のさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

の

映画(279)
ドラマ(12)
アニメ(0)

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

4.1

ステイサム作品って大体の内容も結末も検討尽くのに
よくこんなにも、すこーしずつ内容が異なる映画が出来るなって思うし、
何より、よくこんなにも、飽きずに好きで見続けるな自分って思う笑

今回いつもと違う
>>続きを読む

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

2.8

もっともっとロボットであることをフル活用して良い気もする

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.1

予告見た時、鼻っ鼻っ!!!マ、マスク越し!!!!とかちょっとバカにしてたけど
映画の中だと意外と抵抗感なく受け入れてた、そんな自分怖い、でもごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♂️

いやでもあの出会い方は結局、
>>続きを読む

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

2.8

ありがちぃ、でも好きぃ
巻き添え食らった女の子は可哀想ぅ

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

2.8

こういうのって12人が最後は1人に、、とかなのかと思ってたらしっかり生き残ってて嬉しかった
嬉しかったけど敵の弾の当たらなさ度合いがすごかった💣

いやもう黒い馬はかっこいい🐎🐎

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

2.7

首都直下地震が起きてしまったらこんな感じなんだろうか、、
絶対に生き抜ける自信がない

とりあえず水中で息を持続させる練習と避難場所の再確認と船の免許取得頑張ろうかな←

マンイーター アンレイテッド・バージョン(2007年製作の映画)

2.7

イッッッッッヌ、、、、
生きてて欲しい人割とすぐ死んでしまって悲しい
デスロール初めて知ったえげつないわ、、
洞窟の中では完全に「ダルマさんが転んだ」だった。

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.4

ちょくちょく入るジョークも含め、作品全体の雰囲気が好きすぎて多分4回以上見てる

ほんと大好きなんだけど、仕事転々としてた議長警察官な割に強すぎん?とは毎度思う笑

バトルフロント(2013年製作の映画)

4.0

期待してた通りの展開と内容
もうちょい前からアクション見たかったかも
出てくる人最終的には大体良い人で良かった

アイランド(2005年製作の映画)

3.6

クローン作品の中では、可能性として一番現実性高いなって思うから怖い

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.8

粘着テープの汎用性よね
みんなで応援したくなるのはめっちゃ分かる

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

1.8

すごーーーく痛そう
特に井戸に落ちた人を運ぶところ??
もうちょっと優しく運んであげて、、

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

最後にドカンと泣く感じだと思ってたら、序盤から割と随所に泣き所散りばめられてて困った
マスクの替え持って行って正解🙋‍♀️

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

内容と演技力が凄くて見てた
犯人は分かりやすい。
警視庁No. 1コンビって予告で推してたけど、特にその要素なかった笑

アサシン クリード(2016年製作の映画)

2.1

多分ゲームを知っていた方がいい
よく分からなかった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

テンポが良いし、素晴らしく磨き甲斐のある美人w
何度でも見たくなる

浅田家!(2020年製作の映画)

3.8

写真っていいね
写ルンです買いに行こうかな📷

ロン毛とかばっかりだったから、表彰式の時の二宮和也、本領発揮しすぎてやられたイケメンすぎた

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.7

誰かの妻であり誰かの母親であり、、
道端に転がっているような問題なのに、いざ焦点を当てられると、ひどく息苦しくなった
母親にもっと感謝しよう

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

軽やかでほっこりと幸せな気持ちで追われる作品
こういう歳の取り方が素敵な老人になりたい👨‍🦳👩‍🦳

タイタン(2018年製作の映画)

2.5

なんか、、うん、、、。ってなった笑
ちょっと顔がアバターに似てた

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

咀嚼音含め音の描写が強かった、、
見る前は鼠とチーズ逆だと思ってた🧀

ああいう、人に優しくしてることで自分を保って、でも結果的に一番優しくないことに気付いてない人いるよねって思ったなあ
まあまあなク
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

終わった後とりあえず逆行!!!って言いたくなる
1回目見てパンクしかけて、まとめとか読んでから2回目見たけど多分全部は理解できてない笑
流石ノーラン監督、頭の中どうなってるんだろう🤔🤔🤔

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

何年間も心に残ってる映画って何本かあるんだけど、これもその内の1つ
1回目はラストが衝撃すぎて家族で答え合わせとか推測した記憶
2回目も面白かった

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.7

敵がとりあえずいっぱい山盛り状態
ヴェノムが映画「ヴェノム」の時と印象違いすぎる

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.0

あんまり覚えてないけど、おばさんの言葉が良かった気がする

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.0

2002年をナメてたかっこいい
ベンおじさんは本当に切ない

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンっていつもヒロイン変わるイメージだから、2作続けて一緒なの嬉しかったけど、最後、、、
ギリギリで助かると思ってたからビックリ

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.8

お顔がスパイダーマン史上最高だと思っている、グウェンも。

(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

泣く準備しすぎて思ったより泣かなかった笑
小松菜奈のカツ丼と成田凌のファイトが印象的🤔
こんなに共演時間短いのに実際にくっついたのすごいなっていうのが一番の感想💭

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.6

轟くんとかっちゃんが良いタイミングで現れるのよ
瀬呂範太はこういう時に居ないからすごいのに目立たないんだよ!!って思った笑

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

北村匠海がイケ散らかしていた
存在がエモーショナル🎥
その存在をうまく使って映画全体がえもかった
4人全員に良い意味でスポットライトが当たってて、それぞれに人間らしさがあって、キラキラしすぎてなくて面
>>続きを読む

リトル・マーメイド 人魚姫と魔法の秘密(2018年製作の映画)

2.5

ちょいちょい雑だった気がするけど、思ったより面白かった!
画も人も美しかった
魂もうちょい奪うの苦労するのかと思った😇😇

雪の華(2018年製作の映画)

3.6

登坂広臣×不良っぽい×首なしトレーナーは無敵じゃないかという個人的理論
ただ単にタイプだっただけとも言う笑
オーロラは人生に一度は見てみたいよね、、