amiさんの映画レビュー・感想・評価

ami

ami

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 18Marks
  • 40Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

⚪︎視点や時代が交錯してて飽きずにオッペンハイマーの人生を追えるかんじ。
⚪︎科学者の葛藤や孤独や妬みなんていう暗い部分って考えたことなかった世界が描かれてて興味深かった。
⚪︎結果的に多くの犠牲が出
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.2

・理解できないし共感もないけどなんかすごいなきれいだなっていうアートをみた後のような気分
・ベラの衣装と行く場所行く場所の内装が現実味なくて素敵だった
・重い赤茶色
・ダンカンが1番人間味があるように
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

1.0

むーん
自分には合わず
四角がいっぱい出てくるのと、BGMが聞こえてくる音楽なのにきゅんときたのと、セリフのほとんどが主人公の考えてることなのがおもろと思った

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

久しぶりにみたら「かっちょよー!」ってなった。マトリックスでのアクションと音楽がかっこよい。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

・頭使わず楽しくみれてちょうどよかった。
・ランカウイ島めちゃきれいで行きたくなった。海外旅行に行きたい。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

・怖いもあったけど、それより気味悪いの印象が強く残った。ずっとおしりがもぞもぞする感じの気持ち悪さがあった。
・絵面のきれいさは本当にきれいだった。
・最後のにっこりに少し共感。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.2

・何が幸せかということを、人と比べるんじゃなくて、自分が持ってる材料の中で自分で判断して、その判断に対して本当に幸せと思えたら幸せだなと思った。材料が少ない方が幸せなのか、多い方が幸せなのかは難しい…>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

・もやもやっとした黒に近い紺にぴっぴっと蛍光イエロー
・冒頭、音楽とカメラと人物の言動が変にずれてるような違和感を感じて、後から「ああだからか?」と思ったけど気のせいかも
・見終わっても「え、結局どっ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

・明るい濃紺にぽわっとしたクリーム色、時々不快な赤と緑
・音楽の感じがすごく好きだった。憧れは憧れだと気付かず憧れてることの愚かさとか素敵さを表してる感じ。
・他人と感覚が全部合うってのは難しいんだろ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.0

・動物たちがかわいかったーその動物特有の動きにクスッとしたり。それぞれの動物のサイズ感にあった街のつくりとかがわくわくして面白いと思った。
・諦めずに剥き出しでひたむきに頑張る感じ、自分は忘れてしまっ
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.8

・映像がきれい!水に流されるところ迫力あってヒヤヒヤしたー
・ちょうどよく楽しくみれる。(普通に考えたら大量のネズミのシーンとかこわすぎるけど)
・出てくる料理がおいしそう。料理がしたくなった。
・最
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

・景色が素晴らしかった。
・自分の足で、自分の気持ちで、世界を見に行く感がすごくよかった。
・仕事を人生の中心にしようとは自分は思わんけど、何か一本大事なものをもって仕事したいなと思った。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

・音楽がよいー!
・プレイリストをさらして街を歩くシーンが好き。
・友達いい人すぎる。あんな友達がほしい。
・音楽をやりたくなった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

・主人公がつくる料理がどれもおいしそうすぎてよい。
・旅的要素がわくわくしてたまらなかった。
・気軽に楽しくみることができるちょうどよさ。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

2021.5
・バンドの曲がよい。すごくよい。
・主人公が、孤立するんでなく周りを巻き込みながらやりたいことをやる、好きなものを大事にする感じがかっこよい。
・お兄ちゃんがとんでもなくいいお兄ちゃん。
>>続きを読む