Yodaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった 前作よりも更にソニック感が増して良かった

所々映画ネタ出してくるの笑えるw

最後、ポスクレでのシャドウの登場には、テンション爆上がり!!

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

-

クソだらけの面白い映画だった笑

最後の上手い笑いで締めたのも良かった

ただ、予算が原因なのか、VFXが結構違和感だったな

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで鑑賞

音楽は、マイケル・ジアッチーノなので、相変わらずだが最高だった ジョンウィリアムズの曲も使われてるのが、なお良かった

今回は、オリジナル恐竜はなく、地球にいた恐竜ばかりで嬉しか
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

5.0

今作も最高な作品だった バトルシーンのあの作画の迫力凄まじかった 音楽も美しくて世界観によりそそられる

そして、森川さんだからこそ、ボンドルドは不気味な優しさを感じた

相変わらずだけど、ナナチ可愛
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

-

澤野さんの音楽は、相変わらず最高だった。そして、作画の綺麗さがハンパ無かった。

内容については最後らへんポカンと終わってしまい、あまり理解できなかった。

ただ、どこも原作再現らしく、原作ファン向け
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

-

ガンダムUCとNTしか見ておらず、いきなりこの作品を見ました。それでも、結構楽しめました。

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

少しテンポ早い感じあったが、オマージュも多く、スピンオフとして良かった

それにしても、グルーとよくいた博士のおじいちゃんがあの人だったとは驚き!

あと月泥棒の理由が分かったのも良かった そういうこ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

-

続編(スピンオフ)としていい出来だったように思う 無理に伸ばさず、丁度いいところで終わらせてる

音楽は澤野弘之さんで、相変わらずの素晴らしさ 一度聴くだけで物語の興奮度が増す

※ガンダムはUCしか
>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

-

笑いのシーンが多く、めちゃくちゃ楽しめた

子供向けなイメージがあるけど、全然そんなことはなく、幅広い層に楽しめると思う

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

これを観てるとチョコが食べたくなる

あと、ウンパルンパに謎の怖さがある

レミニセンス(2021年製作の映画)

-

評価が低いイメージがあるが、別にそんなことはなかった

意外と予想とは違う展開になるストーリーで観てて楽しめた

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで鑑賞

音楽とアクションは鳥肌立つ

ガーディアンズとソーのコンビも観てて楽しい

ただ、最後らへんは納得できないこと多かった

ジェーンも今後活躍するだろうと思ってたから、あの展開には
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

-

普通に面白かった 
夢の世界で、謎めいてるけど、何故か引き込まれる

ダンボ(2019年製作の映画)

-

少し子供向けなところはあるが、楽しめた アニメ版をまだ観てないので、実写版だけの評価にはなるが

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アンドリューとトビーが出た時の興奮はネタバレをくらってても凄かった 

ストレンジ先生、ピーターを怒りつつも守ってあげたいところが滲み出て、やっぱり好きなキャラ

最後のピーターは悲しすぎる そして今
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

IMAXの迫力が凄すぎた 画角の広がる部分をうまく構成している ストーリーに関しては少し普通すぎる部分もあったが、全体的には面白い

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テゾーロの過去を見ると、天竜人が余計に嫌いになりますね 

山路さんの声も味があっていいですね 

そして、最後のバトルは熱狂でした バトル中の音楽が自分好みなのもあって、より熱狂度を増してくれます

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

-

ストーリー少し短調ではあるものの、アクションシーンは良く、結構楽しめた

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ最高だった マルチバースなのに、ストレンジ単体作品として素晴らしく完成している 

ホラー要素も入れつつ、そこまで怖くさせないくらいにしてるのが、苦手な身としては助かった

パトリックスチ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

5.0

最初見た時は確かBS一挙放送のときだったかな それから何回見たことだろう プリクエルの最終章にして、最高な終わり方 そして、クローンウォーズを観てると、余計にオーダー66のシーンが悲しくなる 音楽もジ>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

過去に映画館で観てから、何回見返したことか。
単体作品としても素晴らしいし、これがスターウォーズ初めての人でも楽しめる。それなのに、ファンを喜ばせるサプライズ要素ばかりで最高すぎる!