1999さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

1999

1999

映画(101)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アナログ(2023年製作の映画)

4.4

泣くだろうなあと思って構えて見たら笑わせてくるし、なんなんそんな感じなん!って思ったらボロボロ泣いてた^_^
毎日を毎日の想いを、大切な人をいっときの感情で傷つけたり無駄にしてしまうことって本当に勿体
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話の内容とかなんとか一旦置いといてまずは宮﨑駿作品をstudio ghibli 2023を映画館で見れた感動のあまり、始まりの鳥肌すごかった^_^

お話の内容は全て理解できた訳ではないなあ。。ずっと
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

涙が止まらなかった、、、
物は奪われても記憶は奪われない。
こうして家族全員でいられること、みんなの笑顔、美味しい食べ物、ハルビンの午後の日差し。
日常の幸せを、そばにいてくれる人のありがたみを、1日
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

Dolby激推します。。。改めてキャラクター一人一人が大好きになった。。。始まりの画と音楽が最高にだいすき

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.6

とっても良かった。
始まりから終わりまで色んな鳥肌が止まらなかった〜死ぬことを恐れてなかったすずめが愛を知って、愛に気づいて死を恐れるようになった時私も大事な人を思い出して胸が熱く苦しくなりました〜涙
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.6

映画の内容の前にひっさびさのkbcシネマでとってもとっても心がハッピーでした🫶🏻
34歳になっても自分が何をしたいか分からないって言ってる姿を見て色々思うこともあり。。。"自分"についてを考えさせられ
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.0

忘れられても忘れても絆とか繋がりとかどこかしらにある愛だけは忘れたくないなあとしみじみ。。。想像してたよりもぎゅーっと苦しくなるようなちょっと怖くなるような(?)映像でした。。
本当に本当に映画には関
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.2

朝イチで見てばっちばちに目覚めためっちゃ良かった!だってお前はまだ生きてるじゃないか!清野菜名様様という感じ

クラウズ 雲の彼方へ(2020年製作の映画)

4.2

日本ってlLoveYouっていう表現がパッと出るものじゃなくて愛してるよ〜なんて簡単に言えるような言葉じゃないし簡単に言える環境でもないけど、ちゃんと伝えることって本当に大切だなあと。。。
明日何があ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

何にも調べずに観に行ったんだけど、この作品子供時代のアンディが観てた大好きな映画ってとこがめちゃくちゃに良い。。アンディになった気分で観てた。。誰もが主人公だ。。。ディズニー天才か。。。ソックスかわい>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

もっと勉強して行けばよかった〜!!公開日初日ほぼ満員だったけど年齢層はELVIS世代(?)って感じだった〜
時代を超えて愛されるって本当にすごいし、ELVISを知らない世代がELVISを知ることができ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

女優イ・ジウン本当に愛してる素敵すぎた。。ストーリーももちろん良かったけどなによりも"生まれてくれてありがとう"のシーンが本当に素敵で素敵で涙出た。。。あと観覧車の中のシーン。。2人の密かな恋心と心の>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

筋肉が恥ずかしいっていうティモシーのセリフがずっと頭に残ってるなあ今回も美しかったです😥♡絵が可愛い!!とても!

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.2

GUCCIの帽子とGUCCIのバック持って観にきてる人いて沸いた!!

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

ティモシーほんとに綺麗世界遺産〜〜!!!
聞いてたよりもおもしろくてワクワクした(前の日夜更かししてたこともあって前半ちょっと寝ちゃったけど( ◠‿◠ ))dolbyで観たけどやっぱり映像美と後半のは
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

とにかく歌がいい〜!鳥肌たちっぱなし
賛否あるみたいだけど全然大好きだったかなあ
観たあと2週間くらいはベルになって歌歌ってた(^^)
幼なじみが竜なんかなって思ったけど全然違ったって人絶対いるでしょ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8

"女の友情"ってほんとに高校とか大学とかそういう所属するものが無くなったときに本当の意味でその友情を理解するっていうなんかそんなリアルな面がめちゃくちゃ感情移入しやすくて、、、あの時あんなに仲良かった>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

オススメされて正直全然期待してないなかで見たけど、恋ってなんだ好きってなんだ普通ってなんだって頭の中ぐるぐるぐるぐるしてた〜

今日会って明日も会いたいか
"普通"は何かを諦める口実
ちょいちょい出て
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.5

幸せって日常の中の普通のことを言うんだろうなあって感じるすごく!!それを日々思い返せたら毎日の不満とかも少しは無くなるんかなって思うけど

むずいよなあ( ◠‿◠ )

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

3.7

今回はさすがにMVPがMVPすぎた(?)ノアは不器用すぎるしクロエが女友達は強すぎる、、、、、
恋愛!友情!青春!!!って感じ!若い!

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.6

青春と憧れときゅんきゅんが詰まりまくってる、、、、、、、卒業パーティー???プロム??私にもさせて、、、、、
恋愛と友情どっちを取るか問題が見事に綺麗におさまってた素敵!!!!!!!!

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.4

高校生!若い!
無条件に自分を愛してくれてる人がおることってまじで幸せなんやなあ
親の愛偉大!自分をさらけ出せる友達の存在偉大!Lady birdじゃなくてChristineって名乗った瞬間最高

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラフィーナ可愛い!服も可愛い!曲もいい!兄貴いいやつ!!!!!
"悲しみの喜び" 登場人物たちがそれぞれの環境の中で小さな喜びを見つけた瞬間から方向転換されてる感じ
個人的に海岸沿いの撮影でラフィーナ
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.7

自分にないものを持ってる人が意味わからんくらいキラキラしてるように見える現象って感じ??自分に非があること分かってるけど人のせいにすることで、自分は悪くない間違ってないって思う感じ??分かってて人のせ>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

ところどころなんだこれって思う場面あるけど一回きりの人生、自分の中に変な縛り作って臆病になるのはもったいないなあってなった
映画みたいにそんな簡単にできることじゃないけど自分の気持ちに素直でいれたら最
>>続きを読む