めがねさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

めがね

めがね

映画(86)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ワイルド わたしの中の獣(2016年製作の映画)

4.0

これは、私の中で1番すきな映画。
 人によっては、恋愛・性関連・狼との関係性を考えて思い描いていくのではないかと…勿論ストーリー中でそういった部分もはずせないと思ったがこれは、主人公を通して人が必ずし
>>続きを読む

快楽の漸進的横滑り(1974年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あー。退屈だったつまんなっていう言葉が終わった直後に出てきそうな映画だった。これは、映画なのかな?
退屈なんだけど、なぜか飽きさせないところがあるところに今回は評価しておく。
これは、普通に観ても分か
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.0

本来、大人になっても昔の子供らしさを忘れない女の子がくすぐられる可愛らしいさという面でグイグイ気を惹いてくれる物語と作品になっているのではないでしょうか?ただ、これは児童作集なので大人が観ると少々子供>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

ハリー・ポッターと関連してるってことで前作から興味を持っていたけど、むしろ関連づけないで匂わせておくくらいの方が視聴者はより楽しめたんじゃないのかな?とも考えた。
魔法学校の事情だったり登場人物のもつ
>>続きを読む

人間機械(2016年製作の映画)

2.5

私としてはこういうドキュメンタリー記録映画は点数を高めに持っていきたいところだが、他の作品と比較するとちょっと劣っちゃうなっていうところでこの辺りを。

この映画をみたあとは、一般的には繊維大量産業の
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.2

なんとも残酷。最後が衝撃的すぎた!なんていうのが一般的な意見だと私は思う。
確かに、この作品に描かれている社会問題としてはあってはならなかったことだが、これは結局みんな被害者だったっということを伝えた
>>続きを読む

少女ファニーと運命の旅(2016年製作の映画)

4.2

悲しみのなかに温かさと感動が混ざったお話のように思いました!

現実的にはあってはならなかった人種差別だったので、とっても悲しく残念な気持ちになりますが、ファニーを代表とする彼女らは、その中でも強く生
>>続きを読む

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

4.0

これは、見方によっていろんな考え方が出来ると思う。基本的にはサヴァン症候群を抱えている弟を中心にストーリーが描かれている。兄弟での目には見えない絆を作っていく姿や、母と弟との関係と母と兄との関係の比較>>続きを読む