Yutaさんの映画レビュー・感想・評価

Yuta

Yuta

映画(2465)
ドラマ(332)
アニメ(0)

バト・ミツバにはゼッタイ呼ばないから(2023年製作の映画)

4.0

サンドラー作品では珍しく、コメディなのにRottenで90超え。サンドラー家総出演に加えアダムと共演歴のあるイディナメンゼルやルイスガスマンも。SNLのサラシャーマンが光っていた。王道なストーリーや出>>続きを読む

キャンディ・ケイン・レーン(2023年製作の映画)

3.0

ファミリー向け(クリスマスはファミリーのもの)なので何とも思わなかったが、エディマーフィーが元気にしてるかは気になってしまうので鑑賞。好調を確認できて安心。

(2023年製作の映画)

4.5

日本の作品らしからぬ金のかけ方と、戦国武将なんて絶対こんなだったでしょと納得できる感じが最高。
GOT級に登場人物が首を切られて死にまくるが話はSuccessionぽかった。たけし両方とも見てんのかな
>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

4.3

話題作からストーンズPVまで。時の人シドニーが演技力で見せてくれる。台詞はすべて実際のFBIの取り調べの録音テープからというアイディアが秀逸で”リアリティ”に満ちている。黒塗り部分の演出がユニーク。>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

4.5

映画ばかり見てるのに人生初めてだった試写会で。
お咎めなしで長生きした白人女性の最期をデイブシャペルがネトフリでネタにしていたのを見て知った事件。ボブディランが曲にしていたり、海外ではもはや常識のよう
>>続きを読む

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

3.4

いくら低予算とは言えあまりにも映像が(字幕も)汚なくて、テレビかU-NEXTがおかしくなったかと思った。1940年代の映画のよう。
SNLでピートデイビッドソンが老けメイクしてるのを見て「ブシェミに似
>>続きを読む

ダウンタウン物語(1976年製作の映画)

3.1

子供たちだけでギャング映画やってて可愛いし楽しいのだが、それ以外何もなかった。暴力を否定する感じもないし。結末もあれでは全員死んだことになるのでは…暴力は子供じみてるという風刺ということ?

ロケッティア(1991年製作の映画)

4.0

20年後にキャプテンアメリカ1作目を撮るジョージョンストン監督の作品。ヒーロー誕生の物語というだけでなく作品の雰囲気、ナチスと戦う時代設定からヘルメットや衣装がなんかダサいところまで共通点多くて楽しか>>続きを読む

眠りの地(2023年製作の映画)

3.4

演技は上手いが意外と何の引っ掛かりもない作品。ジェイミーフォックスが弁護士に助けてもらう側だったJust Mercyなんかと比較するとかなり薄い。Successionのキャラを引きずったようなアランラ>>続きを読む

クリスマスを駆けぬけて(2023年製作の映画)

2.8

ディズニー×クリスマス、普段ならパスだがルダ主演でRide Alongの監督なので。
ヒップホップ色を出して気の利いた台詞も多いのだが、開始30秒でJuneteenthとJuly 4thをごっちゃにし
>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

3.8

あまり意識しないように努めるほど「やっぱお父さん(ボノ)に似てるかも」と思ってしまう…
カーニー監督らしくやさしいけどビターな話で作曲や作詞の過程を見るのも楽しいのだが、ラストの曲は平凡。息子のラップ
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

3.1

この手の映画にしては珍しく海外メディアでも高評価だったので、Z世代版のスーパーバッドぐらいを期待していたのだが…いくら何でもいろいろ雑すぎる。注目の若手が揃っている。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.6

衝撃の面白さに震えた前作からデバイスも面白さもさらにアップデート。万事休すからの最後鳥肌立った。
デジタルネイティブなゼンデイヤ妹(Euphoriaの)めちゃ仕事できるだろうな。スマートウォッチ買うべ
>>続きを読む

フィンガーネイルズ(2023年製作の映画)

3.0

出てたら見ないわけにいかない旬な3人に加えアニーマーフィーまで出てるのに話が微妙。マッチングアプリとかから着想を得たんだろうけど、恋人と愛し合ってるのかとか添い遂げられるかとか、テーマとして前時代的す>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

興行がMCU始まって以来(ハルク以来)の惨事らしいので…よかった点を。
3人は勿論素敵だしパクソジュンの世界デビューも喜ばしかったけど、ほったらかされ過ぎだったホークアイ(ドラマのほう)の続きがついに
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.4

GIRLSを見返し終えたので、あのマーニーのウザ優等生キャラからは予想もしなかったホラーで活躍を続けるアリソンの作品を。
スマホ依存やSNS依存をネタに、分かりやすくハイクオリティな作品にしていて見事
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.2

手に負えないドラキュラと使用人のドタバタは先週一気見したインタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(ドラマのほう)と設定まるかぶり。面白さやクオリティはだいぶ劣る。ケイジの演技がうわずりがちで、オクワフィーナ>>続きを読む

天命の城(2017年製作の映画)

3.3

音楽は坂本龍一(だいぶ控えめ)。本人も書いていたが、清朝の始まりと終わりの話でサントラを担当したんだな。
韓国では度々ドラマ化されている話のようだが、最初のシーンから思いっきり「落し子の戦い」だし、全
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

2.8

よく分からないジャケだなと思っていたが自転車2人乗りしてたのか。
誘拐された少女の行動等、さすがに無理があるのでは?な点が多すぎるし、何も特に描ききれていない。演技力があっても微妙な脚本で勿体なかった
>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆(2015年製作の映画)

3.7

春にソウルで入った有名なタッカンマリ屋さんが開始15分ぐらいとあと数回出てくる。お店はこの映画のポスターだらけだった。
熱い男ファンジョンミンと山、はまりすぎ。登る理由が切なくて、ただの山登りではない
>>続きを読む

子猫をお願い(2001年製作の映画)

3.8

けっこういろんな事が起こるし、それほど猫映画でもなくて(猫苦手なので)よかった。学生だった03年にソウルと仁川の街中をあちこち旅した時の空気感を思い出した。スーパーカーっぽい音楽やグラフィックも時代を>>続きを読む

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

4.1

1年ほど前のIndieWireの90s特集で7位(6位Goodfellas、8位Titanic)にランクインしていた初期是枝作品。
「人生で一番幸せだった時間は?」という問いかけはエモくて心をえぐるし
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

3.4

坂本龍一の本にエドワードヤンの名前が出てきて、見たいなと思ったタイミングで上映されていたので。
冒頭からすごい勢いで会話が続き、何のことかよく分からない中国語文章が差し込まれる。慣れるまで時間かかった
>>続きを読む

ベスト・キッド3/最後の挑戦(1989年製作の映画)

2.7

何を描きたかったのか分からない続編。途中から出てこなくなる彼女、お金の問題どうなったのか。「空手は型こそ大事」なのはその通りなので、勝ち方はいいと思った(ああいう型あるし)。でも主人公は何か成長したん>>続きを読む

ベスト・キッド2(1986年製作の映画)

2.2

主役の2人&若きタムリントミタのチャームは素晴らしいが、話はがばがばで日本描写が悪夢級にひどい。ハリウッドが妄想するトンデモな日本を、よりによって沖縄を舞台に見せようとする暴挙。他の国ならこういう時思>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.9

空手を習っていたので、ハリウッド作品のめちゃくちゃな空手描写や意味不明な気合の声、何かあるとすぐ欧米人が「ミスタミヤギ」とか言うのもステレオタイプ全開で気分が悪くて、この作品の影響だろうと思って見ずに>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

2.9

日本版ポスターだけ顔がキスマークだらけにされており、幼稚なセンスに引く。
この設定でこそやれた笑いや描けたことも色々あっただろうに、始まって4割ぐらいでとりあえずやりつくしてしまった感。その後は「そう
>>続きを読む

カールの絵画教室(2023年製作の映画)

3.4

ロキ見てるしホーンテッドマンションも先週見て、最近オーウェンづいている。一番好きな俳優の一人。
本作が発表された時にはジャケで大喜びしたものの…かなりのめちゃくちゃ具合。
ナポレオンダイナマイト的オフ
>>続きを読む

クイズ・レディー(2023年製作の映画)

4.3

主役2人も好きだけど、ウィルフェレルやトニーヘイルも出てるから間違いないかなと見てみたら大当たりだった。少し前に亡くなったピーウィーことポールルーベンスも出ていた。ウィルはSNLでもクイズ司会者よく演>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

これもハロウィン映画。原作ではベネチアが舞台ではないそうだが、この映画もベネチアにする必要は感じられず。
例によって話がきちんとしていて手堅く作られているので満足できる。作品ごとに下降している感はある
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.5

クライミングに関心もなければそもそもアスリートの話でそんな熱くなることがない自分でも、何かに取りつかれてしまった人間(なかなかの変人)がとんでもないことに挑む話として最高に楽しめた。何でそんなことする>>続きを読む

ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦(2022年製作の映画)

4.7

今まで見たドキュメンタリー映画で一番かも。
最近のドキュメンタリーは最新の映像美や編集がとんでもないのだけど、これは元の(昔の)映像のセンスだけでもアニエスヴァルダかウェスアンダーソンかと言うほど飛び
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

日本版のポスターや予告を見て「ラキースもディズニー映画出るまでになったか」と感慨深く思っていたけど、主役じゃん!ティファニーや「地下鉄道」のあの少年まで出ていて、オーウェンウィルソンといいキャスティン>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.0

MADMENのサリーもこんなに大きくなって。と思いながら見てしまう。
Scream的な連続殺人劇と、何かとバックトゥザフューチャーっぽくなるタイムスリップものを両方楽しめる良作。「その理論、BTTFと
>>続きを読む

カサンドロ リング上のドラァグクイーン(2023年製作の映画)

4.2

クィア映画としてもスポーツ映画としてもうまくできている。ショットも鮮やか。歳とってからのガエルガルシアでは一番よく、役にはまりすぎ。泣けた。
プロレスの世界では伝説の人物らしいので、もう少し大がかりな
>>続きを読む

スネーク・アイズ(1998年製作の映画)

3.8

音楽は坂本龍一。
絶頂期ニコラスケイジ3本続けて観た中では一番いい感じでさすがデパルマと思ったら、尻すぼみだった。クライマックスは何それ?だったし、後日譚からエンディングにかけても適当でまさに蛇足。

>|