といさんの映画レビュー・感想・評価

とい

とい

誰も知らない(2004年製作の映画)

-

幼少期に1度だけ見ただけだったのに、ものすごく印象に残っていた映画。
どんどんどんどん苦しくなる。
現実に長男の立場を考えたらきっと苦しみなんて想像を絶するんだろうなと思う。成人でさえ、子どもの世話に
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

-

人との繋がりや関係に愛情があれば名前なんか必要ないんだと思う。
祥太の心が成長していく過程で、自分の家族の中での世界から社会の現実が見えるようになってきて、その違いに疑問を抱いていくところが私の中では
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

-

ちょっとしたきっかけで出会って、気が付いたら長く一緒にいて、大切な存在になっている。それに気がつくことってとても難しくて、でもきちんと気がついて、お互いに思いを伝え合うことができる素敵なお話。

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

何回目かの視聴。
心を通わせ、繋がり、お互いを思いやることは、国も育ちも関係ないと思わせてくれる。
本当にあたたかく優しい映画。
序盤の方で自分の家のコップを黒人が使ったときには、そのコップをゴミ箱に
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

周りにはびこる世界をそのまま映したような映画。
嫌でもフツーの人生の中で生きているんだということを痛感させられる。でもそれが結局幸せなんだろうなと思う。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

綾野剛とFAMILIAに圧巻。
ずっと切なくて苦しい内容だった。
recommend.