にどねさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

にどね

にどね

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(15)
  • List view
  • Grid view

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この男の強さと不死身さは理屈じゃない

でも理屈じゃなさすぎない
飛行機から墜落して無事ってそこは死んどけ人間なら

元戦士でナチスを殺すって話以外
何一つ情報がない映画

脳を使わず見れる

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母親怖い怖い映画

家の中っていう安全なのにある時から途端に
脱出困難な牢獄に思えるのは演出が優れてるからだと思った

最初は娘溺愛母かと思ったら
中盤の薬のラベルを主人公が見たところで
急激にホラー
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高のゴジラ映画

正直期待はしてなかったけど無茶苦茶面白い

ゴジラが半端なく怖い
登場とあの名曲が流れたとき怖すぎて逆に笑っちゃった
いつもなら町の倒壊シーンってなぜかスカッとするけど
今作品はも
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

名作リメイク

ロボコップ1のリメイクだけど設定が結構変わってはいる
1は刑事もので犯人との対戦に重きを置いてるけど
リメイクは結構家族愛とかが重点になっている

正直リメイク前の方が面白いとは思うけ
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディストピア警察映画

昔の記憶では「アイアンマン」とか「トランスフォーマー」
みたいな映画だと思ってたけど
改めて見たらわりとグロディストピア映画でビックリした

しょっぱな人死ぬし主人公の殺され方
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくある人間改造映画

ムカデ人間とかの系譜の人間を改造する系の映画
物語はまああってないようなものなので
なにも考えずに見れる

武器人間のデザインはかなりセンスがあると思う
機能性とかっていう考え
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前日譚続編として100点満点の映画

エスターの秘密というどんでん返しを前作で
やっちゃったからどうするんだろうと思ったら
まさかこんな方法があったかと面白さと感心がすごい

前作と同様に狡猾な手で人
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

設定勝ちのホラー映画

この設定で作ろうと思った時点で面白し
それだけで勝ちの映画
実際に幼児に見える女性がモデルで
人って凄いなあと思わされる

エスター自体は割と狡猾で残忍だけど
所詮は子供体系だ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

名作ミステリーの何度目かの実写映画

まあ誰もが知ってるアガサ・クリスティーの傑作ミステリーだし
どんな作りでも背骨がしっかりしてるから
ある程度の面白さは担保されてるよねって感じ

本を読んだのがだ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

1は越えられなかったかな

小説原作じゃないからかなって感じ

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザ警察映画

面白いただの任侠映画じゃない感じがした

大上がいいキャラ過ぎて
日岡もちょうどいい情けなさと終盤の狂気への変貌がいい

アオラレ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

監督が殺したい思った人物を作品で殺してるだろ

アオラレ運転してきた奴が無茶苦茶ヤバイやつなんだけど
母親もまあまあアレな感じがする

アオラレる原因が母親が青信号なのに
出発しない車にクラクションを
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

翻訳っていう行為に重きをおいたミステリー映画
まあ人死んでますが

どんでん返し映画だけど最初主人公が
本を書いたんだなって思ってたから
違うんだ!ってなって
さらにやっぱりあってるんだ!なって

>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

超になってからのドラゴンボール映画1位

ここにきてブロリーをもってきたかと感心した
正直前作が前作なだけにどうなのって思ったが最高

序盤は説明パートで戦闘ないけど
終盤につながる要素あるし大事
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり難解だけどめちゃくちゃ好き

1回見ただけだと意味わかんない
何回か見たり解説を聞いてから見ると意味もわかるし
面白くなる映画

逆行する理論や描写はわりと納得するし
過去に戻るのに制約があるか
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもろクリスマス映画

ギズモってかわいいよね
増えたギズモってなんであんな性格悪いんだろと思った
これってペットの飼育の難しさと約束を守る大切さを学べる映画だよね