dadaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

曜日ごとにひとつの体の中で入れ替わるって言う設定が突拍子もないけど、その設定が最後まで矛盾せず、崩れることなく面白かったです🙆‍♀️!
.
カメレオン俳優中村倫也さんだから成せた演技ですね🥺本当に!中
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

若草物語自体は小学2年生の時に図書室で借りて読んでた記憶はありますか、その本がどこにあったかも覚えてるのに、内容全く覚えてなかったです(私の記憶力おかしいww)
.
男性に支えられて生きるのが当たり前
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

予告を映画館で見て、気になってた作品です👀
.
堤幸彦監督っぽいなぁと思いながら見てたら、やはり堤幸彦監督作品でした!
.
なんといっても、芳根京子さんの演技が凄かったです!!!!涙が綺麗💧
.
ファ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

どこまでが彼の妄想なのか…
そんなことを考えてしまいました🤔
.
悲しいから泣くではなく、悲しいから笑う。
.
happyなんかじゃない…
.
「狂ってるのは俺か?世界か?」
.
バットマンちゃんと見
>>続きを読む

モーガン先生のロマンス(1938年製作の映画)

4.0

1938年に制作されたラブコメ映画です💗
.
83年前の映画を楽しめるって不思議だなぁと思いました🥺!愛とか恋とかって時代が変化しても素敵です!
.
ジンジャーロジャースさん美しすぎて、魅了されてしま
>>続きを読む

アンダードッグ 二人の男(2016年製作の映画)

2.0

ジニルとガヨンの過去がわかりづらくて、なぜあそこまでソンフンが彼らに執着して、彼らもソンフンを恐れていたのかがよくわからなかった🤔
.
ミノはかっこよいです💗!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

価値観も生活感も全く違うイタリア系の白人のトムと黒人ピアニストの2人が互いの良いところを尊重し合って、最高の相棒になっていく物語👏
.
1962年というと、今から60年ほど前…あんな理不尽な人種差別が
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.0

薬物依存症になってしまった息子と息子を愛し、一緒に向き合う父の実話を元にしたお話。
.
ティモシーシャラメを見るために見ましたが、そんな軽い気持ちで見ちゃいけなかった。苦しかった😭
.
薬物が禁止され
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

片方だけじゃダメなんだよね。
.
依存しちゃダメなんだよね。
.
岸井さん演じるテルちゃん生きるの下手だなぁって思ったけど、自分も同じところあるなぁって思って、生きるのが下手なところさえ愛おしかった。
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.5

2018年に韓国ドラマをリメイクして連ドラが放送されてましたね👀!
.
今回の映画は、日本オリジナル脚本!
.
アクションシーンの坂口くんがかっこよすぎました💗💗!
.
.
ドラマ同様に過去と未来がう
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

3.0

1人で見に行ったのですが、私以外のお客さんも1人で来られてて、2人で見てきました(笑)
.
豪華で、素敵な映画でした💗!
.
ツッコミどころはあるけれど、本当に豪華すぎました!笑
.
色んな番組やドラ
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

コナンの映画を映画館で見たのはおそらく6年ぶり👀
.
.
めちゃめちゃ面白かったです!!!!
.
迫力すごくて、終始ドキドキしてました🤣

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.0

佐久間宣行さんがラジオで紹介してて、めちゃ気になってた作品!
.
想像以上に重かった…
.
本当にあったこともおそらく、織り交ぜられていて、心が痛かったです。
.
蒼井優さんの儚げでも、強い女性という
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

趣里さん演じる主人公の寧子だけが社会という軸を基準にするとおかしいのかな?と思っていました。
.
でも、登場人物一人一人変わっていることに気づいて、普通の人間なんてこの世にいないし、普通ってなんだ?っ
>>続きを読む

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.5

学生時代めちゃめちゃ聞いてた愛唄を元に作られたお話。

清原伽耶ちゃんの涙が美しすぎた😭

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.5

時間軸理解するまで時間掛かったけど、なるほどねぇという感じです🤔💭

科学的なパラレルワールドって感じかな…

人の記憶の曖昧さは愛おしいよ(笑)

自分の都合の良いようにそれを書き換
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.5

タイムループから抜け出すために奇跡を探すお話🌼

映像や音楽が相まって爽やかな映画でした🍀

奇跡が重なって人生になる。

素敵な言葉だなぁと思いました!

Amazonオリジナル映画おそ
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

4.0

久しぶりに韓国映画見ました👀

初恋って美しくて、儚い。

結局、タイミングなんだよなって改めて思いました。

韓国の制服やっぱり可愛いなぁ💕!

望み(2020年製作の映画)

3.5

苦しかった。
.
岡田健史さん演じる規士の家族の気持ちが苦しかったです。
.
ネットでの憶測、報道陣からの毎日の圧力、他人からの嫌がらせ、全て人間がやっていること。怖いなぁ…

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

4.0

色味が凄かったです。黒と赤と青が綺麗だった。

色気があるからダメ男になるのか、ダメ男だから魅力的な色気が出るのか…そんなこと考えてました💭

宮沢りえさん本当に凄いなぁ。女性の強さ
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.0

中高の頃は少女漫画原作の映画をよく見てました。

ツッコミどころはあれど、何も考えずキュンとできるのが良いです♡♡♡

杉野遥亮くんも横浜流星くんもかっこよすぎる🥺!

今の萌音ちゃんは
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

儚い夏の思い出

そんな簡単な言葉で表していいのかわからないけど、私はそう思いました。

主人公のエリオが惹かれていく過程の心境の描き方が美しかったなぁ💭

エリオのご両親素敵でした🙏

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.5

ほんわかした映画かな?と思い気軽い気持ちで見ましたが、そんなことなくて、死とか色々考えさせられました。

エドからの贈り物や手紙がエイミーのことを考え尽くされてて素敵だなぁと思いました。
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.5

以前から気になっていたので、今日はバレンタインだし!と思って見ました👀

過去と現在の2人の関係を交互に見るの結構辛かったです…

どちらか一方が悪いとかなくて、だから辛い。

ハッピ
>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

4.0

フランスでは、5時から7時までの関係は不倫の関係を意味するらしい🇫🇷

不倫を肯定はしたくないけど、なぜか美しく見えた。

最後の再会のシーンは、ジーンときました💍
.
結局は何事もタイミ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.0

7年ほど前の源さんが可愛いすぎる💕
逃げ恥の平匡さん感がなお良いです。

夏帆さんは、目が見えない役演じられてて、目の焦点合ってない感じとか本当にすごい。

内容は、笑えるところも
>>続きを読む