shokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

正直ピカチュウが可愛いだけの映画だと思ってたけど、ちゃんとストーリーがあって感動した!

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

-

深夜テンションであーだこーだ言いながら見るのが楽しかったけど内容はあまり良く覚えていない

街の上で(2019年製作の映画)

-

長い会話のシーンなど、ノーカットだからよりリアルな感じが伝わってきて良かったな〜 

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

めちゃくちゃ泣いた、本当に泣いた。
ピアノの音色が優しくて心地よい!

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

臨場感すごすぎて、見終えた後すごく疲れた!
マイナスな感想もあるみたいだけど、個人的にはちょ〜〜〜好きな映画でした!!!
でも砂漠の蒸し暑さは全然感じなくて、???って感じではあった。
続き気になりす
>>続きを読む

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

-

色んな朝を思い出した!
学生時代のお泊まり会もっかいだけやらせて〜

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

-

想像の倍倍倍めっっっっっちゃ良かった、見た人と感想言い合いたい! 
生きてるうちに何度でも見たい作品なので、レンタルで終わらせずにDVD買っちゃいました。
シャヒーダーちゃんリアル天使

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

一生懸命に生きている点ではみんなおんなじだよね。
仙台市役所で働いている方からクレームこないかちょっと心配!
佐藤健が球場の裏道全力疾走

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

・姉、もしくは妹がいる人生への憧れ
・ティモシーの美貌は大画面で拝むべき
・光の入り方が良し

どの瞬間を切り取っても、ずっと美しい絵画を見ている気分でした😌

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

土着の文化や伝統といえばなんでもできちゃうのがこわい〜
解説サイト読みまくってなるほどとはなったけれど、もう見たくはないな😦

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

良い思い出も悪い思い出も、私の一部としてこれからも大事にしていきたいな。

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

継母やお姉さまたちが、ちゃんとシンデレラのことを考えた上での意地悪で良かった!
ミュージカルシーンが圧巻だったので、普通に映画館でも公開してほしいな。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

-

小日向さんのキャラがいい味出してて好きでした☺️
前作から劇中歌がすごい好きなんだけれども、調べたら佐藤直紀さんが手掛けてたとのことで、納得です。

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

-

パーマのヒョンビンかっこよすぎてびびった、私も騙されたい、、

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

-

途中ちょっと飽きた
対人関係含め、常にあらゆる対立の板挟み状態に置かれる中間管理職って大変そうだなあと思いました

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

憧れのドライブインシアターで見ちゃった楽しすぎた〜〜!!!
死ぬまでに一度はニューヨークへ行きたいです

キネマの神様(2021年製作の映画)

-

ゴウちゃん良かったね
志村けんさんも
ファッキンコロナ

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

あー行きたい、🇫🇮
誰かが握ってくれたおにぎりを食べたい