DIZさんの映画レビュー・感想・評価

DIZ

DIZ

映画(559)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

前章の方が何かが起こりそうなワクワク感が持続して面白かった。
後章は前章の仕掛けが明かされていく気持ち良さはある。ただ原作を読んだ方がもっと分かることが多いんだろうなっていう感覚があるので原作読みたい
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作フューリーロードとは作風が変わったが傑作だった。
・フュリオサの子ども時代の演技がうますぎる。目と表情で語っている。

・成長後のアニャもやっぱりすごい。顔立ちはシャーリーズセロンと違うのにちゃん
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.9

コングがイケメンすぎる
ゴジラとのプロレスが今回も楽しめたけど、ゴジラが役割的に不憫、何がしたいのか分からない
ミニコングは途中からドンキーとディディーに見える良いコンビ
人間パートは無駄な部分が削ぎ
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.8

プレデターが強い、かっこいい。
話は王道だけどまとまっている。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.1

原作未読
侵略者襲来という事件と主人公たちの日常の距離感がリアル、受けた入れ難いものも受け入れて日常を送るしかない
あのちゃんといくらちゃんの声がぴったり
続編に期待

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

映画館の音響でこそ楽しめる作品
時系列が分かりにくくてついて行くので必死になる、けれどこの時系列の操作が効果的に働いている
オッペンハイマーのことを中々理解できないがあの時代を生きて、想像できない葛藤
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.8

色々と気になることはあるが楽しめた
モービウスよりは面白い
スパイダーマンが敵として襲ってくるのは新鮮だし、思ってたより怖い
スパイダーピープルの成長してこれから登場するのが楽しみ🕸

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.9

アニャ最高
ニコラス・ホルトのあのシーンで共感性羞恥
最後のシーンでただのホラー映画にならず温かい気持ちになった

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

90分があっという間だった
登場人物全員いいやつで終わった後の爽快感が半端ない
試合のラストシーンの演出を見るだけでもアニメシリーズではなく映画にした価値がある

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

エンタメに振り切ったスパイ映画
キングスマンとはまた違う方向の荒唐無稽
サム・ロックウェル大好き

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

マ・ドンソクの安心感が半端ない
人間の顔ぐらいある二の腕で敵を薙ぎ倒す
敵のボスも怖い、ナイフの方が銃より普通に痛そう
なかなか捕まえられない分最後の決闘のカタルシスがある

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

理解不能だった。
終始不安な感じが付き纏う変な体験をした。
主人公に共感も感情移入もできないが、できないことがある意味幸せなのかもしれないと思った。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

エマ・ストーンの演技、こだわり抜かれた衣装と美術が見所
船の老婆とのシーンはバービーに通ずるものがあった
男性の女性に対する独占欲はなんと見苦しいことか…
2回観るとまた新しい発見や感動がありそう

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.5

レザーフェイスがかわいくて応援したくなる、チェーンソーよりハンマーで殴るシーンが生々しくて怖い、痛そう

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作ファン
キャラクターの再現度が高い
特に玉木宏が良かった

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

ジェイソン・モモアが演じる豪快で明朗快活なアクアマンが好きだった
もう見れないのは寂しい

アンバー・ハードが予告で出番がガラスにパンチしてるだけだから心配したけど意外と出てた

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.9

楽しく見れたスラッシャー映画
死ぬ人たちが基本的にムカつく人たちだから不快感がない
次はどんな死に方をするのか楽しみになってくる

テリファー(2016年製作の映画)

3.4

アート・ザ・クラウンのキャラがいい
グロいけど作り物っぽさで気にせず見れる

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

憑依シーンは何が起こるかワクワクする一方、やってはいけないことをする感覚を体験できる作品
アイディアが素晴らしい

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

シャラメの魅力が爆発していた
ストーリー、映像、歌、キャラクターのどれも質の良い作品

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.1

サスペンスとしてすごく楽しめた
前作より展開の移り変わりが早い
画面の中で起こる細かい伏線があって2回観たくなる

(2023年製作の映画)

3.9

俳優の演技がすごい
特に加瀬亮
武さんが浮いてるように思った
合戦や殺陣のシーンが見応えある
意味もなく飛ぶシーンがある笑
歴史の解釈としてこういうのもあるかって納得度は高かった

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.1

デヴィッド・ハーバー×子ども
の組み合わせは最高
本物サンタって設定がちゃんと活きてる

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.8

ヴィンランドサガが好きだから楽しんで見れた
良い点
ヴァイキングの戦闘の生々しさ
美術と衣装が凝ってる
アニャが美しい

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.2

3人のキャラが立ってて、掛け合いが楽しい。チームを組むことでキャロルの人間性が見えて前作より好きになった。
アナドナのシーンが最高。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

ゴジラの登場時間が思ったより短かったけどしっかり印象に残る暴れっぷり、ゴジラって怖いんやな
伊福部さんの音楽が流れると鳥肌が止まらず爆上がり
ドラマパートは全体の構成はすごく考えられてると思った
大衆
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.1

キモかわかっこいいミュータントたち
アクションが見やすい
アニメなのにカメラがぬるぬる動く

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

ジョン・ウィックでしか見れない
アクションの釣瓶打ち
長い上映時間の長さはしっかり感じてしまう

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.6

サメと戦うおっさん達がかっこいい
前作と違ってステイサムに鬱陶しいこと言う人いなくなってよかった
いい意味で印象に残る悪役

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

レースシーンが見やすくて面白い
デヴィッド・ハーバー最高

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

まさかの劇中劇
話が難解で1回では把握できなかったが絵作りの魅力で最後まで楽しく観れた

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりロボの変形はかっこいい
バンブルビーは相変わらず好きだけど、今回でミラージュもめっちゃ好きになった
人間パートが全然乗れなかった