kooさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

koo

koo

映画(551)
ドラマ(38)
アニメ(0)

アップグレード(2018年製作の映画)

-

妻を殺され全身麻痺になった男がAIチップを体に埋め込み、体をアップグレードして復讐
いつか現実になりそう

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

-

仕事家事育児をこなす母親とベビーシッター
育児の大変さと追い詰められていく感じがリアル
母親は共感する
父親はもっと協力してほしいね
フュリオサと同じ人とは思えない

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

-

離婚した両親に振り回される子供と
それぞれの新しいパートナー
みんな愛はあるんだけどな
子供はわかっている
浜辺の家で暮らし続けて欲しい

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

-

37歳から17歳に
後悔とグチばっかりで生きていた人生
高校生に戻ってやり直せるのか

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

-

クエンティン・タランティーノ
賞金稼ぎ、ギャング
イグジステンスぶりのジェニファー

サプライズ(2011年製作の映画)

-

別荘でアニマルマスクに次々殺される
ヒロイン最強
アクションホラー

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

自分に自信のない女の子があるハプニングで
美人でスタイル抜群になった(本人のみに見える)
美しさは容姿以外にもある
ダンスシーンは本当にセクシーで最高
車がパンクした状況で一緒にいて楽しい人を選べ

ロブスター(2015年製作の映画)

-

パートナーがいないとの動物にされてしまう世界
世界観がいい

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

-

真面目な偏屈じいさん
奥さんを亡くして自殺を試みるが
ことごとく邪魔される
隣人との交流

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

-

25年シェルターで暮らしていたジェームズ
家族と外の世界との交流

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

-

警官に殺された黒人のオスカーの
最後の1日
なぜ殺されなければならなかったのか
人種差別はなくならないのか
日本人にとって身近ではないけれど
知ることで無知による差別を
なくせるかもしれない

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

-

デイヴィッド・リンチ
病気の兄に会うために小さなトラクターで500kmの旅に出る
出会い

明日、君がいない(2006年製作の映画)

-

ある高校の1日
みんなそれぞれ悩んでいて
自分のことで精一杯
悩みはあるけどどうしたらいいのか
わからない
もう少しだけ我慢して
家と学校だけが全てじゃないと
言いたいけど
当事者にとっては今だから

スナッチ(2000年製作の映画)

-

ガイ・リッチー
86カラットのダイヤ
複雑に絡み合っていくストーリー

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

-

動かないロードムービー
ドキュメンタリーを見ているみたい
ウェンディがリアルに存在している
ルーシーとアラスカに行けたかな

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

-

自分が死ぬことを知らせに帰郷する
家族それぞれの思い
無関心だったルイ
家族を守ってきた兄
最後まで兄の愛情を感じた

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

純粋な心
3人は確かに家族だった
正義によって守られる人守られない人
誰を守るべきなのか
ドーナツ見るたびにきっとこの映画を思い出す
ルディのような自分を持った人間になりたい