分
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.0

普通に泣いた。
けどドラえもんは金曜夜7時でイイと思った。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

一言で表すと、素敵。
運命を信じるトムと、運命を信じないサマー。この2人がお互いに影響しあい、トムは愛。サマーは運命。について気づかされていく。
これはオススメ映画。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

戦争について考えさせられた。
国のために死んでいった兵士がいて、今の平和があるという事を、知るべきであり、次の世代に永遠に受け継ぐ必要がある。

アルティメット(2004年製作の映画)

4.0

ノンストップアクションであっという間の85分!
この作品はとにかくずっとアクションでかっこよすぎる。

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.5

IMAX版109名古屋シネマズで鑑賞。初IMAXにやれた16の夏。
主役も変わってオプティマスのフォルムも変わった、しかしマイケルベイの豪華な映画は変わらなかった。IMAXで観ただけあって臨場感、迫力
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

2.5

意味わからん不必要なシーンばっかだったが、設定は面白かった。
ジュノ監督日本好きずき。なんでみんな亡くなってるのに余裕でお寿司食べてられるの?笑

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

スティーブンスピルバーグが有名になるキッカケとなった作品!
サメの迫力に圧倒された。
けどこの夏にみたくなかった。。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.0

ソテイサムはアクション似合いすぎ。
この映画みてると強盗って意外と簡単なんだ、という錯覚に陥る。あと車盗みすぎ気づかなさすぎ。
けどアクションには一目置く!

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作より格段に勝ってました。
一人一人の役が個性的。アクションは安定に見入ってしまった。
最後に出てくる謎の男が福山雅治っていうおまけも付いて、ますます続編が気になる!
続編必ずみます、アクション好き
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

一人一人のキャラが濃くてめちゃくちゃ笑わせてもらった。
ドウェーン(ポールダノ)の【welcome to hell】
リチャード(グレッグキニア)の【すぐ謝るのは弱い証拠】
好きなシーンがありすぎた。
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

〈DVDで自宅にて鑑賞〉
話題になりすぎてYouTubeやテレビとかで内容を軽く又聞きしてしまったので思っていたよりも楽しめなかった。
けれども、歌はめちゃくちゃいい、特に「生まれて初めて」が個人的に
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.0

音楽が良かった。
他はソコソコでツッコミどころ満載、無駄な死が多かった。
ただし設定は好き。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.5

圧巻の一言。
色々心に残り、特に命の大切さを改めて考える映画となった。
ユダヤ人迫害という悲劇から目を逸らしてはいけないことであり、忘れてはいけないことだと感じた。
シンドラーのリストは、人生の中でみ
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.5

スパイアクションは個人的すき。
かっこいい女も好き。
だがアンジェリーナジョリーは個人的嫌い。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

設定が面白い!観ていて全く飽きなく、死と生がリピートされるが、そこも上手くまとめてあって観やすい。
やはり強い女っていうのは見応えありますね。エミリーはクールビューティー。