すみれさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

すみれ

すみれ

映画(150)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トールガール(2019年製作の映画)

3.9

良くも悪くもこうなるだろうなとは思ったけど、でもよかった!
スティグの人間性は残念だったな
こういう学校舞台の映画って絶対キミーみたいな人出てくる
ホームカミングのスピーチ個人的にはもう少しかわいい格
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.1

よくあるお涙頂戴系ではなくて、等身大というか故意に涙を誘ってきすぎない、けど泣ける映画だった。
10年ってめっちゃ短いわけでもないけど今の私の歳には全然足りなすぎて、余命10年を宣告されるときってどう
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.9

パトリツィアがどんどん変わっていってしまうのが徐々にでも鮮明に描かれてて人間の性って感じがして悲しかった。
最初のシーンがこう繋がるのかっていうのは予想できなかったからなるほどと思った。
今のグッチに
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画ってこれだからやなんだよなー
家族みんなで見て、うーん見なきゃよかったねってなった(笑)
予想と違いすぎたのは口コミから勝手な想像してたのがいけないとは思うけど、韓国映画って救いようのないえげ
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

本のときはよかったけど、実写となると最後うーんって思っちゃってもしょうがないな(笑)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

私は原作読んでないけど、でもこれは映画で観た方がいいんじゃないかなと思える映画だった
映画であんまり泣かないけどこれはめっちゃ泣いた
予備知識ゼロ+推測力ゼロだから展開わかんなくて私はすごい感動したけ
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.6

ドラマで好きな99.9
すごいおもしろかったけど正直映画館でみる必要はあんまりないかも?と思った
お正月スペシャルとかでもいいかもと思った

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.1

いやーこれまじで面白いよ
切り口?が新しいというか、とりあえず予備知識なく見てほしい
コンフィデンスマン個人的には好きだけど、あれ観に行く人って騙されないぞ〜って気持ちで観るから作品重ねるごとにハード
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

ひょえ〜〜〜
予想できなくてこれどんな風に終わるんだ?と思ったけどまさかの結末にへえ〜怖〜ってなった
完全にホラーで怖かったけど、終わってみるとホラーじゃない、そんな映画

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.5

予想はできたけどでも素敵な映画だった
外見と中身、永遠のテーマだなあ

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

明るくハッピーにこにこの気持ちになれる映画!
ありきたりではあるし意外性はまっったくないけど単純にハッピーになれるこういう映画は好き

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まじでこのシリーズ大好きだったのに!!
私的には終わりが気に入らなすぎて、まあ私の理想の形ではなかったってだけだと思うけど笑
3を楽しみにしすぎてたっていうのとハッピーエンド厨だから終わった後残念もや
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

タイムリープ系ってえ、じゃあここどうなるの?って考え始めるとよくわかんなくなるけどでも本当に素敵で大好きな映画。
何回か見たけど、見る度に家族との時間をもっと大切にしようって思う。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

ペイジかわいすぎる
ベンがあまりにも素敵で独り身になってもこんな風なゆったりでもダラダラしない毎日を有意義に過ごす老後を送りたいなって思った。
自粛期間中に見て、毎日ダラダラ過ごしてる自分が嫌になった
>>続きを読む