Sayakaさんの映画レビュー・感想・評価

Sayaka

Sayaka

映画(104)
ドラマ(26)
アニメ(0)

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

4.8

こんなに声出して笑うような映画と出会ったのほんとに久々🤣

モテない男たちにデートや恋愛のアドバイスを手掛けることを職業にしているウィルスミス自身が、実は自分の恋愛となると色々手こずっちゃう…というエ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

気付いたら涙と共にエンドロールが流れてました…。

この時代は今と比べ、性同一性障害や同性愛に対する世間の目が冷たく理解されないような時代だったろうのに、その中でも根気強くリリーを愛しどんなことがあろ
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

3.4

自分が密かに想い続けてきた相手の恋愛を、陰から見守り手助けをする、切なくも美しく儚い恋。私の好きなシチュエーションかつ、好きなミュージカル演出というのもあり、感情が揺さぶられるようなお話でした…💧>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.5

原作は、ミステリー界の鬼才、アガサ・クリスティの一作品。さすがの推理展開……

エマ・マッキーが好きなのと、予告ですごく気になっていたので、期待を込めて観に行ってきましたが見事に裏切らない完成度……終
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリーだとは思わず、途中まで普通に映画として観てたぐらい、内容がドラマ的展開すぎてびっくりした😂

人の愛や善意を、自分の悪のために都合よく使う人。たまにいますよね……信じられない。

最後
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.8

Facebookが作成される裏側のお話。

実話に基づくといえども、本当にマーク・ザッカーバーグはこんなにダメ人間だったのか?😅
と思うぐらい、人間関係構築や性格にやや難ありといったところだが、やはり
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.3

トムホ目当てに鑑賞👀

ー深い愛は人間をときに凶悪にさせる。

守るべきものがあるとき、周囲の邪悪な環境にトムホがどう立ち向かっていくのかが見所。

個人的に、ストーリー展開が所々アバウトでもう少し刺
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.7

予告の印象的なあのトムホ墜落シーンが気になりすぎて、待ちきれず公開日の朝に行ってきました…

結論、めちゃんこ面白かった!!!🤣🔥

トムホ大好き人間の私には、ご褒美すぎるシーンが多くて終始ニヤニヤが
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

“人間誰しもいつか死ぬ、だからこそどう人生を生きるか”
というよくある内容のストーリーを、

『老人の状態で生まれてどんどん若返っていく人生』

っていう設定にして、よりこちら側に重みを伝えようとした
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.7

リメイク版とはいえ、原作よりも良いとか悪いとかではなく、これはスピルバーグ監督の一名作品と言っても過言ではないかと。。

ストーリー展開はもちろんだが、役者さんたちの歌唱力・パフォーマンス力・演技力、
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

確かにこれは過去作全部観てから行くべきだと思う。
なかなか意外な展開だったが、いつも期待以上をいってくれるスパイダーマンシリーズ。さすが!

あとトムホがひたすらにカッコいい。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.9


聾唖を題材にした映画も少なくはないが、この「コーダ あいのうた」は、健聴者からの視点を捉えて創られたものであり、また過剰な描写もなく全てがリアルで自然だったのは、この演者さんたちが、実際に聾唖の方た
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

まずこの映画に対する感じ方は、男女で違うものがあるだろうと思った。

いつの時代も夫婦の問題は難しい。
今はパパが育児、ママが仕事を頑張ることに背中を押す風潮が世の中に浸透していっている段階だが、それ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.4

過去作観てなくても、十分楽しめるはず。
(過去作に基づいた再現率が高くてシリーズ好きな人にとったらテンション上がると思う)

観に来てる層はちょうど世代の40代後半〜60代が多かったように思う。

>>続きを読む