Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

K

K

映画(202)
ドラマ(107)
アニメ(0)

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.5

初めてちゃんと観たけどこんな泣ける映画だとは思わなかった。映画館で観られてよかった。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

2.0

私の頭が悪いだけだけど意味が分からなかった...。すごく絶賛されているだけにハテナがいっぱい。パンフ読みます。

──────

2018.02.24(日) 16:05-18:45
2回目鑑賞。初見で
>>続きを読む

夏物語(2006年製作の映画)

3.0

ちょっと期待外れでした。
切ない純愛ラブストーリーはとても良いのだけれど、もう少し背景説明があったらいいなと思った。

娼年(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと観られた。予想以上によかった。
非常に考えさせられたし劇場で観られてよかった。

最後死んでしまったのかな...。
静香さん(真飛聖さん)がめちゃくちゃよかった。
抱きたいのに抱けない...その
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.0

日本映画専門チャンネルにて鑑賞。
当時、15歳の誕生日を迎えてすぐにTSUTAYAへレンタルに走った。
しかし当時の自分には難しくあまり楽しめなかった記憶。ただただ衝撃的だった。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

二人の対称的なヒロイン。
最終的にはラクシュミはガヤトリの元へ戻るが
パリー役のソーナム・カプールさんが強く印象に残った。

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.5

スッキ役のキム・テリさんが素敵。

2018.12.27
アップリンク吉祥寺にて2回目鑑賞。

海猫(2004年製作の映画)

3.0

2018年の森田芳光-森田芳光全作品上映&史上初!ライムスター宇多丸語り下ろし-

新文芸坐にて鑑賞。

ただただ切ない...。宇多丸さんも仰っていたが、薫の弟がひたすらムカつく(笑)本当に、弟でなく
>>続きを読む

阿修羅のごとく(2003年製作の映画)

4.0

2018年の森田芳光-森田芳光全作品上映&史上初!ライムスター宇多丸語り下ろし-

新文芸坐にて鑑賞。

想像以上にめちゃくちゃ面白かった!!
浮気を知りつつ知らないフリをしている...でもお母さんだ
>>続きを読む

失楽園(1997年製作の映画)

5.0

2018年の森田芳光-森田芳光全作品上映&史上初!ライムスター宇多丸語り下ろし-

新文芸坐にて鑑賞。

不倫は肯定されてはいけないからバッドエンドに作られていると思うけれど、この作品のあの結末はある
>>続きを読む

(ハル)(1996年製作の映画)

3.5

2018年の森田芳光-森田芳光全作品上映&史上初!ライムスター宇多丸語り下ろし-

新文芸坐にて鑑賞。

当時の若者は洋画ばかりを観ていて邦画をあまり観ないということで、字幕(文字)を読むのが好きなの
>>続きを読む

おいしい結婚(1991年製作の映画)

3.0

2018年の森田芳光-森田芳光全作品上映&史上初!ライムスター宇多丸語り下ろし-

新文芸坐にて鑑賞。

円盤化されていない貴重な作品を観られてよかった。

木村佳乃さんによく似た人が出ているなあと思
>>続きを読む

あこがれ(1958年製作の映画)

3.0

授業にて鑑賞。
この時代でも逆再生の技術が使われていて驚いた。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.8

色んな立場になって考えました。
許せない思い、でもしょうがないとも思ってしまう…。

キャッチコピーの“愛に逆らえない。”
まさに、でした。

色んな意見があるかもしれませんが
私は好きな映画でした。

食べる女(2018年製作の映画)

3.5

完成披露試写会にて@丸の内TOEI

リラックスして観られるいい映画。
観てるとすんごいお腹が空く笑

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初日舞台挨拶にて。

高校生の頃を思い出した。
その当時はその歳の素晴らしさに気付けなかったけれど、時が経って振り返ると、何にも変えられない時間だったことに気付く。

奈美の失恋シーンがとても切なく一
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

5.0

完成披露試写会にて。
4回まではいかなかったが3回は泣けた。
史上最高に泣けた。
過去へ行っても現在は変えられないし
とにかく泣きまくるけれど
観終わった後は心温まり希望をもらえる。
大切な人にちゃん
>>続きを読む

ドリーの冒険(1908年製作の映画)

3.0

授業で鑑賞。
無音だけど内容は分かり易く楽しめた。