ヨネさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヨネ

ヨネ

映画(96)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

世界観やストーリー
異種愛の描き方や結末
撮り方や音楽
どれもロマンチックで
水の中と主人公の思考をクロスさせていたシーンがとても好きです。

冬に見たい。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

新海誠さんっぽい!ってなりました。
君の名は。で期待値が上がっていたためこの評価になりました。

切なくてどうにもならない状況の話を書いてそれを最後に結果まぁよかった、のかな?みたいに持っていくのが、
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

視聴者側に解釈をさせるような台詞や描写が多かった。

それぞれに紹介などは特になく
小さな町のある出来事を中心に人々の気持ちや感情が動いていく様を観る映画だった

推理要素も特になく。
優しさや愛が見
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.6

何も考えずに見られる
アクションや迫力があるシーンが好きな方はきっと満足する映画

衣装デザインめっちゃすこ

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

独特の世界観が素晴らしい。
この世界に飲み込まれるために観る映画

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

5.0

音楽と色あせたような映像とシンメトリーのカットがとても良かった。

サムの表情ひとつひとつがあどけないのにどこかませていて魅力的

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.5



やっと観れました…

実話を元にした映画が好きでよく鑑賞します

主人公が1人ではないという演出は斬新で一人一人の視点がよかった

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.7

現代のトランスジェンダーに対する考えを今一度改めて考えさせられる作品
エディレッドメインが完全に女性として生きていた。

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最後のホームズが墓石をおいてお辞儀を繰り返すところに、広島でホームズが同じ風景を見たときのシーンを思い出させるし、日本に対する尊敬の意を感じました

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.8

3Dimaxで観ました。明るい曲調から一変アクシデントに見舞われた後から、ディスコミュージックが流れるたびに何かこの後に起こるのではとはらはらしてしまいました。完全に策にはまっている気がする。

キャロル(2015年製作の映画)

4.6

美しい、ただただ美しい。
ケイトさん綺麗すぎて泣いた。

娘の親権が決定するキャロルとハージの話し合いのシーンがすごく切なかった。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.6

女心わかんないけどなんか、ビリー、よかったなって思う

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

写真はその人がそこにいたことを残しておけるんだっていう台詞と

その後すぐに亡くなったディーン

そしてその間に、デニスによって撮られた写真を通して

最初の台詞に重みが増したと思います。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

サスペンスかと思ったらサイコホラーだった。自分の人生を劇的に進めていく女が怖すぎる

凶悪(2013年製作の映画)

3.8



リリーフランキーとピエール瀧が最後まで悪に満ちてる

ピエール瀧の役柄はリリーフランキーが演じる先生に騙されたとかいう役だったけど、自分も悪いけどあいつも悪いみたいな話し方とか胸糞悪かった


>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

「バラという名の花は、他の名前がついたとしても美しさと香りは変わらない」だっけな、なんかそんな感じのフレーズだった。良いですよね。

「俺はライオンだ、それは人間が勝手に付けた名前でライオンは自分のこ
>>続きを読む