桃さんの映画レビュー・感想・評価

桃

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

初めてみた学生の頃はあまり刺さらなかったけど、大人になった今改めて見たらどハマり…2人の生活をずっと見ていたい。

12歳とは思えない大人びた言動でレオンを戸惑わせるマチルダ、人をバンバン殺すのに時に
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.2

子供のまだ善悪の区別もついていない感じがリアルでゾッとする…

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.8

今まで見た魔女の中で一番エグい見た目で好き😂
ファンタジー小説らしいストーリーと設定がシンプルに面白くて楽しめる映画✨

(2021年製作の映画)

3.5

最後、そういう事か…とわかった時、無邪気に儀式をしていた少女がとても恐ろしく見えた。儀式をしている少女に対する違和感はこれだったのかと繋がった感じ。
ストップモーションアニメが好きだから映像を見てるだ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.3

内容はあまり刺さらなかったけど、あの映像は好きだった…
上手く言えないけど人形が変形していく時の動きと音が癖になる…
悪夢のような、薬物をして幻覚を見てしまっているような、不気味で気持ち悪い映像なのに
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シェフがアニャのオーダーしたハンバーガーをテイクアウトさせるシーン、シェフの料理人としての心が表れていてすごく好き。
ただ料理を作るのが好きだったのに、その心を殺されてしまって。アニャの言葉で好きだっ
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.5

冒頭の雰囲気からそういう展開に進むとは予想外すぎた、、
主人公の成長系映画もいいけど、主人公に周りが動かされて成長していく映画って心がジーンとなる。

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

3.8

なんて平和な映画、、私の理想が詰まってる。誰かのために料理をして、その人が笑顔になる。なんで素敵、、
フィンランドの自然美も目の癒しで、フィンランドへの憧れがさらに強くなった🥹✨

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

4.3

物語は私たちが話すから本物になるっていう考え方がめっちゃロマンあって好き
それと化け物たちの見た目、、あんな不気味な見た目をどうやって思いつくのか、、あぁ、、好き🥹✨

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

小さい頃にやってたマリオのゲームの世界観にそのまま入り込んだようでワクワクするし、ストーリーもシンプルに面白かった✨
大人も子供も楽しめる🥰

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

5.0

自分の好きを見失ってしまった時にまた見よう。この映画を見たらまた生きる活力が生まれる気がする。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

食べること、生きることを適当にしたくないなと改めて感じる映画だった。
こういう暮らし、本当に憧れる、、
「他人に殺させといて、殺し方に文句つけるような、そんな人生は送りたくない」
すごく胸に響いた、、

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

家族は最大の弱点で、最大の強み、、
大切なものを守るには何かを切り捨てないといけない。その判断って本当に難しいし、この映画だとその規模がデカすぎる、、
ジェイクが家族を守ることを一番に選ぶところが、人
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.5

今までにないディズニー作品で面白かった、、
アトラクションに乗ってるような気分になれる映画で見てて楽しかった🧠

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

音楽で人が一体になる光景ってどうしてこんなに心震えるんだろう、、
そういうステージを作り上げるバスターは本当に天才だし、自分の心に常に正直なところが憧れる。
どのキャラクターもとても素敵だったけど、特
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

きっと幼い頃に見てたらこの映画の良さには気づいていなかった気がする。今の自分だからすごく心に刺さる映画だった。
美しい映像と自分たちの誇りと大切なものを守るナヴィの人々に感動、、
さらに進化した映像の
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.8

熱が出た時に見る夢みたいに不思議だけど引き込まれる映画だった。

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.4

善と悪ってただ一言で片付けるのって本当に難しい。見方を変えるって難しいけどとても大切だなあ、、