daさんの映画レビュー・感想・評価

da

da

映画(74)
ドラマ(5)
アニメ(0)

花腐し(2023年製作の映画)

3.5

綾野剛のエロは湿度が高ければ高いほど増していく。雨が最高に似合う男。

男二人が織りなす会話劇は見ものです。缶ビールが増えていくところは、話が尽きなくて時間の経過が感じとれた。

同じ人物だと一致した
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

観てて苦しい…最後まで救われない映画だった。

理解できるような、できないような。

自分があみ子の親だったら、同級生だったら、どうしていたかな。
子供の頃、もしかしたら自分もあみ子だった時期があるか
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

この時代にこのような善人がいたことを生きてるうちに知れてよかった。

コテンラジオを聴いてなかったら一生観ることのなかった映画かもしれない。

自分がナチス側の人間だったらどうしてたのか…とても深く考
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.7

閉鎖的で不気味で孤独。
この村だけの話じゃない気がする。
みんな少しは感じてることなんじゃないかな。
少なくともわたしは共感した。
逃げ出したくなるけど、間違った道かもしれないけど、遠回りかもしれない
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

圧巻!!!!の一言!

フランス革命のあとの話。

苦手意識の強かった歴史映画。
もっと早く観ておけばよかったと後悔。

全編通してセリフがすべてミュージカルの作品ははじめて観た。

暗くて悲しい物語
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.5

エリザベス1世の母アンブーリンのことを少し勉強してから視聴。

映像がとにかく美しくて絵画をみているようでした。

内容はドロドロ。悲しい結末…
ヘンリー8世のクズ王との子供をなぜあそこまで必死になっ
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

3.5

歴史物は苦手だったけど、歴史を勉強してから観るとこんなにも面白いのか!ということに気づかされた作品。

生涯独身を貫いたイギリスの女王エリザベス1世。

可憐な少女時代からイギリスのトップに君臨した女
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

最近こういった類の映画が多いけども、この作品もまんまと共感。

若い頃の恋愛を思い出して、今、恋をしてもあの頃のような恋愛にはならないんだろうな。とちょっと切なくなった。

粋なタクシーの運ちゃんがよ
>>続きを読む

愛について語るときにイケダの語ること(2020年製作の映画)

4.2

チャーミングでカッコいいイケダさん。
普通にイケメンでした。
特に短髪ヘアーのときのイケダさんは好みでした。

身体障害者だと思わせない身振り、ありゃモテるよ。

障害者なんて関係ない。だって同じ人間
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

画が美しいので観れた作品。

花の色彩が印象的で、女王の衣装は特に素晴らしいと思いました。

カラフルでポップな色づかいとは対照的なダークで湿り気を帯びた質感もしっかりありそれもまた良き。

グロいシ
>>続きを読む

左様なら(2018年製作の映画)

3.8

平井亜門くん目当てで観た。

質感は好き。

クラスの女子のあの感じ、いつの世代にもいるんだな、こんな子。
たった8ヶ月しか行かなかった高校生活を思い出して少し嫌な気持ちになった。

芋生遥ちゃんは横
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

別れる時の位置。
女が上で、男が下。なのね。

長回しの会話とカオスすぎるシーンがすき。

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.0

コミカルでふざけた佐藤二郎とは真逆の演技。
あの顔であの芝居されるとマジ怖いから。
コミカルくらいがちょうどいいから。

終始暗くて閉鎖的なんだけど引き込まれる作品でした。
山田孝之、すばらしい。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

バッドエンドだけど
ハッピーエンドにも思えた

映画を観終わった後、FAMILIAのMVを観ると尚良し

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

水曜日の僕もみたかった
エンドロールで仲の良さが伝わりにやにやしてしまいました

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

気が合う者同士ほど合わなくなっていくんだよな

イヤホンのくだり
元恋人を思い出す瞬間
お互い後ろ向きで手を振りバイバイ
忘れられない人ってゆうか忘れる必要がない人っているよね

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

4.5

昔観た。
目を背けたくなるほどの残酷なシーンもあったけど、音楽と映像が素晴らしい作品でした。

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

3.0

麦ちゃんの台詞が頭に残る。
茜色の夕日、不覚にも口ずさんでしまったな。