粟飯原さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

qレポート用
音楽と映像がマッチしていて心地よい
梅津かずおの漫画のような不気味さ
人間至上主義へのアンチテーゼ?

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

ドラッグの快感,セックスの激しさ,禁断症状の恐怖の演出が並外れて優れてる狂ってる最高の映画

アメリ(2001年製作の映画)

-

qレポート用

ピタゴラスイッチみたい
音,映像の表現が独特で風変わり(カメラのアングル,ブレなど)コラージュ的な映像の羅列も面白い
この映画独自の世界観が強くあるから好きな人はのめり込むように好きに
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

-

qレポート用

クレジットが最初に出てくるのが印象的だった。
劇中で流れる歌が昭和だなと感じるのが不思議
ワンカットワンカットの固定されたカメラからの構図が美しい
時折挟まれる冗談が面白い
現代ではあ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.6

美しい!!綺麗だ!

2回目8/27
本当にどのシーンを切り取っても美しいな中身も
2回目で気づいたけど2人が初めて出会ったのも2人が再び出会うのも風がきっかけなんだな

劇場(2020年製作の映画)

4.4

いやあおもしろい!!!!なんだこれめちゃくちゃ良かった久々に感動した気がする
才能・・・

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.2

面白い!!!!!!!!!!!淡々と人が死んでいく!!!!北野武がかっこいいな、白シャツめちゃくちゃ似合うし
あと画が綺麗 好きな映画