hiyanさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

hiyan

hiyan

映画(256)
ドラマ(6)
アニメ(0)

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6

想像してたよりは見れたホラー。
SFっぽい?よく分からないシーンもあったが、描いているのは人間の怖さなのかなと。
双子の女の子がただ立ってるだけ怖い世界観作れるのはすごいな。
そして徐々におかしくなっ
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.9

初めてちゃんと見てるターミネーターシリーズ。
名作と呼ばれるターミネーター2。
たしかに名作。しゅわちゃんかっこよすぎる。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.8

初めてちゃんとターミネーターをみた。
映画の面白さって映像の新しさとか関係ないんだなって改めて思わされた。

アルビン/歌うシマリス3兄弟(2007年製作の映画)

3.5

つまらないだろうと侮っていたけど、意外と面白かった。
とりあえず癒しだった。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.2

とても良い映画だった。
もっと早く見ればよかった。。。

良い行いをすれば自然と人はついてくるんだな。
良い行いをして、待つんだな。

'人は皆何かを待ってる'
ジャズの話が素敵すぎる。
人情味溢れて
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

いや、ずるいな。ずるいよそれは。
最後の展開ずるいよ、、

あんな環境にいたら壊れていくよな。
そのさまがありありと表現されててすごかった。演技力さすが。

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

やっぱ映像に魅せられるなと。
東京の細部までこだわって描かれてるなと感じた。最初の船がつく場所、会社のビルの隣の納涼船が停まるとこ!ってすぐわかったもんね。

常識に縛られるつまらない大人と、自分の感
>>続きを読む

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

3.5

まさやという名前の人はまーくんと呼ばれる運命なんだな。
終盤からの福山雅治のあのエンディングへの流れはずるいよね。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

やっぱこれも好き。
ミーハーからすると細田守作品はやっぱりいいよね。

百さんと多々さんの「誇らしいねぇ」のとこたまらなく好き。
そして役所広司の演技?声が素晴らしかった。胸に来るものがあるよね。
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

何度観てもいい

ワクワクと興奮が詰まりまくり。

冒頭の車が展開されるとこから未来感にテンション上がる

「俺はガンダムで行く」は最初観たときも痺れたな、、

色々小ネタあるらしいしそういう遊び心含
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

三部作の終わり方としてとても綺麗で良いと思った。
前作を越えるものはないのかもしれないが、終わり方としてはこれで良いと思う。

ラストシーンがおしゃれだし。
アンハサウェイがかわいい。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.9

評価が高いのもうなずける。
ヒースレジャーの演技はたしかにすごかった。あの狂気っぷりを醸し出せるのはすごい。
ただジョーカーの狂気さだけじゃなく、その狂気さにひっぱられるように各キャラの人間味みたいな
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

ちゃんとストーリーに重みがあってよかった。
突然超人的な力を得たとかじゃないのもいいし、展開に無理矢理さがなく周りを固めるキャラクターもすごくよかった。
忍者なんだとは思ったけど、日本人的にはには熱か
>>続きを読む