UTさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

UT

UT

映画(692)
ドラマ(21)
アニメ(0)

おさるのジョージ/Curious George(2006年製作の映画)

3.6

英語の本で読んだことあったけど、映像化されているのは知らなかった!しかもディズニー。
とにかくジョージがかわいい!!!
いやあり得ないでしょってシーンも突っ込みどころも満載ですが、ジョージとテッドの
>>続きを読む

イン・ザ・ヒーロー(2014年製作の映画)

3.9

始まった直後、ダサい戦隊モノの話かあ。って思ったら全然!!!
スーツアクターという職業に焦点を当てた珍しい映画でした。
彼らもブルースリー等を目指しアクションのできる役者を志して業界入りするも、日本
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.3

窪塚くんかっこいい。そしてアラタの若い頃って珍しい気がする!
子供の頃からヒーローを待ち続けた、幼馴染の話。 2人じゃなくて3人のところ、そしてもう1人がキーマンになるところがタッチ的な良さを出してる
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

3.4

まずスタローンが若い!!!そして近年とは異なる、引き締まった身体…かっこいい。
ベトナム戦争帰りのゲリラ戦のプロ、ランボーが些細なことから街の保安官と対立し、繰り広げられる戦闘の話。
昔の映画なので戦
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

高所恐怖症の自分には、終始ヒヤヒヤでした。 今はご存知アメリカ同時多発テロによってなくなってしまったワールドトレードセンターがメイン。 ただ、そこに行き着くまでの彼の練習の日々や綿密な計画の元に行われ>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.7

前田敦子の恋愛ドロドロ映画(名前忘れた)より、よっぽど後半えっ!?!?ってなった。 逆転てかそういうことか騙された感がすごい。
心情描写において、画面のグレースケールを用いることによってその対比を明
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.6

今までみた邦画で1番感動しました。
正直最初は、新垣結衣さん目当てでの鑑賞でした。
ところが、アンジェラ・アキさんの「手紙〜拝啓十五の君へ〜」をテーマに、登場人物の様々な想いや悩み、壁を問題として取
>>続きを読む

高校デビュー(2010年製作の映画)

2.2

恋愛映画としては100点満点の3点くらいですが、ギャグストーリーとしては7割越え。笑 個人的には火起こしのシーンのシュールさがツボ。 溝端淳平て小栗旬に声似てるんだね、そしてこの映画特にヨネさんにそ>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.2

アニメ版を観た大人たちから、度々昔の実写の方がいいよと勧められたので鑑賞。
1時間に満たない時間で、これだけの甘酸っぱさや懐かしさを詰め込んだ素晴らしい作品だと思う。
子どもにフォーカスし、抱えるさ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

2から一転、近代的になった!組織も殺し方も! そしてヒューマンドラマ?もラブもあって正統派になった気がする。 久々に戦闘シーンでおおってなったし、ビルからのアクションとかカッコよすぎ。 なんといっても>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

こんな未来が来るのかなあ?と結構序盤はちゃんと観ていたが、だんだんと、いや綺麗事だなって笑 実体もない相手に恋をするなんてのはありえないなあ。でもSNSとかで会う前から付き合うとか今の子たちはあるみ>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.2

思った以上に酷い!ミュージカル映画でこんなテンションで観たの初めて!
ジョニデあんま出ないし。
ピッチパーフェクトが好きなので、その2人のこんな形を見たくなかった笑

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.8

思ってたより良かったです。
前も書いたけど、漫画原作の映画って結構ひどいのが当たり前というか。
でもこの映画は「人の心の動き」というものがこれほどわかりやすくて、スッと入ってきた。
人の心って時代が
>>続きを読む

シュレック3(2007年製作の映画)

3.2

これだけ童話をもとに面白おかしくいじってる映画はないでしょ笑 みんなキャラ強くて相変わらず笑ってしまう。 吹き替えの浜ちゃんが好きや〜! 大事なのは自分が自分をどう思うか! 人にどう思われるかは関係>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

漫画原作の映画ということだけしか知らずに鑑賞してみたら、思いの外グロかった。
そしてキャストが豪華だった。 ただのニートがヒーローになるお話。 かっこいいじゃん。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

正直オープニングが1番よかった。
めちゃめちゃ期待してた分、落胆も大きかった。 3.6点くらいの前評判でみたらすごくよかったかもしんない。 2017.3
______________________
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.4

奥田民生好きだから音楽たくさん出て来てよかった〜!!
話はそんなだったな。1人の女にみんなで虜にされてバカみたい! どっちかていうときこちゃんの考え方の方が共感できました。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

まさにティムバートンの世界観!
エマたんかわいいよエマたん。 不思議な世界だけど、話ありえないけどなんか最後まで観てしまう。 いいですねえ。
とにかくおじいちゃんとエマたん。キーパーソン

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.0

前作に続き爽快!!
今作は話が大きく、組と組を利用して潰し合いみたいな感じだった。 刑事が1番むかついてたらラスト笑 さすが世界の北野武。 狡猾なやり口が多くてこんな世界もあるのかなあと。 西田敏行
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

爽快!!! 椎名桔平がかっこよすぎた。
武のセリフはなんか他の人と間が違うように感じたのは僕だけ?
ストーリー的には抗争、抗争で、刑事と組がいいように周りを動かして、本当に嫌な奴だけが生き残るという感
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.5

思ってたより全然よかった!
でも引きの絵が多くて、え!そこみたいとこ!!ってなるとこ多かったかなあ。
メガネ君の存在意味わかんなかったし、その後の友達との仲直り?とかそういうとこも分からず終わってしま
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

原作を昨日今日で読み終えた。そしてそれがおもってた以上の作品だったため急遽鑑賞。
まず感想として、良かった。 原作に忠実な部分、そして異なる部分。 この監督さん脚本さんはこう解釈したんだなこう見せたか
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.0

みなさんもレビューに書かれているように、本当に見終わった後に様々なことを考えさせられる映画。 何が正解か間違いなのかわからない。 登場人物の誰が本当の悪人なのか。 もちろん人を殺してはいけないけど、そ>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.8

今日地上波でやっていて、昔観たのを思い出した! 今回も見入ってしまった!
なんだろこの学生の悪ノリ、悪知恵、警察から逃げるみたいな笑 とても懐かしい感じとバカだったなあっていう後悔といろんな気持ち
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

愛を知らない女のサクセスストーリーとでも位置づけましょうか。 非常に楽しめました! 六本木のバーレスクTOKYOに行きたくなりました! 妖艶というかエロじゃないけどセクシーなバーレスクダンスを観たい!>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.8

素直に面白かった! 前作見てなくても見られる内容だし、ふざけてる系かと思いきやちゃんとしたストーリー性があるし。
仲間を大事にする感じすごくいいし!
でもミニオン語ずっと聞いてると頭おかしくなりそう
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.6

原作読んだことないからかもしんないけど、いい映画じゃん! シンプル! でも犯人分かり易すぎるよ。 最初の登場シーンからこいつだなってわかる。 みんなの守る正義ってかっこいいし、是非そうありたいと思うけ>>続きを読む

てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜(2010年製作の映画)

3.5

昔テレビで見た。 ほんっとに綺麗な海は守っていきたいと思うが、それを実行できるのがすごい。 モデルになった人を尊敬しております。

ワイルドなスピード! AHO MISSION(2015年製作の映画)

1.0

なげー! 途中で見るのをやめた。
ちょっと寄せてきてるし、最初はクスッときたけど、だんだん飽きてくる。 パロディとかは短いから面白いんだなって感じた

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

前作よりよかった。理由としては、ホテル内の調達の仕方や団体についてが描かれていたから。 アクションに関しては相変わらず!スカッとしました! また、ジョンの強さは投げ技なのではないかと勝手に思いました笑>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.8

コミカルな日常映画かと思ったら後半悲痛じゃないですか。。。 最後ほんと切なかったし。 終始主人公の魅力溢れる映画だったなと! ノリだったりやりとりがとても好きです。シュールなギャグも。 その人種なだけ>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.6

そんなにこのシリーズにハマっているわけでもないが、一応全作観ていたので鑑賞。
感想としては、バルボッサに全て持ってかれた感じ!!! 敵が不死身とか無敵とか多すぎて飽きてるとこもあるけど、なんだかんだか
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

ストーリー的には、前回と異なり完全に次回作を臭わせる感じがなんか嫌だった。 しかし会話のやり取りの中で、思わずクスッとしてしまうジョークだったりが多く、またグルードがかわいすぎて、かなり笑い声が上がっ>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

諦めないことの大切さ。この一言につきる。騙され、裏切られ、暴力を受け、それでも必死に自分の権利を訴える。 この精神力がどれがけ偉大なことか。大切な人と引き離さされ、仲間を傷つけられ、本当に奴隷制度はク>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

徐々に仲間になっていく登場人物も良いけど、最後の作戦決めて歩き出すとこかっこよすぎ!! 宇宙てやっぱロマンを感じますね!SWを感じた。 思ってたマーベルとは違ったけど、SFアクションとしてはストーリー>>続きを読む

ディズニー映画の名曲を作った兄弟:シャーマン・ブラザーズ(2009年製作の映画)

3.5

「ウォルト・ディズニーとの約束」にも登場する、兄弟のドキュメンタリー映画。え、これも!?これも!?と聞いたことあるディズニーの楽曲は彼らが作ったものがほとんどであることがわかった。作品内でもみんなが彼>>続きを読む