じじさんの映画レビュー・感想・評価

じじ

じじ

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

2.4

自分も輪廻転生の考え方をするタイプの人間だからこそ、共感はできたが、その一方で、輪廻転生ってすごくロマンチックな考え方だけど、地に足ついてない脳内お花畑状態なのかなーってこの映画をきっかけに自分を客観>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

なにこれ、難しすぎる。
予習必須の作品と聞いていたにも関わらず、無知で見に行ったら3時間ずっと、?って感じだった。

原爆を投下したことに対するオッペンハイマーと大衆の受け取り方にギャップがあったよう
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.3

サントラが良すぎる。
ずっと良質な音楽を浴びている感覚。
中途半端なところが多く、話として出来すぎているが、音楽が良すぎるので劇場で見て後悔なし。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.5

劇場で見て良かった、、、!
韓国のエンタメって本当にすごいな〜〜

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

誰かの夢を見ているかのような非現実的でふわふわした映画と思いきや、後半現実を叩きつけてくる。

全てのセリフをメモしたくなるくらい、素敵な言葉に溢れていた。
ハリーとマーサと甲板で議論するシーンからが
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

役所広司さんの喜怒哀楽の演技、素晴らしかった。彼しか務まらない、そんな役。

ラストシーン、同じ空間にいた人たちは、なにを考えているんだろう、それぞれきっと解釈も考えていることも違うんだろうな、と思っ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

2.8

コクソンの怖さを期待して鑑賞したが、期待しすぎたのかもしれない。コクソンの怖さとは少し違う。

ただ最後あたりの絶望感、良かった。
終わり方も、良かった。
RECを思い出した。

コクソンは、内容は面
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.3

犯人はどっち?え、どっち?となる感じ。面白かったー!
定点カメラのような映像ばかりなのに見ていて飽きない。俳優陣の演技すごい。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.3

なんだこれー!
オチが絶妙で初めての感覚。
やっぱりフィンチャー監督すごい。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

大好きなデルトロ監督が大絶賛しており、これは大きなスクリーンで見たいと、初めてゴジラを鑑賞。

めちゃくちゃかっこよかった!!!
迫力半端ない!設定も良し。
これは映画館で見るべき作品。
ゴジラシリー
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

やっぱりキャスティング最高!
サリーホーキンス、ヒューグラント、ティム、大好きな俳優だらけで幸せだった〜
なぜこのキャンティング、、?と思っていたらポールキングが監督で納得。
ヒューグラントに関しては
>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

3.5

幼い頃、ちびまる子ちゃんの第一期がとても大好きで何度も見ていた。この作品は初めて見たけれど、笑いあり涙ありで相変わらずさくらももこさんの作品はとても良い。大石先生が出てきて嬉しかった。選曲もB級ダンシ>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

2.6

長澤まさみのドロン目当てで見た。可愛かった。
めちゃくちゃフェス行きたくなった。
風邪気味の夜中に見たが、ちょうど良かった。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

想像していた内容と違ったけれど、普通に面白かった。最後ちょっとだけホームアローンっぽかった。ブラムハウスやっぱり良いな〜

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

2.4

なぜこんなに評価がいいのか?という感じ。
音は良いが、ストーリーは王道、モーションキャプチャが微妙、最後のライブの観客がみんな泣いているみたいな雰囲気も嫌だった。

ただ、アニメならではの表現がとても
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.4

「めちゃくちゃ怖い」「グロい」という評価を聞いていたため、実際に鑑賞して、え、こんなもん?ってなった。
途中で結末が想像ついたので、面白くなかった。
裁判中の阿部サダヲの焦点を合わせない演技、良かった
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

映像美しくて、迫力もあって良かった。
船?が沈んでいくシーン、タイタニック味を感じた。
後半、クライマックス的なシーンが何度もきて、諄かったかも。

エンドロールで「kabuki」とあったが、あれはな
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.9

映画館で見たかった、、、、

ミシェルロドリゲス、相変わらずかっこ良くて、こういう役が本当に似合う。今までで一番好きかも。

ジブリの、もののけ姫やラピュタ、ナウシカと似ているところがあった。オマージ
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

3.5

ジャックを大画面で見れて最高だった
ドルビー✖︎3Dで最強の環境で見た。別に3Dじゃなくてもよかったと思うが、迫力はあったのかもしれない。

RRR(2022年製作の映画)

4.8

「ファイトーーー!一発ーーーー!!〜ナートゥ編〜」

ラーマ役の俳優さんカッコ良すぎた。
3時間は流石に長すぎたけど、無駄なシーンは無く、展開が早いため飽きずに見れた。
エンドロールまで楽しめる。
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

1.0

娘、流石に方向音痴すぎるやろーーー!
最後意味わからん笑
最後と言わず、ずっと意味わからん

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.0

ホアキンフェニックス、カッコ良すぎる、、。
本作の彼は体型がふっくらしていて、改めてジョーカーの役作りの凄さを思い知った。

VOGUEのYouTubeで海外の子どもにインタビューする動画があるが、幼
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.4

ゲットアウトやアスが面白すぎたので、今回も期待して鑑賞。
全く面白くなくて、何回も寝落ちしてしまった。キャンディマンを見た後と同じ気持ちになった。1位2位を争うくらい好きな監督だったが、個人的にこの映
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クリステンスチュワートがただただ美しい。姿勢や歩き方などがダイアナ妃そっくりで、彼女のダイアナ妃への入り方が素晴らしかった。そして、クリステンスチュワートのヘアメイクを担当した方は日本人の方らしく、感>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった〜〜

6.18の長居に参戦したけど、またライブに行った感覚になった。
初っ端から泣いてしまって、ほぼずっと泣いてた。
友人の影響でどハマりしたミスチル。改めて良い曲がたくさんあるなと思
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

2.8

この作品から着想を得て作られた曲、Kroiの Funky GUNSLINGER MVも含め是非試聴してほしい。

Kroiの影響で西部劇というものを初めて見たが、派手だな〜といった印象。影や鏡、ス
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

常に不穏な雰囲気が漂っていて予測不可能。

本作は、映画評論家や現代問題への批判、反抗を表現する作品なのかな?と思った。

終盤、ミッドサマーの雰囲気があった。

まるで自分が、奪う側の客として、招か
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

良かったな〜

大人へ向かう期間。自由が増えて、初めてのことだらけで新鮮で、楽しいことばっかり。でもむしゃくしゃすることも多い。そんな時間、一生戻ってこない。大人になって振り返ると、本当に美しく儚い時
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

ロケーションが良く、映像が美しい。

考察を読まないと理解ができない。
そもそもなぜ「羊」じゃないといけないのか?とずっと考えていたが、そりゃ理解できんわ、と考察を読んで思った。

人間のエゴというも
>>続きを読む