あっげさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

あっげ

あっげ

映画(243)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

現れた瞬間から見るからに胡散臭い奴でしたが演技上手いってことですね。
ティムバートン風味は薄味で見やすかった。
救われなかったらどうしようかと思ったが、ハッピーエンドで良かった。

イルカと少年2(2014年製作の映画)

4.0

物語が終わった最後にドキュメント映像?が流れるがグッときたなぁ。
動物と共に生きていこう。
動物に無理をさせる映画は作らないでほしいなぁ。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

ひとつだけファンタジー要素があるけどあとは普通の人間の話。

めちゃくちゃ泣いたわ!!
父などの日にピッタリの映画。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.8

成田凌、ヘラヘラした役が本当に上手い!
そして身体がコリンコリン!
江口さんも安定!

誰も悪くないけど皆めんどくさい。
勉強になりました。

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

3.2

トラボルタ、生え際マジックで描いた⁈
たまにテープみたいな感じが見える気がしたよ…

昼顔(2017年製作の映画)

2.7

何も考えずに観ていて最後の展開にビックリした。
確かにハッピーエンドにはできないか…。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

2.8

これが死に方に関わってきまーす!ってアイテムが多すぎてどう死ぬかわからない!考えた人凄い!笑
横になって観てたら死ぬ時の細かい所が一瞬なのでちゃんとわからなかった時がありました…。え?どうなった?みた
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

2.4

松坂桃李主演のソフトAV(本番無し)みたいな…よくやったなぁこんなん…
どうせここまでやるならもう少し静かにいたしてほしい。喘ぎがうるさくて嘘っぽくて萎えた。(当方女です)

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.9

オイオイ誰だこんな切ない映画作ったの…!

大人はねぇ。色々あるよねぇ。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.6

えー…


…めっちゃ好き。
とはいえこういう『ギョーカイ系』映画にありがちな悲しい展開はやっぱはずせないのかね。最後は爽やかで謎に自分も前向きになれましたよ。
エミリー可愛すぎ。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.6

オゲレツラブコメと思って観たら全然違った…。主演の2人が素敵だから観られたけど。しかし2人とも顔濃いなぁ…。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

4.0

基本的に好きなんです。こういうの。
色んな愛の形があっていいよね、という話かと思ったら結局結婚すんのかい!
別れんのかい!スカヨハどこ行った!
言い出したらキリないので、細かいことは気にしない。少し爽
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

ありきたりな話でないが、肩ひじ張らずに観られるよ。
ズーイーが可愛い。ジムキャリーとの組み合わせは意外な感じがするけど2人共魅力的なので大丈夫。

なんでも肯定してみよう。

男と女(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すいませんコン・ユが好きなので評価高くなっちゃいます。
ですが、こういうちょっぴり切ない大人のラブストーリーは大好物です。
見終わった後、思わず「切ないわぁ…」とつぶやいてしまいましたね。

…あれ?
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

2.7

たけしの映画はアウトレイジしか観た事が無く、ドンパチを期待すると退屈なシーンが多く感じるかなと思った。独特のシーンや間がたけしの世界観なんですかね。

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.2

お母さんを大事にするのはいいことだ。しかし周りの迷惑は…?いつかバレたら…?という疑問が。だけど、マザコン、嫌いじゃないよ。

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.1

キャストや見易さなど悪くないのに、展開はありがち…あの映画に似てるなという場面がチラホラ。題材は面白かったからもう少し別の展開無かったのかなぁ。
座りは良いというか安心して観られますがね。

ディセンバー・ボーイズ(2007年製作の映画)

3.8

ポッタリアンじゃないのでダニエルラドクリフに違和感なく、重すぎずちょうどいい感じで観られた。
最後の方は少しジーンときた。悪くない。私もありのままに生きたい。

ただ、デカイ魚の件いる?笑
いるか。い
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.3

あら、可愛い映画!気楽に観られて好きだわぁ…と思っていたらだんだん…スポ根ものですか⁈
とはいえキャストやファッション、ストーリーも可愛らしくて大変気に入りました♡

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

3.1

ドリュー可愛い。しかし、それでいいのか⁈ハッピーエンドのその先が大変そうなんですが…
年齢重ねると素直に良かったね!とは思えない。

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.1

ケーブルテレビでやっていたので吹き替えだったのですが観てみました。

韓国のサスペンススリラーによくある独特の雰囲気、キム・ギドク作品で少し癖になってしまったので嫌いじゃないです。
話が飛び飛びで、な
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.6

とても美しい映画だった。
自然に囲まれた庭での食事。石畳。レンガのプール。アイアンのベッドと椅子。アプリコットの木。
対照的な2人や、汚れたマットレスやソファでさえ全てがロマンチックだった。
リアルで
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.1

痺れたなぁ。ミュージシャン系映画にはお約束の展開も多々あるが、映画でお約束というより実際に音楽業界によくある展開なのかな。実際にドレーやキューブが制作に関わっているとか。役者(特にキューブ)が似てるな>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

エンターテイメントではないけどリアルで心にズーンときた。優しくしてるつもりでも相手には鬱陶しかったり、お互いの些細な言動にいちいちイライラしたり、心では優しくしたくても顔を合わせるとつい憎まれ口。人間>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

4.1

途中からストーリーはだいたい示しがついたけど、安心して観られる良さがある。画質が粗いところも味があるように感じて、ほんのり心温まる。90年代のラブストーリー好きだなぁ…

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.6

ジェイクギレンホール、ヤバイ奴の雰囲気上手いなぁ。犯罪をスクープする仕事の話なので銃撃や事故など多く出てくる割に、グロくはなく嫌な静けさが漂っていて観やすかった。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.9

韓国映画は救いが無いとは言うけれど、100%無いのではなく2%くらいは救いが残る所が、世の中の無情さを感じて痺れてしまう。
ですがやはり韓国、ツッコミ所も満載です。そこはそれを楽しむべし。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.2

よく出来てるし、よく考えるなぁと思った。違和感を感じた所がことごとく伏線回収されて気持ち良かった。リアルで良い役者さんは沢山いるんですね。
ガラガラの映画館で観たのですが、お客さんが沢山いた方が盛り上
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

二番煎じにしてももうちょっと無かった?というくらいあるある満載です。ですがその分安心して観られます。個人的にはこういう作品大好きです。アギレラの歌唱力は凄いですね。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.1

ジョージーが可愛すぎ。子供達みんな可愛いんですけど、ファンタジーホラーという感じで夏休みにぴったり。笑
日本のホラーとか怖いの苦手な私でも苦にならず観られました。それが良いのか悪いのか…

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.9

基本的には面白いんだけど、やれる事も限られてくるし、恐竜がかわいそうなシーンがちょっと多かったかなぁ…。
クリスプラットの腕っぷしは現在。
次回どうなる⁈感ムンムンでした。