liyさんの映画レビュー・感想・評価

liy

liy

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すこーしだけ期待値を上げすぎてしまった。。

すごく綺麗な話で、綺麗にまとまりすぎている気がしてしまった。


たしかに彼女は運と才能に恵まれるべき立派な人間だけど、彼女の大学合格のそのひと枠で、血の
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ただのすだななの恋愛映画だと思っていたら全然違った。
途中細切れにしてみてしまって後悔。記憶を消してもう一度一気見したい。

葵の親以外全員素敵な人間すぎる。
桐野香は北海道の中の小さな1人の人生かも
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

平和なお話かと思っていたら。。

田母神さんは、「お人好しゆえに人生を狂わせてしまった人」の一言で片付けていいのかな?彼はどんな人生を歩んできて今があるんだろうってすごく気になった。この話を彼視点で描
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画終わって、前に座ってたJKの第一声が、「生きてて欲しかった。」で、本当に本当にそれな。と言うのが第一の感想。
それでも「諳んじ」と言う形で山本さんはダモイできた。形は理想ではなかったけど、妻との約
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-


太宰治に弄ばれた女性たち、客観的には遊ばれてるけどきっと彼女たちの主観ではすごく幸せだったのでは。
欲しい言葉をくれて、欲しいものをくれて、全て満たしてくれるクズだけど、太宰治が1番のメンヘラ。
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

4.1

『The Electrical Life of Louis Wain』

統合失調症の妄想-現実-世界の美しい部分

の比較が好きだった。
伝記ならではの単調さはあるけど、割にはなかなか面白かった。
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

-

「彼女が僕を探しているからだ。」って言い切ってるの好きだった。

英題が「Everything Flows」なの素敵。

個人的に猫はこんなこと考えてないんじゃないかな、犬っぽいなとすごく感じてしまっ
>>続きを読む

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

-

「eiπ + 1 = 0」
「永遠の真実は目に見えない。心で見るんだ。」

中学生くらいの時に読んで心に残っていた小説。
世の中の不純物とか、偏見とか、不要なものを取り除いて、シンプルで真っ白な世界を
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

「君の名は」と「天気の子」が圧倒的に好きすぎて、そんな好きじゃなかった。。