Zawachinさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

麦の穂をゆらす風(2006年製作の映画)

5.0

戦争、ダメ、ゼッタイ。時代が変わっても観る人がいそうな良作。さすがケンローチ。

幸福の罪(2011年製作の映画)

-

エロいのが観たくて借りて、思ったとおりエロかったことしか覚えてない一本。

ダメジン(2006年製作の映画)

-

観終わってからおもしろかったよなあと思い出す一本。

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

4.3

バンドのギターって気難しいやつが多かったよなあと思い出す一本。

バタリアン(1985年製作の映画)

5.0

最高に楽しいエンターテイメント映画。バカ笑いしまくった。

自由と壁とヒップホップ(2008年製作の映画)

4.5

SEALDsの元ネタはこれだと個人的に思ってるんだよなあ。報道関係者たるもの、絶対一生に一度は踏み入れたい土地の記録。

ちいさな哲学者たち(2010年製作の映画)

-

こんな教育、最高だよね。子どもを育ててみたくなる気持ちが高まる一本。

広河隆一 人間の戦場(2015年製作の映画)

5.0

目指すべきジャーナリスト像が、ここにある。人生の一本。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

5.0

クリスマスといえばこれ。ホームレスの見方が変わるはず。