はむさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

内容がいい
差別が今よりも当たり前とされてる社会の中で、ちゃんと権利を主張したり、その正当性を守るためにトニーが感情的になる様子が良かった
個人的な差別ではなくて、風習なんだっていうのは言い訳にすぎな
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

4.0

はじめてソウシリーズちゃんとみた、前に3みたけどグロすぎて結末まで見なくて今回ちゃんと結末まで見たらおもしろかった、、、
グロいのはうへ〜ん😞てなっちゃうけど、グロが終わったら安心してた
殺されるたび
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

ソニエールがソフィーに伝えたかったことを巡って謎解き謎解き

美術の知識とか出てくるから見てて感嘆した、どういう風に解釈するかで意味合いは変わるとか歴史をどう伝えたいのかとかいろんな着目点があるんだな
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.0

トムクルーズ終始かっこよかった

内容が難しくて途中からはてな浮かびまくって、最後に納得できた

自分にとっての【良】を選択したはずだけど、潜在意識と過去の囚われで苦しくなってしまうほど追い込まれてし
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

はじめてサスペンス系の洋画見た
7つの大罪に従うから見飽きないし展開がずっと気になった
常に冷静を保つサマセットと感情的なミルズの対比がよかった分ラストが、、とても辛かった、、、

人生めちゃくちゃに
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.0

女の子はシンデレラや白雪姫みたいな御伽噺に憧れるけど、実際はちがう、実際なんて御伽噺なんて言えない みたいなみどりの台詞が刺さった、、本当にそうだと思う、悲劇のヒロインと言われても人生なんて悲劇の連続>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

メガロドンめっちゃ大きかった〜〜

人が海で楽しんでるシーンで潜り続けてるのはドキドキした、坊っちゃんがピンで写されるからこの子食べられる?(⌒-⌒; )と思ってたらそんなことなくて予想外だった

>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

先にit the endを鑑賞してたから、びっくり感は減っちゃった😞

ベンがかわいかった〜〜
子ども間のいじめのあの感じがリアルだった、いじめっ子も結局なにかに怯えてる

各々の幼少期の苦手なものに
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.0

お父さんにおすすめされて鑑賞

内容が超ファンタジーゆえに時々理解が追いつかなかった、特にスゴロクの意味、動物とかが出てきてやっと理解できた

ハッピ〜に終われるから良かった🥰

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

5.0


ドミニク裏切るん、、?って序盤から萎えてしまったけどショウファミリーと手組んだりして元に戻ってきてくれて号泣しちゃった、バブの名前ブライアンだし👶😭😭🥲

個人的に今回はショウが良かったな、バブちゃ
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

ラストが、、、ラストが、、、で悲しくて心がいっぱいになってる、、、ワイルドスピード大好きだからかなしい、、、フィクションでもかなしい

映画の内容1番無茶があるというか大胆すぎて最高、空飛んでる?!?
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

5.0


ホラーだけど、演出がおもしろくてしばしば笑った

子ども間の中のあのヒエラルキーみたいなのを回想シーンとかで思い出して、鳥肌立っちゃた、

スカッと終われるから良いです

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0


設定が複雑だから理解が追いつくの大変だったけど、アクション好きになったきっかけの映画

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

5.0


舞台が日本だからワクワクして見た!
ちょっと時代が前だけどギャルかわい〜〜〜〜ギャルがいちばんかわいいよ、北川景子出てたのはびっくりだった

カーアクションは最高だし、ハンめちゃくちゃ良かった🥲💗ど
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

5.0


ダークナイト観賞後、バッドマンの過去が気になったので観賞

ジョーカー→ダークナイト→ビギニング
の順番で見たけど、過去の出来事が今に繋がるのがわかって楽しめた

アクションも爆発も規模が大きいから
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

バッドマンかっこよ〜〜あんなに街のために自分のこと捨てられないよ〜〜

ジョーカー何考えてるのかさっぱりわからなかったけど、デントを悪に落とすのが個人的な目的だったのかなと

どんなに正義の精神を持っ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

5.0

家族愛がテーマだった👨‍👩‍👧

伏線回収されてくから見てて飽きない

どんなもんの怪獣出てくるんだろ〜と思ってたら案外迫力あって、見てて楽しかった!集合体のシーンはちょっとビビったさすがに怖いよ〜〜
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

物事は全部主観、面白いか面白くないか決めるのも全部自分自身、

だけどそれは理由にならない ていうのが刺さったなあ

ジョーカーの考えに賛同する人が多かったから街は荒れたんだろうけど格差社会の上で成り
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

5.0

ドミニクの家族愛が胸熱だった❤️‍🔥

今回女性のボコしあいのカット多い気がした、よかった、ミア運転するんだね

レティとドミニクのカーレースのシーンめちゃすき

ジゼル最後までかっこよかった〜〜〜つ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ 誕生の秘密(2013年製作の映画)

3.0

はじめてのチャッキーシリーズ鑑賞

チャッキーが予想以上にデカかったしリアルで笑った

おっかなびっくりで面白かった!

最後に突然出てきたおばさまはだれ???

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

不愉快な怖さだった
まともな旦那さん死んでしまうし、ピーターはずっと可哀想

ラストのシーンはだめだった、、ピーター側に共感が働いて見れなくて目つむった、、、

アニーが精神的な追い詰められしてるから
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


人間性を失った気狂いの父親と母息子の逃走劇

シャイニングの双子ちゃんについてちゃんと見たくて鑑賞

父親だんだん気狂っていくけど、そもそもモラハラ気質なのでは?と奥さんに怒鳴ってる場面見て感じた
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.0

途中までは面白かった

遊びで手出した女の子が本気になってしまったから振って、本気になった女の子と幸せになってるのは流石に遊びの女は怒ってしまうし、呪われても仕方ないだろと思ってしまった

魔女さんど
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.5

ザ・パニック映画🦈

ジョーズよりは見やすかったし、グロも大丈夫だった

生き残る展開が予想外だった笑

ずっとハラハラできるからモヤモヤ吹き飛ばしたい時には気分転換になるかも🤭

ヴェノム(2018年製作の映画)

5.0

おもしろかった!

ヴェノムが寄生虫と言われて、怒ったりしててヴェノム自身にもプライドはあるんだな〜〜

犬見てうまそうとか言ってるのめちゃくちゃ獣だった

主人公がヴェノムと折り合いつけて共存して生
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

ギズモがかわいかった〜〜!

グレムリンはビジュアルが好きじゃないけど、煙草吸ったり自転車漕いでる姿が滑稽だった

悪戯(?)なんだろうけど、規模デカすぎて街は混乱するよね〜〜

お母さんあまりにも勇
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣映画と期待して見たけど、ゴジラの動きよりも政府の動きがメインだった

毎回会議を開かないと下が動かない、書類文化、個人のキャリア等々、制度とエゴに挟まれて決断が全然進まないこと、形式だけの会見で客
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キングコングvsゴジラを鑑賞後、コングにハマったので見た🦍

違うストーリーのコングかつ、こちらは切ないコング

恐竜vsコングは見応えがあった!コングやっぱり強い。
虫は気持ち悪かった、プラナリアに
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

ドデカ動物が戦ってるのが見たいという興味本位で鑑賞

コングの毛並みがフサフサなのと、音も闘いも迫力があって面白かった、


コングかわいい🦍